• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

パイプ車庫、後幕剥がれ

パイプ車庫、後幕剥がれ長い事使っていると思ったら2014年に張り替えた後幕が剥がれていました。
右側の茶色のテントは自転車用。

二重にしているので中が露出しているわけでは無いので週末に補修かな。

ちなみに二重化の恩恵は大きく約11年経っていますが雨漏りはなく青い破片も落ちてきません。
2014年の時にも書きましたが通常使用(一重)なら4年も経たずに雨漏れ、天幕からの青い破片も落ちてきます。

まだまだ使えそうです。
Posted at 2025/09/02 10:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年08月23日 イイね!

2025年夏の散財

2025年夏の散財
お盆休み中にポチッた商品と一緒にクリアファイルとボールペンが入ってました。

買ったモノはロードスター用純正部品


それと公式ページで当選してやっと買えたモノ


2つ合わせて約10万と散財してしまいました。
純正部品は毎年値上げするので決断は早い方が良いですよ!
Posted at 2025/08/23 22:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年08月11日 イイね!

指定空気圧

指定空気圧タイトル画含めグッドイヤー公式ページを参照しています。

夏季休暇真っ只中ですがTV番組で

高速道路乗る前にタイヤをチェックしましょう
空気圧を月1回はチェックしましょう
ガソリンスタンドで空気圧をチェックして入れることが出来ます

ってやってますがタイトル画の様に車体に貼ってある指定空気圧はタイヤの冷間時でガソリンスタンドに着いて給油したくらいじゃまだまだ暖まった状態なのでこの指定空気圧で入れたら実際は低くなってしまいますよ。

なのでベストは移動前、駐車場で空気圧チェックをする事
一家に一台空気圧ゲージと空気入れは欲しいところです

月に1回は空気圧をチェック!
タイヤ接地部のたわみの状態から空気圧が不足していないかを日常的に点検し、月に一回はエアゲージで測定してしっかりチェックしましょう。

空気圧点検・調整はタイヤが冷えている時に
タイヤが暖まると熱膨張で空気圧も高くなっていますので、正確な点検・調整のためにタイヤが冷えているときに行いましょう。

空気圧調整は指定の数値を下回らず、上限は10%程度に!
クルマによっては高速走行時や乗車人員の変化により空気圧の調整を勧める場合もあります。

バルブからの空気漏れやホイールの変形等も点検!
チューブレスバルブもゴム製品なので劣化します。

スペアタイヤも点検!
Posted at 2025/08/11 08:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年08月09日 イイね!

クーラーボックス

クーラーボックス
今年からクーラーボックスを導入しました。
去年までの夏場はペットボトル飲料を車内に置いておくと冷たかったドリンクも数時間後には温くなり、下手をするとホットドリンクになってました。

100均製とは言えそれなりに役立っていましたが、今日壊れました。


引っ張ったら避けて袋形状では無くなってしまいました。
流石100均クオリティ。そんな訳でこちらを購入。


有名どころのコールマン製です。ちょっとやそっとじゃ壊れそうにありません。
Posted at 2025/08/09 22:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年07月18日 イイね!

SK11 スピンナーハンドル購入

SK11 スピンナーハンドル購入
先日工具を壊してしまったので、買いなおしました。

前回は9.5mmだったので、強度が強いと思われる12.7mmで買いなおしました。

同時に変換コネクターも。
9.5mm → 12.7mmと12.7mm → 9.5mmの2種類で相互入れ替え出来るようにしました。
Posted at 2025/07/18 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「ERFCから参加はがきが届きました。」
何シテル?   10/29 20:00
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

30年乗って変えた物、変えたい物 (25/9/8修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:55
消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:37
ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation