• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

スマカタ

スマカタ以前から知ってはいましたがスマートカタログ(スマカタ)で紙のカタログがありません。

トヨタDへ行ったら在庫のみって話でした。
行った所はノアVOXYのカタログはあるが受注停止中なので売れないってボヤいてましたね。

他のメーカーも紙のカタログ無くなっちゃうでしょうね。
エコではあるけどちょっと寂しい。
Posted at 2024/11/16 22:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年11月04日 イイね!

トヨタ アクア NHP10

トヨタ アクア NHP10
ヤリスクロス車検時の代車として、初期型アクア(後期)を借りました。

リアはこんな感じ


久しぶりのハイブリッド車と思って乗ったは良いんですが、バッテリーが充電されていないようでアクセルを踏むとエンジンかかかります。


クリープか20~30km/hまでならEV走行が可能ですが、それ以上はエンジンかかってバッテリー走行は出来ませんでした。

センターメーターも慣れず視線が正面じゃなく若干左寄りになってしまう感じで右側の情報把握が劣ってしまう気がしてしまいます。
ステアリングも4本スポークでのんびり直進するとき時計5時辺りを持つ癖があるのでスポークに当たってしまうのは気になるところでした。


最後まで慣れなかったのはブレーキで、いわゆるカックンブレーキ。
止まるか止まらないかの速度域では非常に難しかったです。
アクセルのストロークが異様に短いのも気になりました。ほんの数cmでべた踏み状態になります。まぁアクセルワークを楽しむ車じゃないのでこれで良いんですかね?

信号停止中にEVモードだったので、停止中にエンジンかかるとEVモードが消えるのか試したくて、ブレーキを踏みながらアクセル開けてエンジン掛けようとするとこんな表示が。。。。


返却時に「すぐにエンジンがかかりEV走行がほとんど出来なかった」と言ったら、初期型アクアは30-40km/hですぐにエンジンかかる仕様なんだとか。現行アクアならもっと上の速度域までEV走行が出来るって事でした。
Posted at 2024/11/04 13:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年08月30日 イイね!

MAZDA FANBOOK に取材されました

MAZDA FANBOOK に取材されました先月開催されたAPITモーニングミーティングで取材され、現在発売中のvol25に掲載されています。

Posted at 2024/08/30 21:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年07月28日 イイね!

祝!35周年

祝!35周年
今年はロードスター35周年。

R32スカイライン、セルシオ、レガシィも1989年発売なので35周年
日産パオも1989年だとか。

35って数を気にしていると、他にも35周年があるのでググってみました。
順不同です

BAYFM78


FM802


調布 PARCO
ポチャッコ


魔神英雄伝ワタル


リトル・マーメイド


CLAMP


DREAMS COME TRUE


東京スカパラダイスオーケストラ


東芝 dynabook


シンガポール航空(名古屋就航)


シチズン時計(プロマスター)


横浜ベイブリッジ


35周年、おめでとうございます!
Posted at 2024/07/28 00:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年07月18日 イイね!

ラッピング仕様2

ラッピング仕様2ポルシェのラッピング。
幌車は幌も保護されているんですね。

その1はボルボでした
Posted at 2024/07/18 12:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「今年は「ポール・ラッシュ来日100周年記念」って事でイベント開催中だった。日曜は雨なんだろうか?
https://seisenryo.jp/100th/
何シテル?   11/06 23:05
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

30年乗って変えた物、変えたい物 (25/9/8修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:55
消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:37
ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation