• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

LUMIX DMC-G5 雑感その1

LUMIX DMC-G5 雑感その1先日購入したDMC-G5のファーストインプレッションです。
まずは外観。DMC-GH1と比較してみます。

グリップ形状が人間工学によるものか、握りやすくなりました。


動画ボタンがボディ上に配置されました。
フォーカスモードのダイヤルがなくなり、メニューで選択するようになりました。さらにAFS、AFC、MFに加えて、AFFが追加されています。
※AFF(フレキシブルAF):シャッターボタン半押し時はAFSと同じように働き、その後ピントを合わせた被写体が動き出すと、自動的にAFCモードに変わるというもの
シャッターボタンの後ろにレバーが新設されて、電動ズームならコンデジみたいにズームを制御できます。その他露出の設定にも使えます。


ストラップ取付金具が、コンデジみたいな固定式に。
フラッシュをポップアップさせると、GH1はステレオマイクがフラッシュの上に付いているので反対方向を向いてしまいます。G5はステレオマイクとフラッシュが独立してマイクの位置は固定されています。もしかしたらフラッシュをポップアップさせると集音効果が期待できるかも?


メニューを表示させるとイラストいっぱいの設定画面になります。


「背景選択」って文字が見えますが、標準では葉っぱの写真が背景になっていますが、何も表示しない事や自分で撮影した写真を背景に設定できます。
この液晶モニターはGH1と同じ大きさでした。ですのでGH1に貼っていた保護フィルムを剥がし、そのままG5に貼り直しています。解像度はGH1の46万ドットからG5は92万ドットとアップしています。

ファンクションボタンがボディに3つ。液晶内に2つ。合計5つのファンクションを割り当てる事ができます。Q.MENUボタンを押せば、色々設定が出来るので何を割り当てるか悩む所です。

端子類は1ヶ所に纏められ、シャッターリモコンを使う時にAV端子が剥き出しになるのは気になる所です。
またSDXCに対応したメモリーカードは底面になるバッテリーと同じ場所に収まります。
GH1はバッテリーは底面。メモリーカードはグリップ横にあったので、三脚につけたままでもメモリーカードの交換ができましたが、G5では出来ませんね。

写りに関しては、つづく。。。
Posted at 2012/09/19 11:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2012年09月19日 イイね!

鉄チン センターキャップ アルミマスターモデル完成

鉄チン センターキャップ アルミマスターモデル完成 この記事は、鉄チン センターキャップ アルミマスターモデル完成について書いています。

先日の東京日和で鉄チン センターキャップの復活プロジェクトのアルミによるマスターモデルが完成したと言うので、実際に鉄チンホイールとのフィッティングを行ってみました。

販売時は樹脂製となるそうですが、そのマスターはアルミ製。
鉄チンホイールにアルミのセンターキャップです。
オリジナルのメッキとは違った光り方で、これはこれで良いかも!

センターのシールの色合いもオリジナルに近いですが、周りの紺色の輪はありません。


固定方法はオリジナルは3ヶ所出っ張りがあり、それで留まっています。
レプリカは出っ張りがありませんが、ゴム製の輪を入れて留める予定だそうです。
Posted at 2012/09/19 09:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記

プロフィール

「3連ピックアップのレスポールは格好良かったなぁ。お悔やみ申し上げます。
ロックバンド、KISS(キッス)のオリジナル・ギタリストであり、“スペースマン”の異名で知られたエース・フレーリーが、10月17日(現地時間)にニュージャージー州モリスタウンで死去した。享年74。」
何シテル?   10/17 08:29
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 56 78
910 11 1213 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

30年乗って変えた物、変えたい物 (25/9/8修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:55
消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:37
ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation