• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

助手席日和~2018

助手席日和~2018
2018年最初の東京日和も助手席で参加して来ました。
先月同様ぬりかべぇさんに迎えに来ていただき参加出来ました。ありがとうございました。m(__)m

taaoさんのNC2RSの助手席でセクター1をスタート


純正レカロシートで、細身のシートバックで気持ちよく背中をサポートしてくれます。
そしてシートヒーター初体験でしたが、スイッチONから短時間で背中とお尻が暖かくなってきました。これは欲しい装備ですね。
そしてノーマル状態に近いNCなので、NCの印象が変わりました。
乗り心地などはNDよりNCの方がNAに近いような気がします。

朝焼けの中のブラックマイカ。もといグレース


明るくなればグレースは緑ですよ


セクター2はロディさんのNB2


車内ではカメラ話、ガンダム話で盛り上がりました。(^o^)

朝焼けのレインボーブリッジ


助手席ならではの構図で


振り向けばグレース。しかも秋田ナンバー!


セクター3はsekidonさんのND


NDは1日試乗で運転経験はありましたが、助手席は初めてです。
シートの座面(ヒップポイント)がNB、NCより低くボンネットの峰が見えて、スポーツカーらしい演出ですが、思ったより足元に風が入り込んで来る印象でした。

隊長はOhkawaさんで、トンネル三昧コースでした。


ココは何時まで通れるんでしょうかね?


偶然の出会いかと思ったら、ハイドラでロックオンされていたようで


ゴールの神宮外苑。
9時前には全車ゴールしてお疲れちゃん。


この雪で事故った車の修理が優先されてまたまた伸びるような気もしますが、来月には自分のロードスターで行けると良いなと思った東京日和でした。

主催のロディさん、引継ぎのぬりかべぇさんに感謝、感謝です。m(__)m
そして最後、神宮外苑からJR駅(定期券内)まで乗せてもらえたsekidonさんにも感謝です。m(__)m
ありがとうございました。
Posted at 2018/01/24 11:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2017年12月19日 イイね!

助手席日和

助手席日和
7月以来の東京日和に参加してきました。
自分のロードスターは戻って来ていないので、助手席参加です。

早朝、ぬりかべぇさんがわざわざ家まで迎えに来てもらったので実現出来ました。
本当にありがとうございました。m(__)m


集合場所へ行く途中のいつもの温度計は7度。でも北風強く体感温度はもっと寒かったです。
今回は師走と言うのに参加台数も多く、しかも初参加の方も多くロディさんはいっぱいっぱいだったようです。
そんなロディさんの助手席でセクター1をスタート。


初めてNBの助手席、と言うか運転した事が無いので走っているNBに初めて乗りました。
トルクフルとか剛性がと分かる場所が無いのでNAと何ら変わらない印象でした。

お台場に行くとシャコタンな車が多かったですが、ユニコーンガンダムを撮りたくて殆ど見てません。(^^;


メーカー、車種問わずこんな車がわんさかいましたよ。


セクター2はひろさんのNA6でスタート。


DHT付のNAに乗ったのは初めてです。
最初狭いと思ったエスケレートのシートですが、乗っているとピタッと嵌ってイイ感じでした。
そして静音仕様なので、高級車的なNAでした。足もゴツゴツする事なく乗っていて気持ちイイ車でした。

東京タワーからたあ坊!さんのNA8に乗り換え。


NAのAT仕様に乗ったのも初めてです。
信号待ちではアイドルが不安定に感じるもATならではなんですかね。
エアロボード付きに慣れてしまったので、オリジナルのNAって隙間風が多く冬はひざ掛け必須と再確認しました。

セクター3はほり.さんのNA6に。


ひろさんとVer違いのエスケレートで、足も下仁田仕様と似ているのですが全く同じ訳ではなく、純正マフラーでイイ音響かせてました。

セクター3後半はトイレに行きたく我慢してたので乗り味云々はあまり覚えてないのが正直な所なんですが。。。(^^;
そんなセクター3はトンネル三昧でした。


神宮外苑でゴールして東京日和はお疲れちゃん。
そしてアフターのロドスタ日和が始まります。
秘密基地までは再びぬりかべぇさんのNCですが、朝は屋根を閉めたクーペスタイル。今度はオープンで2度おいしいNC-RHTです。


秘密基地ではNAからNCまで所狭しと駐車してロドスタ談義。


皆さん綺麗に乗られていますが、NAレストアプランで対象になるNA6が居なかったのにはビックリです。
あっという間に3時間位は居たんじゃないでしょうか。


最後に最寄り駅までMAROONさんのNA6に。


1日にこれだけ多くのロードスターに乗ったのは初めてでした。(^o^)

一年間、東京日和ありがとうございました。
いつ出来上がるか未だに分かりませんが、来年も宜しくお願い致します。(≧▽≦)
Posted at 2017/12/19 11:28:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2017年12月04日 イイね!

ドローン撮影

ドローン撮影
ロードスター・ファン・クラブ「SPASSO」も25周年を迎えました。

昨日の朝、プチツーの見送りに行ったらドローン撮影をやるんだとか。
ロードスターだけを並べて撮るのかと思ったら他社車も並んでいたりして。
段取りが分からずあたふたしていると、一切呼ばれず集合写真まで傍観してました。


とまぁそんな感じでハミゴな1日でした。
Posted at 2017/12/04 12:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2017年11月20日 イイね!

NAロードスター レストアサービス 事前説明会

NAロードスター レストアサービス 事前説明会
始まりましたね!
誰か行く人いるかな?

-----
NAロードスター レストアサービス 事前説明会

日時

2017年12月10日(日)
①午前の部 10:00~12:00 (9:30 受付開始)
②午後の部 14:00~16:00 (13:30 受付開始)

場所

マツダR&Dセンター横浜
(アクセスマップ)http://www.mazda.com/ja/about/profile/access/rd-yokohama/

募集人数

①②各回100名 ※事前申込制
(応募者多数の場合はNAロードスターを保有されている方を優先とさせていただきます。)

参加申込期間&申込方法

参加申込期間:2017年11月17日(金)~2017年11月26日(日)
申込方法: 本ページ内の応募フォームよりご応募ください。
※FAX/郵送での申込をご希望の方は本ページの『FAX/郵送申込のご案内』をご確認の上、専用応募用紙をダウンロード頂き、ご応募下さい。

説明会内容

1. NAレストアサービスの経過とレストアにかけた想い
2. 実施要領 (受付方法/メニュー/価格/レストア受付車の前提条件 等)
3. トライアル事例紹介
4. 契約/支払方法について
5. 復刻部品について

※レストアサービス開始の際には、同様の内容を本サイトに掲載致します。
※本説明会に参加頂かなくても、レストアサービスの申込みは可能です。

応募に関する注意事項

※1応募につき2名までの申し込みが可能です。
※結果のご連絡は11月30日頃を予定しております。(メール配信 ※FAX/郵送応募の方は、当選者のみに電話連絡させていただきます。)
※本応募の締め切りは2017年11月26日までの予定です。(郵送の方は、11月24日までに応募用紙を投函下さい。)
※ご応募はお一人様一回限りとさせていただきます。重複でのご応募は無効とさせていただきます。
※お車でご来場の際には、マツダR&Dセンター横浜内の駐車場をご利用頂き、近隣道路への路上駐車はおやめ下さい。また、近隣住民の皆様のご迷惑にならないよう会場周辺ではスピードは控えめに安全に配慮頂き来場ください。
※荒天や自然災害などの影響により、事務局側で安全にイベントを開催できないと判断した場合はイベントを中止させていただく可能性がございます。イベント中止の場合は、応募フォームにご記入いただいたメールアドレス宛に連絡をさせていただきます。(FAX/郵送申込の方は、電話連絡)
※本イベントではマツダ公式サイトによる取材、撮影が入ります。イベントの映像・写真・記事・記録等を各種メディア、マツダホームページ、SNS等に掲載することがございますので、予めご了承ください。ご来場時に肖像権に関するご協力のお願いをさせていただきます。

Posted at 2017/11/20 13:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2017年11月06日 イイね!

OB-DAY~2017/11

OB-DAY~2017/11
今月もOB-DAYに行って来ました。
3連休最終日だからなのか道路は空いていてOBの駐車場も余裕がある日でした。
メンバーは集まるのか不安になりましたが、NA4台、NC2台、他3台となりました。

清里ミーティングや東京モーターショーの話から先月ドローンを買ったメンバーからは墜落の報告があったり、来月の結成プチツーリングの話などですっかり暗くなるまで盛り上がったOB-DAYでした。

Posted at 2017/11/06 12:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記

プロフィール

「台風一過 http://cvw.jp/b/1245295/48639792/
何シテル?   09/06 13:05
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation