• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

MAZDAロードスター ナイトミーティング 2025/08/13

MAZDAロードスター ナイトミーティング 2025/08/13
A PIT AUTOBACS SHONONOMEで開催されたMAZDAロードスターナイトミーティングに参加して来ました。
毎月第二水曜日に開催しているのは知っていたのですが、18:00からと退勤前から始まっているミーティングなので行けなかったのですが、お盆休みと言う事行ってきました。

18:00スタートでしたが、混みそうなので15分前に到着したら2階はほぼほぼ満車でギリ駐車出来ました。
NAの隣でしたので早速オーナーさんとお話させてもらったり。
チラホラNA、NBは駐車しているのですがオーナーさんが傍にいないので車両を見るくらいなのは寂しかったですが。。。

知っている人は居ないないぁと思っていたらブイブイ言っているVスペワンオーナーのOさん登場。
普段は遅くなってもガラガラの様でほぼほぼ満車状態にビックリしていました。

見ているだけじゃつまらないけど、知らないオーナーさんに声かけしてみると色んな話が聞けるのは何処のイベントでも同じですね。
Posted at 2025/08/13 23:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2025年07月06日 イイね!

おはみな、雨を挟んでロードスター展

おはみな、雨を挟んでロードスター展7月と言う事でGOさん主催のおはみなとロードスター展に行ってきました。
昨年もこのパターンでした。

何故か備蓄米の試食会があり初めて食べましたが、普通にアリだと思います。
下手なファミレスより甘みを感じました。
そして暑すぎるようで予定早くお開きになりましたが、終わり間際に来た方と10:45頃までロードスター話で盛り上がりました。
見たことあるなぁと思っていたら清里MTGの関係者さんでした。

R&Dセンターまでの道中で雨に降られましたが涼しくならず


今年のロードスター展は「2025 Roadster展 【併催】Thanks Bow。展」となってましたが、併設がロードスター展って感じでした。




しかも「RE Fan Meeeting vol.0」が別枠で行われるのでロータリー関係者さんでR&Dセンターが埋め尽くされていていつもと雰囲気違うイベントでした。
おかげで多くのみん友さんに出会えて良かったのかも。
Posted at 2025/07/06 21:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2025年06月29日 イイね!

東京日和Classic

東京日和Classic
急遽参加できる事になった東京日和Classic
NC日和のサブセット版みたいな感じでNC祭りでした。NA4台、NC6台、ND2台の合計12台。

いつもの若洲に集合。
ロディさん(病欠)の居ない東京日和は初めてかも。今回はぬりかべぇさん主催なので、主催が居ればどうと言う事はない


ゲーブリ過ぎた辺りから旅客機が低空で飛んでいましたので令和島のチェックポイントも位置をずらして


毎度のことながらACD順なので先頭走ってます


お台場のトイレも久しぶりに使いました


taaoさんのナイスフォローで2列で左折していきます


前も後ろもロードスター


東京タワー付近はKが多かったし、1車線閉鎖していたり何かあったのかな?


丸の内仲通りでゴール。道中暑かったですがココは日陰で涼しかったです


一般車両多めで以前の場所は停められませんでしたが良さげな場所に停められました


主催のぬりかべぇさんありがとうございました。
初めましての方ともコミュニケーション取れたし、のぐちゃんさんとは久しぶり過ぎて忘れていてゴメンナサイ、DM送りましたのでご確認ください。
ロディさんは次ありましたらご一緒しましょう。
Posted at 2025/06/29 16:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2025年05月25日 イイね!

軽井沢ミーティング2025

軽井沢ミーティング2025
今年は第一駐車場に当選しましたが、今年Vスぺを買った友人は外れたので駐車券を譲渡し、彼の助手席での参加となりました。

早朝家を出るときは時々激しく降る雨で、どうなる事かと思いながらも集合場所へ。
今回はNA3台で軽井沢に向かいました。


今年はなぜか高速道路ではK車両が多く、雨もあり予定より大幅にスケジュールが遅くなりましたが無事眼鏡橋駐車場に到着。時間調整して会場入りです。NBクーペに続いて入場しました。


お隣さんになったので挨拶すると還暦祝いに買ったんだとか。前を見るとタイプEでした。


今年のマツダブースを見るとスピリットレーシングが鎮座してました。
通常版は台数制限なしになるような話もありましたがどうなる事やら?


クラシックマツダでは整備書が。。。。
聞いてみるとD向けで一般発売は無いとか。でも今回反響が大きかったので一般発売も考えますって事でした。


個人的な軽井沢ミーティングのメインイベントはみん友さんに会う事。
JUNさんが近くに駐車されていたのですぐに挨拶。Vスぺ講座ありがとうございました。


以前からみん友さんになっていただいていたのですが一度も会った事がないニト朗さん。気さくな印象でもっと話をしたいと思いました。今度はフェニックス号を拝見させてください。


最近みん友さんになったczモンキーさんがフリマしていると[なにしてる]に書込みがあったので早速行ってみると不在との事でした。自分がもう少し待っていれば良かったのですが、今回は会えずに残念でした。楽しみは取っておく感じでしょうか。(;^_^A


タケさんのリフレッシュビークルを探して会場グルグル回ってみたけど結局見つからず。もちろん本人にも会えませんでした。またお会いできればと思います。

閉会近くにNiiさんが会いに来てくださいました。
なんでも近々某氏(こちらもみん友さん)と共同でイベントを企画しているんだとか。ロードスターには詳しい方々なのでマニアックなイベントになるんじゃないかと思われます。またVスぺの現状を説明してもらって彼もスキルが上がったんじゃないかなと思われます。

昼前から天気も回復し暑くなってきた軽井沢ミーティングでした。
みんなと別れて単独で帰ってきました。帰りの高速もK車両が多く今日は何かあったのでしょうかね?


今回友人のVスぺ助手席でしたが、思っていたよりTEIN車高調の乗り心地が良かったです。純正シートという事もあったのかもしれません。
純正シートは碓氷峠ではサイドサポートがほとんど効かず、皮シートという事あり体が左右に揺すられっぱなしでした。
衝撃的だったのはもしかしたらネオグリーンじゃないかも説。
それと雨漏りが酷いのでガラスとゴムの当たりを見ていたら当たっていなかった事。ガラスガイドの調整と幌側のレール&ゴムの調整をすれば直るような気がします。三角窓頂点を突き破ってガラスが上がってましたからね。
Posted at 2025/05/25 23:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2025年04月21日 イイね!

チェアリング

チェアリング日曜日にSPASSO非公式イベントでまったりして来ました。

当初、愛車撮影会&チェアリングとして企画されましたが、いざ現場へ行ってみると駐車場内での飲食禁止だよって係員に言われたので、飲食できるエリアに行ってチェアリングだけとなりました。


今回初めてSPASSOメンバーにVスぺ乗りの友人を紹介。
来月の軽井沢ミーティングも一緒に行こうとなりました。
11:00から始まり、風が強く寒くなってきたねって言って気が付けば16:00近く。

車の撮影をするほどではありませんでしたが、楽しいひと時となりました。


追伸1。
新車から33年乗っている友人のNAですが、フロントマスコットのユーノスマークが洗車中に剥がれたそうです。


走っている時に剥がれたら何処かへ行っていたので良かったのか。悪かったのか。
今でも新品購入(N001-51-730)出来るのでマツダは頑張ってますね。
下は剥がれたマスコットの裏側だそうです。勝手に拝借。


追伸2。
NB用ソフトトップカバーを使う事にしたので、NAのVスぺ用ソフトトップカバーが余るのでVスぺ乗りの友人に欲しいか聞いてみたら「直ぐに幌を閉められないから要らない」と言われてしまった。
パンツ履かないってどういう事?って思ったけど、まだ数ヶ月なので良さが分からないんだろうな。
Posted at 2025/04/21 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記

プロフィール

「NAにMZR http://cvw.jp/b/1245295/48623743/
何シテル?   08/28 08:25
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation