• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

17インチ仕様NDのエンジン

17インチ仕様NDのエンジン
公式エンジンルーム?って書きましたが、どうも公式じゃないみたいですね。m(__)mシツレイシマシタ

色々見てみると、パリ・モーターショーでボンネットオープンしてました。
0:53頃からボンネットが開いてます。


左ハンドル仕様は一部レイアウトが違ってます。


17インチだから2Lかと思ったけど、同じに見えるのは気のせい?


もしかして、これってアクティブボンネットなの?
清里MTGで聞いてみようかな。

NDはアクティブボンネットだそうです。


最後にボンネット内じゃありませんが。
ドア内側とダッシュボードにも少しあるボディパーツの延長線上にボンネットの膨らみが繋がっている話でしたが、これでよく分かるかと思います。
Posted at 2014/10/16 18:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | MX-5~情報 | 日記
2014年10月14日 イイね!

公式エンジンルーム?

公式エンジンルーム?
公式と思われるエンジンルーム内の写真が公開されてました。

それがこちら。


以前スクープされたエンジンルームと同じ車両かと思ったらバッテリー端子の角度、色が違うので違う車両かと思われます。

なにか新しい発見は無いものかと眺めていたら、ありました!


それはウォッシャーノズル
ワイパーアーム付近に四角いモノがありますが、これがノズルだと思われます。


こちらへ続く
。。。
Posted at 2014/10/14 12:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | MX-5~情報 | 日記
2014年10月03日 イイね!

間違い探し

間違い探し
タイトル画は今までも出てきた写真ですね。

突然ですが、上と下の写真は何処が違うでしょうか?
私は3箇所見つけました。






1つ目は



ナンバーの有無










2つ目は


ホイールが16インチと17インチ














3つ目は


ドアミラーの色


舞浜や横浜で見かけたND(↓)はドアミラーは黒でしたが、17インチ仕様(↑)はボディカラーになるようですね。




おまけ。
メーターの点灯状態を見つけました。
水温はデジタルとアナログ表示で100度以上に細かいメモリが付いてます。
Posted at 2014/10/03 12:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | MX-5~情報 | 日記
2014年10月03日 イイね!

やはり1.5Lと2L

やはり1.5Lと2L
この記事は、NDは、2Lも存在確定らしいについて書いています。


パリ・モーターショーでNDロードスターがお披露目って事で色々情報が出て来ましたね。

国内では1.5Lで決定なんてニュースもあります。
マツダ ロードスター 新型、1.5リットルエンジン搭載が確定

そして海外サイトでは2Lと。
2016 Mazda MX-5 Miata will receive 2.0-liter Skyactiv engine

日本のニュースでは1.5L/6MTしか情報はありませんが、autoweekでは他のスペックも記載されてました。

Miata enthusiasts in the rest of the world will receive a 1.5-liter powerplant, their misfortune for not residing in the land of the free, where we enjoy our "big-block" Skyactivs and gasoline shoots majestically out of our drinking fountains. In America, our 2.0-liter engine produces 155 hp and 154 lb-ft of torque. In a circa-2,300 lb Miata -- and, especially, with a standard six-speed manual -- that should be plenty of fun.

単位が違うので比較できませんので変換すると
出力:115kw(157PS)
トルク:208.8Nm

ちなみにNC-RSは
出力:125kw(170PS)/7000rpm
トルク:189Nm/5000rpm

なので出力を抑えて、乗りやすさに振ってきたんでしょうか?
それとも燃費重視か?

そして気になる車重は、2300ポンド -> 1043.2kg!
これは2Lだから1t越えなんでしょうか? 1.5Lエンジンだとさらに50kg位軽くなるのか??
Posted at 2014/10/03 11:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | MX-5~情報 | 日記
2014年10月02日 イイね!

17インチ仕様もあるぞ

17インチ仕様もあるぞ
先日のLONG LIVE THE ROADSTER FAN,Yokohamaで質問されていた方が居たんですが、NDロードスターは16インチだけではありません。
国内は16インチ版だけが発表されていますが、北米では17インチもあるんですよ。

こちらは16インチ。
タイヤサイズは195/50R16、銘柄はヨコハマ・アドバンスポーツ
ガンメタでスラッと直線的な8本スポークのホイール


こちらが17インチ。
タイヤサイズは205/45R17、銘柄はブリヂストン・ポテンザ RE050A
シルバーの8本スポークで色違いに見えますが、スポークに捻りが入っています。


やはり北米仕様は2リッターの高出力エンジンなんでしょうかね?
Posted at 2014/10/02 16:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | MX-5~情報 | 日記

プロフィール

「2025年夏の散財 http://cvw.jp/b/1245295/48616252/
何シテル?   08/23 22:33
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation