• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

NB用ソフトトップカバーをNAで使うためにホック延長アダプターを作る

NB用ソフトトップカバーをNAで使うためにホック延長アダプターを作る
ファスナーを変更した所からの続きです。 タイトル画の通り、NAとNBではホックの位置が4cm異なります。 差分を埋めるアダプターを作りました。合皮(100cmx6cm)と直径15mmのホック(5set)が必要となります。 まずは採寸型取り。 現物合わせでサイズを測ります。紙相手なのでホックの ...
続きを読む
2025年03月25日 イイね!

工具買いました

工具買いました
1.27mm(0.05インチ)の六角L−レンチ買いました。 送料&税込み200円弱です。 封筒で来るのかと思ったら。。。 宅配便で来ました。しかも80サイズ 以前通販サイトの中の人をやっていた時「送料無料」と表示していても実際は送料がかかるので「送料込み」と同義だったのですが、80サイズを2 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年03月22日 イイね!

NB用ソフトトップカバーをNA仕様に変更

NB用ソフトトップカバーをNA仕様に変更
注文していたテナックスファスナーが届いたので、NB用ソフトトップカバーを改造します。 NB用とNA用のソフトトップカバーの違いはこちらで紹介しています。 中央ホックの位置がどれだけ違うのか早速被せてみると、約4cm短くなっていました。エアロボードとの間が空いています。 NA用はエアロボードと ...
続きを読む
2025年03月22日 イイね!

トノカバー用ピン交換

トノカバー用ピン交換
やっと見つけた黒のテナックスファスナー。大陸から2週間ちょっとかかって届きました。 正確に言うと互換品ですが使用する分には問題ありません。 専用工具で銀色を黒く塗ったピンを外して 黒色のピンを固定して終了
続きを読む
2025年03月15日 イイね!

ロックtoロック 比較

ロックtoロック 比較
気になったのでググってみた。 ロックtoロックとは、ハンドルを左右どちらかに目一杯切ったのち、今度は反対側に同様に目一杯切ったときに、ハンドルが何回回転したかを表すものである。 別の言い方をすれば、ハンドルの最大切角である。 全て公式から取ってきた情報では無いので間違っているかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 23:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2025年03月11日 イイね!

リア用ハーネス No2(熱線用ハーネス)加工

リア用ハーネス No2(熱線用ハーネス)加工
NAロードスターに熱線入りガラス窓の幌を装着した場合、DHT用のハーネス、スイッチを使って動作する事ができます。 でもNA用とNB用ではコネクターの互換がありません。 NA:N007-67-060A NB:NC10-67-060D 左がNA用、右がNB用 そんな訳でNB用からコネク ...
続きを読む
2025年03月10日 イイね!

ソフトトップカバー、幌カバーについて覚書

ソフトトップカバー、幌カバーについて覚書
NC、NDロードスターの幌を開けた時はルーフ部分が一番上になりますが、NA、NBロードスターの幌を開けた時、一番上に来る部分が車内の天井部分になってしまいます。 天井を保護する意味もあるソフトトップカバーまたは幌カバーが正装には必須になりますが、NA6CEでは標準装備、NA8C以降はオプションとな ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 23:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~覚書 | 日記
2025年03月09日 イイね!

納車しました

納車しました
あれから約1か月が経ちましたが、本日納車となりました。 あっ、友人の話で増車はしてませんよ。 色々手直ししてくれたみたいで、助手席側のレギュレーターは窓が閉まりきっていなかったので新品に交換。 リアガーニッシュの割れも補修済。ナンバー下のフックは欠けてますが。 無事に納車されました。 友 ...
続きを読む
2025年03月09日 イイね!

ペダル交換

ペダル交換
反射板の固定が外れキャップも外れてしまっているので約4年使ったペダルを交換しました。 クランクに付いているので外すときはクランクが回らない様に固定しましたが正攻法か分かりません。 固定時はクランクを固定しなくても出来ます。 ちなみに左側は逆ネジで使っているうちに緩む事はありません。
続きを読む
Posted at 2025/03/09 10:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCAPE R3 | 日記
2025年03月07日 イイね!

シフト時の異音対策

シフト時の異音対策
今週は雨が降ったり雪が降ったりで濡れる日が多かったです。 そんな訳で変速する度に異音が聞こえて来るようになってしまいました。 最初はシフターかと思い注油しても変わらず。 手でペダルを回して変速するとペダルの方から異音が聞こえるのでBB付近のガイドに注油したら消えました。 約1年前にワイヤー交換 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 10:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCAPE R3 | 日記

プロフィール

「パイプ車庫、後幕剥がれ http://cvw.jp/b/1245295/48632886/
何シテル?   09/02 10:13
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation