• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

数えてみた

数えてみた
先日開催された清里ミーティングの参加台数を数えてみました。

個人が撮影した中での数なのでオフィシャルな数値ではありませんのでご了承ください。

NA:31台
NB:16台+クーペ2台(計18台)
NC:8台+RHT4台(計12台)
ND:16台+RF2台(計18台)


合計79台でした。
ロードスター以外の参加で80台以上なんでしょうね。


約80台の中に左ハンドルが2台居たのはビックリです。( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/10/27 11:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2017年10月25日 イイね!

清里へ行ってきた

清里へ行ってきた
週末台風21号が接近している中、清里ミーティングに行って来ました。
イベント自体は文科系ミーティングと言われるだけあり屋内なので全く問題ありませんが、道中が心配でしたけどね。

今回自分のロードスターは入院中と言う事で、MAROONさんの助手席で参加。


MAROONさん(NA6)の助手席でイベント参加はコレで2回目。
1度目は広島・三次で行われた20周年イベントでした。
#明るい時間帯に撮影するのを忘れて暗闇ですが。。。


助手席参加の特権で、途中ZEALさん(仮)のNA8 Sr1へ。
ナカマエの内装が特徴ですが、これでもか!といぢっている車なので車内での会話が大変でした。(^^;


次にkadoちんさんのNDへ。
中央エアコン吹き出し口のカーボンパネルは前日に装着したんだとか。助手席の足元回りはNCより狭く感じました。


最後にピ~タ~さんのNC1。
やはり2Lなので今回一番速い感じがありました。シートがノーマル+シートカバーなのですが自分には一番合わない印象でした。


清泉寮へ到着すると牧草地での駐車ではなく手前の砂利でした。
トライした痕もありましたが、入ったらホントの泥沼ようです。


イベント本編は他の方参照にして頂いてスパッと割愛。(^^;
今回お弁当の当たり、昨年の宿題だった中山さんからのサインを頂いてきました。

さらに清里と言えば福田さんでもあるので、サインをお願いしたら表面には書けないと裏面にサインをして頂きましたよ。


イベント終了後は朝より雨風が強くなっていて、台風自体は四国の南海上なのに関東まで暴風雨圏内。


高速道路までの途中、コンビニで休憩していると1台のNDが。
しかも左ハンドル。同じく清里参加されていた てる@みあたさん でした。
8月の東京日和は行けずに残念でしたが、こんな所で拝見できるとは!
次回お会いした時はゆっくり見学させてくださいね。


さらに富岡市の市境付近で あひりんさん と思われるNBに追い越され


50km/h制限が出ていましたが、渋滞はなくスムーズに帰宅出来た今年の清里ミーティングでした。


E.R.F.C.様、毎年開催して頂きありがとうございました。
Posted at 2017/10/25 11:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2017年10月01日 イイね!

OB-DAY~2017/10

OB-DAY~2017/10
毎月恒例のOB-DAYに行って来ました。
10分程遅刻して到着しましたが、集まっているメンバーが少ないと未だ駐車場で立ち話してました。
でも終わってみればNA3台、NB1台、NC3台、ND1台、他3台で大人数となりました。

今月開催される清里ミーティングは24時間以内に応募人数到達して締め切られましたが、例年と変わらない位のメンバーが参加できるようです。

ドローンを買った話から最近のラジコン話、格安SIMなど多方面に亘った話で盛り上がり、帰る頃にはすっかり日も暮れていました。
#今時のラジコンってABSが付いていたり、テールスライドしたら自動でカウンターを当てられたりできるんですね。
Posted at 2017/10/01 22:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2017年09月04日 イイね!

OB-DAY~2017/09

OB-DAY~2017/09
毎月恒例のOB-DAYに行って来ました。
9月になったらすっかり暑さも和らいでオープンカーに優しい季節になってきましたからか、初めての方も数名いらして大人数となりました。
NA6台、NB1台、NC4台、ND2台、RF1台、他マツダ車1台、ドイツ車1台となりました。
途中、チラシを持ってきた方も飛び入りでしたがカウントしないでおきます。(^^;

今回久しぶりに登場して来た方がRFのRSグレードを買い足しと言う事で色んなお話しが聞けました。


相変わらず大人数だと話題豊富になり、18:30には一足先に帰宅しましたが他の方は語り合っていたようです。
Posted at 2017/09/04 12:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2017年08月08日 イイね!

メディア対抗ロードスター4時間耐久レース2017

メディア対抗ロードスター4時間耐久レース2017
今年も「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」が近づいて来ました。

今年はなんと!

マツダ車とモータースポーツの魅力を気軽に体験していただけるよう、当日の入場は無料(ただし、パドックパスと駐車料金は有料)となっています。


入場無料と太っ腹!
と思いましたが。。。

◇パドックパス:2,000円(当日販売のみ / 中学生以下無料)
◇一日駐車券:3,000円(当日販売のみ / 二輪・四輪共通)


これって実質値上げ。
昨年まではパドックパス、駐車場は1,000円だったので、筑波サーキット側の利益だけで主催側の利益を考えて、チケットじゃなくパドックパスや駐車場に上乗せしたんじゃないかと勘ぐってしまいます。
チケットは余るほど配りまくってましたもんね。


そしてサーキットのパレードランが出来るのは定員100台の「ロードスター筑波サーキットミーティング2017」一択

気になる参加料は 5,000円(税込/台)

昨年のMZRacing Roadster Meetingと同様なら1周走って記念撮影、また1周走ってお疲れちゃんですね。


アテンザパレードカーが来るのはちょっと気になります。。。
関連情報URL : http://www.media4tai.com/
Posted at 2017/08/08 13:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記

プロフィール

「台風一過 http://cvw.jp/b/1245295/48639792/
何シテル?   09/06 13:05
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation