• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

NB用ソフトトップ関連の調整

NB用ソフトトップ関連の調整
ソフトトップ張り替えた時に間違えていた部分がありましたので直しました。 まずはベルトの位置。 1か所後ろにしていたので幌を畳む時ガラスが引っ掛かっていました。ググってみると下記写真の位置が正解らしい。こちらにするとスルッと畳めるようになりました。 次に熱線ハーネスをカーペット下に隠してみました ...
続きを読む
2025年04月06日 イイね!

NB用ソフトトップに交換する(その2)

NB用ソフトトップに交換する(その2)
その1からの続きです。 なかなか時間が取れず幌の入手から1ヶ月経ってしまいました。午後から雨の予報ですがこの日を逃すと今度はいつになるのか分からないので予定変更で交換しました。 この車の幌交換は3回目。友人のNAも交換したし、NBの交換も手伝ったので手順はバッチリです。という訳で写真を撮るのを忘 ...
続きを読む
2025年04月06日 イイね!

NB用ソフトトップに交換する(その1)

NB用ソフトトップに交換する(その1)
構想4年やっとリア熱線入りガラスの幌を入手しました。 良さげな中古をチョイスしたつもりですが、結構汚い。(;^_^A そんな訳でまずはメンテナンスから始めました。 リベットを直して塗装できるところは塗装しました。 そして4年前に購入したトップロックと復刻パーツのソフトトップハンド ...
続きを読む
2025年03月30日 イイね!

NB用ソフトトップカバーをNAで使うためにホック延長アダプターを作る

NB用ソフトトップカバーをNAで使うためにホック延長アダプターを作る
ファスナーを変更した所からの続きです。 タイトル画の通り、NAとNBではホックの位置が4cm異なります。 差分を埋めるアダプターを作りました。合皮(100cmx6cm)と直径15mmのホック(5set)が必要となります。 まずは採寸型取り。 現物合わせでサイズを測ります。紙相手なのでホックの ...
続きを読む
2025年03月22日 イイね!

NB用ソフトトップカバーをNA仕様に変更

NB用ソフトトップカバーをNA仕様に変更
注文していたテナックスファスナーが届いたので、NB用ソフトトップカバーを改造します。 NB用とNA用のソフトトップカバーの違いはこちらで紹介しています。 中央ホックの位置がどれだけ違うのか早速被せてみると、約4cm短くなっていました。エアロボードとの間が空いています。 NA用はエアロボードと ...
続きを読む
2025年03月22日 イイね!

トノカバー用ピン交換

トノカバー用ピン交換
やっと見つけた黒のテナックスファスナー。大陸から2週間ちょっとかかって届きました。 正確に言うと互換品ですが使用する分には問題ありません。 専用工具で銀色を黒く塗ったピンを外して 黒色のピンを固定して終了
続きを読む
2025年03月11日 イイね!

リア用ハーネス No2(熱線用ハーネス)加工

リア用ハーネス No2(熱線用ハーネス)加工
NAロードスターに熱線入りガラス窓の幌を装着した場合、DHT用のハーネス、スイッチを使って動作する事ができます。 でもNA用とNB用ではコネクターの互換がありません。 NA:N007-67-060A NB:NC10-67-060D 左がNA用、右がNB用 そんな訳でNB用からコネク ...
続きを読む
2025年02月20日 イイね!

エアーフィルター交換しました

エアーフィルター交換しました
過去ログを検索してみましたが、ロードスターのエアーフィルターを交換した記事がありませんでした。 何度か行っているのですが記事にしていなかったようです。 それよりもこのフィルターを買ったのが、2022/3/26で交換するのを忘れてました。(;^_^A 交換はエアーフィルターボックスの4本のネジを外 ...
続きを読む
2025年02月19日 イイね!

フィラー用ガスケット交換 再び

フィラー用ガスケット交換 再び
2008年、2018年に交換していますが、また交換してみました。 純正品は廃番なので、今回はロードスター専門店Pole Positon製です。 注文時に「送料安くならないかな」と思っていたら「定形郵便でも発送できます」って事だったので送料110円で済みました。 交換方法は毎度の事なのでサクッと ...
続きを読む
2025年02月14日 イイね!

パンダグラフ・ジャッキ・リプレイス

パンダグラフ・ジャッキ・リプレイス
先日のタイヤローテーションで無理させたようで純正ジャッキがお亡くなりになりました。 レバー取り付け部分の削れが32年間を語っている気がします。 中古のNAロードスター用を探してみても見つからないので、マツダ用で探してみるとデミオ、ベリーサが似ているように見えました。 写真なのでサイズ感が分か ...
続きを読む

プロフィール

「冷却水(クーラント)量・覚書 http://cvw.jp/b/1245295/48635398/
何シテル?   09/04 00:07
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation