• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

プラグ&プラグコード交換

プラグ&プラグコード交換消耗品って事でプラグ&プラグコードを交換しました。

プラグコードは純正品。


プラグはNGKの純正相当品。番数も標準の6番。


プラグコードは工具要らずで交換出来ますが新品が柔らかいからとグネグネさせると劣化しちゃいますので、そっと扱いました。
上が新品。見た目は変わらないけどキャップのゴムの硬さが違いすぎる。


左が1番。右が4番です。
4番プラグを取り付ける時、手で回して固くなった所から1/2回転締め付けようと思った時他よりトルクが必要だったのはちょっと気になる。


サクッと交換終わりました。
見た目は一切変わりません。


試乗しても違いを感じられませんでした。
でも点火系は当分安心です。
2023年05月04日 イイね!

メインヒューズブロック カバー純正戻し

メインヒューズブロック カバー純正戻し今までみん友さん制作のヒューズラベルを使っていましたが、ボンネットを開ける度に違和感を覚えていたので、純正に戻しました。


こちらの方が落ち着きます。


カバー本体は約10年前に購入済でした。
2023年05月02日 イイね!

ホイールキャップ塗装

ホイールキャップ塗装予てから考えていたホイールキャップ塗装をしました。

純正品ですが輸出仕様なのでユーノスマークじゃなくてmazda です。キャップのシルバー塗装が薄くなり素材の色が見える所やmazdaロゴの黒が剥げている部分も出ているので手直ししました。

梨地なため塗装面を磨いて古い塗装を剥がす事が出来ないので汚れを落としてミッチャクロン吹いて見ました。


純正色は不明なのでホイール用シルバーをチョイス。


シルバーが乾いたら文字を黒く塗りたいので大枠をマスキングして筆塗りしました。


使った筆は100均製


流石100均。筆がまとまりません。毛先が固く言う事ききません。


丁寧に黒を入れようと思ったけどむりだったのでシルバー塗ってリカバリーすることにしました。
さらに筆の毛先をハサミで揃えて細くしました。


大枠のマスキングも梨地なので滲んで広がったので丁度良かったかも。


そんな訳でやっと完成。


ホイールに嵌めてみると色味が若干違う気もしますが走って一緒に汚れれば違和感無くなるかな?
2023年04月29日 イイね!

イグナイターセット交換

イグナイターセット交換諸事情により予算が浮いたので奮発してイグナイターセットを予防交換しました。

ちなみにネットでは販売終了とかなっていたりしますがディーラーで普通に買えます。
5000円位で中華製が出ているようですが信用出来ないし。。。

ボンネット開けるとヒューズBOX 近くに鎮座してます。


8mmナット外してコネクターを抜けば簡単に交換出来ます。
って事で新旧比較。書いてある記号は30年前と変わりません。



抜いたコネクターはオレンジ色でした。


コイル & イグナイターも交換済なのであと30年は走れるかな?
2023年04月23日 イイね!

車内シガーソケット増設

車内シガーソケット増設昨年の11月に交換したUSB端子ですが、ON/OFFスイッチが付いているのでONにせずに使ってしまうことがしばしば。。。


そんなわけでスイッチの無い仕様に変更しました。
今回はソケット外装のサイズが変わらないので無加工で交換出来ました。

今回はUSB じゃなくシガーソケットそのものです。


防水用キャップ付き


使うときは別途シガーソケット用USB 端子を差し込みます。
これでUSB 規格が変わっても中身を入れ替えれば良いので車両の改造は発生しません。


追伸。
このブログを書き終えて読み直してみるとココにシガーソケット付けるなら純正シガーソケット使えば良いんじゃねぇ?って思ってしまった。(^_^;)

プロフィール

「台風一過 http://cvw.jp/b/1245295/48639792/
何シテル?   09/06 13:05
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation