• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

NB用ソフトトップに交換する(その1)

NB用ソフトトップに交換する(その1)
構想4年やっとリア熱線入りガラスの幌を入手しました。
良さげな中古をチョイスしたつもりですが、結構汚い。(;^_^A





そんな訳でまずはメンテナンスから始めました。
リベットを直して塗装できるところは塗装しました。




そして4年前に購入したトップロックと復刻パーツのソフトトップハンドルを導入しました。



その2に続く。。。
2025年04月04日 イイね!

4/5、オープンカーの日

4/5、オープンカーの日
予報では天気も良さそうでオープン日和になりそうです。
こちらのイベントで撮影した車両たちです。





Posted at 2025/04/04 22:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年04月01日 イイね!

コレジャナイ

コレジャナイ
昨年、何してるでもつぶやいたんですが。。。

デテール甘いし、mazdaじゃないし


今回見つけたのがコレ
ロータスエランみたいに窓枠が追加されてますけど。。。


販売するならもっとオリジナルを研究して欲しい。。。
Posted at 2025/04/01 22:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MX-5~情報 | 日記
2025年03月30日 イイね!

NB用ソフトトップカバーをNAで使うためにホック延長アダプターを作る

NB用ソフトトップカバーをNAで使うためにホック延長アダプターを作る
ファスナーを変更した所からの続きです。

タイトル画の通り、NAとNBではホックの位置が4cm異なります。
差分を埋めるアダプターを作りました。合皮(100cmx6cm)と直径15mmのホック(5set)が必要となります。


まずは採寸型取り。
現物合わせでサイズを測ります。紙相手なのでホックの上から押しこめば跡がついて分かりやすかったです。ホックが5つなので4等分なのかと思ったら微妙に両サイドが広いです。


合皮に印を付けていきます。


千枚通しのようなモノで穴を開けます。もっと大きな穴が必要かと思ったらコレで十分でした。


ホックをセットして打ち込めば完了です。写真は畳の上でしたが、上手く叩き込めなかったので外へ出てコンクリートの上でやりました。



ソフトトップカバーに装着した図


NAに装着した図
ホックは[黒ニッケル]色にしたのですが、光ってしまうので黒に見えません。
2025年03月25日 イイね!

工具買いました

工具買いました
1.27mm(0.05インチ)の六角L−レンチ買いました。
送料&税込み200円弱です。

封筒で来るのかと思ったら。。。


宅配便で来ました。しかも80サイズ
以前通販サイトの中の人をやっていた時「送料無料」と表示していても実際は送料がかかるので「送料込み」と同義だったのですが、80サイズを200円以下で送れるってどんな契約なんでしょうか。

緩衝材を除いて商品だけを箱の中に置いてみると


Eギターの弦高調整用でした。
Posted at 2025/03/25 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「O2センサーが今年までの最終調達。社外はあるからなぁ。」
何シテル?   11/14 12:35
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

30年乗って変えた物、変えたい物 (25/9/8修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:55
消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:37
ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation