• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

ハッピー・イースター!

ハッピー・イースター!
って、事で梅雨入りした中、東京ディズニーランドへ行って来ました。
そんな出来事は本家ブログに任せてこちらはフォトギャラで。

ゲートをくぐると花畑


ショーウィンドウもイースター。
ショーウィンドウと言えば、ほとんどの人が正面から撮影してましたが、自分が映り込んでいるのは気にならないんだろうか?


音楽は生音がイイね!


色々探し回りました。


エッグハント


隠れミッキーも


こちらは定番の隠れミッキー


バーストしてますよ


ウエスタンリバー鉄道。「リオ・グランデ号」


緑色は「ミズーリ号」


フォースの覚醒・スペシャル・バージョンも楽しんできました。


ハピネス・イズ・ヒア!


今回、エッグハントに時間を取られ夜景撮影がほとんど出来ず。。。


スカイハイ・ウィッシュ。簡単に言うと花火。


最後はやっぱりシンデレラ城で
Posted at 2016/06/13 11:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2016年02月03日 イイね!

フローズン・ファンタジー

フローズン・ファンタジー
雪の予報が出ていた先週土曜日にディズニーランドへ行って来ました。
10:00位までは雨が残っていましたが、その後はすっかり曇り空。
雪と言われてか入場者数が大幅に少なかったので、そりゃー楽しかったですよ。
そんな出来事は本家ブログに任せてこちらはフォトギャラで。

アナと雪の女王のサイドストーリーに登場する「スノーギース」達。


雨に濡れて、溶けているような感じになってました。(^^;


期間限定FASTPASSを利用してスティッチに会いに


ハピネス・イズ・ヒア!


でっかい三輪車に乗ってます。


凸凹コンビ


フォースの覚醒。
並んで待っているとBB-8の影を発見しました。


やっぱり夜景を撮りたくなります。


写真では分かりませんが、ブルーイルミが微妙な変化を見せるんですよ。


帰りがけに思い出して、クロスフィルター効果モードで撮影
Posted at 2016/02/03 10:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2016年01月19日 イイね!

ダッフィー&フレンズ・ライナー

ダッフィー&フレンズ・ライナー
東京日和の後、ひとり舞浜へ。

狙うはコレ。
期間限定のモノレール「ダッフィー&フレンズ・ライナー」




1編成しか走っていないので、逃すと1周回って戻ってくるまで会えません。
待っている間は、小鳥達相手にパチリ。




人に慣れているんだか、結構近くまで来るんですよね。
Posted at 2016/01/19 18:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2015年12月30日 イイね!

フォースと共にあらんことを!

フォースと共にあらんことを!
日テレで開催されていた「スター・ウォーズの世界~フォース・フォー・ジャパン~」へ行って来ました。
会場内の様子は本家ブログに任せてこちらはカメラ関係の話を少し。。。

今回はRX100で撮影してきたんですが、F1.8の明るいレンズと言っても広角側だけでズームしてしまえばF4.9と一般的なコンデジと変わりません。

そんな訳で全体的に暗いブースだったので、ブレブレ写真が。。。

G6だったら F2.8通しの標準ズームを持っているので、ズームしても暗くなる事が無かったのにと後悔しても後の祭りでした。(T_T)



また今回の目玉<スター・ウォーズねぶた>を背にして集合写真を撮影していた家族が居たんですが、ねぶたと言えば発光しているし、全体は暗いので、人物は真っ黒になっているようで何度も撮り直ししてました。
ちなみに撮影者は係りのお姉さん。
「カメラを上に向けちゃだめなのよ。」と言われてお姉さんのせいになっているのは可愛そうでした。

Posted at 2015/12/30 11:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2015年11月30日 イイね!

夢と魔法の瞬間

夢と魔法の瞬間
東京ミッドタウンで開催されている「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト「イマジニング・ザ・マジック」写真展“夢と魔法の瞬間”」に行って来ました。
FUJIFILM SQUAREにて、プロのカメラマンによる撮影した写真のパネル展です。

撮影される機材も違うんでしょうけど、撮影する場所も違うので「ここはゲストが入れない場所でしょう!」って所からの写真もあるので構図も素敵でした。

ウエスタンリバー鉄道の途中にある駅から撮影した写真も!


誰もいない所でミキミニを独り占め!


写真だけではなく刺繍や糸や布を貼り付けて立体な作品も。


ミニチュアのように撮影されてます。


そして展示しているだけではなく写真の撮影もOKと太っ腹でした。
ただ接写、複写はお断りと書いてあるのに、撮影しているカメラの液晶を見ると展示作品をアップで撮影している方も居て残念でした。
今後もこの様な素敵な企画をしてもらうには、ルールを守って頂かないと。
Posted at 2015/11/30 11:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記

プロフィール

「NA8C用純正リトラクタブルリレーを組み込んでみた http://cvw.jp/b/1245295/48624223/
何シテル?   08/29 07:35
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation