• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

フィラー用ガスケット交換 再び

フィラー用ガスケット交換 再び2008年2018年に交換していますが、また交換してみました。

純正品は廃番なので、今回はロードスター専門店Pole Positon製です。
注文時に「送料安くならないかな」と思っていたら「定形郵便でも発送できます」って事だったので送料110円で済みました。

交換方法は毎度の事なのでサクッと終了。
流石に6年ちょっとしか経過していないので数か所のヒビ割れでした。
経験上10年毎に交換するのが良いようです。
2025年02月14日 イイね!

パンダグラフ・ジャッキ・リプレイス

パンダグラフ・ジャッキ・リプレイス先日のタイヤローテーションで無理させたようで純正ジャッキがお亡くなりになりました。
レバー取り付け部分の削れが32年間を語っている気がします。



中古のNAロードスター用を探してみても見つからないので、マツダ用で探してみるとデミオ、ベリーサが似ているように見えました。
写真なのでサイズ感が分かりませんが、形状が似ているって事でベリーサ用を買ってみました。


ほぼほぼ同じですが、レバー取り付け部分の形状が異なってます。


対応重量も600kgから650kgに上がりました。
ちなみにNA6CEは青色ですが、NA8Cは黒色なのでNA8Cなら違和感なくリプレイス出来るかと思います。


メーカーもGOOD MANと同じでした。


肝心のトランク内収納もバッチリ。違和感ありません。
2025年02月11日 イイね!

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ロードスター

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ロードスター先月バッテリーは後3~4年は大丈夫と思っていた矢先、早朝の寒い時間帯にエンジンをかけようと思ったら、セルの回りが弱弱しくなってました。
ということで急遽バッテリーチャージャーをポチリました。

今朝、10時位にエンジン掛けたら普段通り元気にエンジンがかかり、先日のは何だったんだと思いつつもバッテリーチャージャーを接続してみると


12.9Vの表示が。。。。問題ないじゃないか。
充電を試みると


5分程度でFULLになりました。


結果を計測してみると13.1V


要らぬ心配してしまいましたとさ。
2025年02月09日 イイね!

タイヤメンテあれこれ、後に筋肉痛

タイヤメンテあれこれ、後に筋肉痛来週お友達と出掛けるのでタイヤのメンテを行いました。

テンパータイヤを取り出し空気圧チェック


規定4.2のところ1.7しか入ってませんでした。まぁ32年で初めて入れたので入っていただけ奇跡かも。
ちなみに30年近く前に一度使った事あります。通勤中にパンクして帰り道にGSでパンク修理した思い出が。。。そのGSは住宅に変わってますけどね。

そのテンパータイヤを使ってタイヤローテーションしました。見た感じ前後で減りの違いは見られなかったので要らなかったかも。


次に自転車のタイヤ。


英式シムゴムを交換しました。


劣化で空気が抜けては困ります。コレで終わりと思っていたら嫁さん用自転車のタイヤが。


中のカーカスまで見えてました。教えたら減っているのは知っていただって。
と言うことで急遽タイヤ交換。以前交換したとき緊急用にと使えそうな奴を取っといたのでソレを使って交換です。

と思ったらココでもトラブル。


バルブ口が破損したので結局新品タイヤとチューブを買いに出かけてやっと作業終了


テンパータイヤの空気入れとジャッキ上げ下げが効いたのか朝起きたら筋肉痛でした。(^_^;)
2025年02月08日 イイね!

オイルフィラーキャップ用ガスケット交換

オイルフィラーキャップ用ガスケット交換ガスケット交換しました。
みん友さんのブログでオイルフィラーキャップが割れるって知ってキャップ毎交換がベストかと思いましたが今回もガスケットのみの交換としました。

前回は2018年5月だったので殆ど劣化してませんでした。
気持ちキャップを閉めるとき前より回さないでもキュッって閉まる感じです。
まぁコレで免許返納まで交換しないで行けるでしょう。

ちなみに2009年に買った時と品番は変わりましたが178円と約20円しか値上がりしてませんでした。

プロフィール

「ビートのオフローダー。遠目でよく分からないけどジムニーシャーシを使っているっぽい。」
何シテル?   10/12 12:45
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

30年乗って変えた物、変えたい物 (25/9/8修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:55
消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:37
ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation