• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

スーパーファン MIA & TIA

スーパーファン MIA & TIA
ミニカーネタです。
久しぶりにマテル社からMIA&TIAが新発売です。

ディズニー ピクサー Cars - Race Fan Series - "Superfan" Mia and "Superfan" Tia "

カーズ1作目でライトニング・マックイーンにメロメロになったMIA&TIAです。


ご存じの方も多いかと思いますが、このキャラクターはユーノス・ロードスターで、輸出名MIATAをもじって、MIA、TIAと言う姉妹になっているんです。

ちなみに、バリエーション違いは多数確保しております。(^^ゞ












Posted at 2015/06/28 23:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2015年06月18日 イイね!

STARWARS × CARS

STARWARS × CARS
年末に新作公開が予定されているSTAR WARSですが、Disney/PIXAR Carsとのコラボ商品が登場してました。

まずはマテル社のミニカー。
↑はルークスカイウォーカーのライトニング・マックイーンです。
他にもあるので紹介しているビデオを貼っておきます。


個人的にウケたのはコレ。


炭素冷凍(カーボナイト)されたハン・ソロならぬラモーン。


MATTEL DISNEY-PARKS "CARS" "STAR WARS"@Amazon LINK




そしてレゴ。
ミレニアム・ファルコンのライトニング・マックイーン。


ただこちらはLEGOのホームページを見ても載っていないので市販はされていないかも。。。





番外編でHot Wheels。
ハン・ソロとチューバッカがカーズキャラではありませんが、ミニカーになってます。


Hot Wheels® Star Wars@Amazon LINK


番外編その2でトミカもミニカーに。


トミカ スター・ウォーズ@Amazon LINK


この人気はいつまで続く!?
Posted at 2015/06/18 10:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2015年05月20日 イイね!

ディズニー日和

ディズニー日和
週末は東京日和でしたが、家族サービスでお泊りディズニーでした。

まずは土曜日はディズニーシー。
午前中雨の予報でしたので若干空いている感じでした。


シーと言う事で水辺が素敵です。


C-3POもこんな所に。


現在、イースターが開催されていますが、シーではエッグハントをやっていないので隠れミッキー探しで。




翌日はディズニーランドへ。
早朝ホテルを抜け出して東京日和スタート地点に行こうかと思いましたが、体力温存を優先して6時は寝てました。(^^;
この日はピーカン。すっかり日焼けしました。


空がイイ感じでした。


ウエスタンリバー鉄道は計画段階では環状線ではなく移動手段に使える予定でしたが、「鉄道事業」とみなされ免許や運賃など義務付けされるので、仕方なく環状線になったんですよ。


エッグハントも楽しんできました。
カーズのタマゴ


R2-D2も


タマゴでいっぱいです!


アクションカメラAS30Vの夜間の写りを確認したかったのでエレクトリカルパレードを撮ってみました。
ファインダーがないので切れている部分もありますが。。。(^^;


ジーニーが遠いときは暗い部分が多いため白飛びしてますが、近くなるとLED1つ1つが分かる位に綺麗に撮れていました。
Posted at 2015/05/20 11:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2015年01月30日 イイね!

ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~

ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~
そんな訳で「カテゴリー」を「ディズニー」にして、前のブログの続きです。


サブカメラの映像をトリミングして、メインカメラの映像に嵌め込んだのがこちら。
今回定点撮影だったのでホットシューマウントアダプターを使って良かったんですが、他に使い道が見つかりません。(>_<)

Posted at 2015/01/30 10:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2015年01月28日 イイね!

時計型の・・・

時計型の・・・
2014年の9月4日に頂いた時計型の光物。
舞浜アンフィシアターで開催された「MAZDA ROADSTER THANKS DAY IN JAPAN」と言う名のNDお披露目会で頂きました。

今時計型と言えば「妖怪ウォッチ」でしょうか?(^^;
そう言えば去年末に旧友と会った時
「子供に妖怪ウォッチを買ってあげて見せてもらったら時計が付いていないんだよ。」
って、妖怪ウォッチのウォッチは時計じゃなくて「見る」「発見」って意味ですから~。残念!



話を戻して。。。

貰った時に「これってディズニーランドで使えるんじゃね?」って密かに思っていたんです。(^^;
だって場所は同じ舞浜だし、個々の光る色が同期して変化するしって。

ちょっと説明しますと2013年からディズニーランドの夜のパレード「エレクトリカルパ レード・ドリームライツ」で通過するフロート(いわゆる山車)と同調して「マジカルドリームライト」と言うのライトの光が変化するんですよ。
もっと詳しく知りたい方は当時のニュース記事をどうぞ。


そんな訳で週末にディズニーランドに行って来たので、実証してきました。
結果は。。。




おっ! と思ったら。。。


ダメでした。
まぁ、マジカルドリームライトは星の上にセンサーの穴が空いていて、それをフロートに向けないと反応しないので、方式が違うかなぁとは薄々思っていましたので、ショックは少なかったですがね。(^^;

そんなディズニーランドへ行った時の話は本家ブログに書いてありますので、興味のある方はどうぞ。
Posted at 2015/01/28 11:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記

プロフィール

「NA / NBロードスター保存会申し込みました!」
何シテル?   08/30 16:46
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation