• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

リア用ハーネス No2(熱線用ハーネス)加工

リア用ハーネス No2(熱線用ハーネス)加工
NAロードスターに熱線入りガラス窓の幌を装着した場合、DHT用のハーネス、スイッチを使って動作する事ができます。
でもNA用とNB用ではコネクターの互換がありません。

NA:N007-67-060A


NB:NC10-67-060D


左がNA用、右がNB用



そんな訳でNB用からコネクターを切断してNA用に半田付けしてニコイチにしました。
スパイラルチューブ内で接続しているのでパッと見ニコイチとは分からないでしょ。


NA用ハーネスを買ったのは2021/1でした。
2025/3の値段と比べると、約1,900円値上がりしていました。銀行に預けておくより先にパーツ買っておいた方が良いんじゃないかと思うくらい。(;^_^A
2025年02月20日 イイね!

エアーフィルター交換しました

エアーフィルター交換しました過去ログを検索してみましたが、ロードスターのエアーフィルターを交換した記事がありませんでした。
何度か行っているのですが記事にしていなかったようです。
それよりもこのフィルターを買ったのが、2022/3/26で交換するのを忘れてました。(;^_^A

交換はエアーフィルターボックスの4本のネジを外せば、簡単に交換できます。


前回いつ交換したのか記憶にないのですが、真っ黒に汚れていました。
車のエアフィルターの交換時期は、一般的に2万~3万km、または車検のタイミングが目安です。
2025年02月19日 イイね!

フィラー用ガスケット交換 再び

フィラー用ガスケット交換 再び2008年2018年に交換していますが、また交換してみました。

純正品は廃番なので、今回はロードスター専門店Pole Positon製です。
注文時に「送料安くならないかな」と思っていたら「定形郵便でも発送できます」って事だったので送料110円で済みました。

交換方法は毎度の事なのでサクッと終了。
流石に6年ちょっとしか経過していないので数か所のヒビ割れでした。
経験上10年毎に交換するのが良いようです。
2025年02月14日 イイね!

パンダグラフ・ジャッキ・リプレイス

パンダグラフ・ジャッキ・リプレイス先日のタイヤローテーションで無理させたようで純正ジャッキがお亡くなりになりました。
レバー取り付け部分の削れが32年間を語っている気がします。



中古のNAロードスター用を探してみても見つからないので、マツダ用で探してみるとデミオ、ベリーサが似ているように見えました。
写真なのでサイズ感が分かりませんが、形状が似ているって事でベリーサ用を買ってみました。


ほぼほぼ同じですが、レバー取り付け部分の形状が異なってます。


対応重量も600kgから650kgに上がりました。
ちなみにNA6CEは青色ですが、NA8Cは黒色なのでNA8Cなら違和感なくリプレイス出来るかと思います。


メーカーもGOOD MANと同じでした。


肝心のトランク内収納もバッチリ。違和感ありません。
2025年02月11日 イイね!

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ロードスター

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ロードスター先月バッテリーは後3~4年は大丈夫と思っていた矢先、早朝の寒い時間帯にエンジンをかけようと思ったら、セルの回りが弱弱しくなってました。
ということで急遽バッテリーチャージャーをポチリました。

今朝、10時位にエンジン掛けたら普段通り元気にエンジンがかかり、先日のは何だったんだと思いつつもバッテリーチャージャーを接続してみると


12.9Vの表示が。。。。問題ないじゃないか。
充電を試みると


5分程度でFULLになりました。


結果を計測してみると13.1V


要らぬ心配してしまいましたとさ。

プロフィール

「コンビネーションスイッチ交換 http://cvw.jp/b/1245295/48622384/
何シテル?   08/27 10:15
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation