• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ヤリスクロス

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ヤリスクロス
ロードスターで使うように買いましたが、折角なのでヤリスクロスでも試してみました。ヤリスクロスは去年バッテリーを交換したばかりなのでそんなに劣化していないだろうと。。。 12.1Vとロードスターより低い値でした。 いやいやまだバッテリー交換して1年経ってないんだけど。。。 乗る頻度はヤリスクロ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 14:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2025年02月11日 イイね!

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ロードスター

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ロードスター
先月バッテリーは後3~4年は大丈夫と思っていた矢先、早朝の寒い時間帯にエンジンをかけようと思ったら、セルの回りが弱弱しくなってました。 ということで急遽バッテリーチャージャーをポチリました。 今朝、10時位にエンジン掛けたら普段通り元気にエンジンがかかり、先日のは何だったんだと思いつつもバッテリ ...
続きを読む
2025年02月09日 イイね!

現車確認

現車確認
午前中、中古車屋へ行って現車を確認してきました。 店内にはピカピカなZ400 FXが飾ってありオーナー自体旧車好きのかと思われる。 やはりボディ下部はネオグリーンになってました。 ネオグリーンなので言われなければ分からないかも。。。 ヘッドライトレンズは交換されているようで、小糸製バルブ交換 ...
続きを読む
2025年02月09日 イイね!

タイヤメンテあれこれ、後に筋肉痛

タイヤメンテあれこれ、後に筋肉痛
来週お友達と出掛けるのでタイヤのメンテを行いました。 テンパータイヤを取り出し空気圧チェック 規定4.2のところ1.7しか入ってませんでした。まぁ32年で初めて入れたので入っていただけ奇跡かも。 ちなみに30年近く前に一度使った事あります。通勤中にパンクして帰り道にGSでパンク修理した思い出 ...
続きを読む
2025年02月08日 イイね!

オイルフィラーキャップ用ガスケット交換

オイルフィラーキャップ用ガスケット交換
ガスケット交換しました。 みん友さんのブログでオイルフィラーキャップが割れるって知ってキャップ毎交換がベストかと思いましたが今回もガスケットのみの交換としました。 前回は2018年5月だったので殆ど劣化してませんでした。 気持ちキャップを閉めるとき前より回さないでもキュッって閉まる感じです。 ま ...
続きを読む
2025年02月07日 イイね!

定番チューン

定番チューン
NA新車当時に流行った定番チューン仕様って感じでしょうか。 タワーバー、HKSのキノコにマキシム製エキマニ 自分もキノコ使ってましたが吸気音が大きくなってついついアクセル踏みすぎちゃってました。 マツスピマフラー マツスピは使ってませんがマフラー交換はチューンの第一歩って感じでしょうか。 ...
続きを読む
2025年02月02日 イイね!

中古車の状態

中古車の状態
落札したロードスターの写真がショップから送られてきました。 来週末に現車確認予定です。 思っていたより綺麗だと思いました。 いくつか難点もありますが。。。 最大はリアフィニッシャーが割れている。たしか廃番なので中古を探すか社外品のレプリカにするしかないでしょう。 純正部品 N001-50-8P0 ...
続きを読む
2025年01月31日 イイね!

走行距離とバッテリー交換時期と

走行距離とバッテリー交換時期と
まだ3回とバッテリー交換が少ないですが備忘録まとめとして。 1992/8 納車 --> 13年3か月 (159か月) 2005/11 純正バッテリーへ交換 --> 9年1か月 (109か月) 2014/12 純正バッテリーへ交換 同時にバッテリーカットを導入 --> 7年 (84か月) 2021 ...
続きを読む
2025年01月30日 イイね!

落札しました。追記あり

落札しました。追記あり
友人のNA購入記ですが初回のオークションで落札できたそうです。 NA6CE Vスペ BBSホイール、社外エキマニ、車高調、社外ドアミラー仕様 DHT付きだった様ですがボロ過ぎて付属しなかったそうです。 車台番号から新車時の装備を見るとき何もありませんでした。 BBSやDHTは後で買った事になり ...
続きを読む
2025年01月26日 イイね!

中古車店へ行ってきました

中古車店へ行ってきました
友人が気になるNAを見に行くって事で一緒に行ってきました。 綺麗に見えるジムニーですがボディの錆び、エンジンもオイル消費が激しくオイルを携帯しているんだとか。 結局ネットで見つけた個体は商談中になっていて買うことができませんでした。 ロードスター専門店ではないので他には色んな車種が置いてあり ...
続きを読む

プロフィール

「パイプ車庫、後幕剥がれ http://cvw.jp/b/1245295/48632886/
何シテル?   09/02 10:13
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation