• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

NAシリーズのオーディオ覚書

NAシリーズのオーディオ覚書この記事は、お解りの方がいれば情報下さい! について書いています。

ユーノスロードスター、NAシリーズのオーディオ覚書です。

ウチにあるカタログから抜粋しています。
括弧内はカタログの日付です。




●89'9 NA6CE発売【89' 7】
・NORMAL:AM/FM電子チューナー、カセットデッキ、ドアスピーカーx2、ヘッドレストスピーカーx4+蓋、脱着式ロッドアンテナ
メーカーオプション:CDデッキ

☆オーディオは標準装備でした。CDデッキはスペシャルパッケージとセットでメーカーオプションです。




●90'3 AT仕様追加
●90'7 V-special追加【90' 8】
・NORMAL:AM/FM電子チューナー、カセットデッキ、ドアスピーカーx2、ヘッドレストスピーカーx4+蓋、脱着式ロッドアンテナ
メーカーオプション:CDデッキ
・V-SP:CDデッキ付きAM/FM電子チューナー、カセットデッキ、ドアスピーカーx2、ヘッドレストスピーカーx4、脱着式ロッドアンテナ

●91'7 リア・パフォーマンスバー追加等小変更
●91'8 V-special ブリリアントブラック 追加【91' 10】
・NORMAL:AM/FM電子チューナー、カセットデッキ、ドアスピーカーx2、ヘッドレストスピーカーx4+センターコンソールポケット、脱着式ロッドアンテナ
ショップオプション:CDデッキ
メーカーオプション:オートパワーアンテナ
・V-SP:CDデッキ付きAM/FM電子チューナー、カセットデッキ、ドアスピーカーx2、ヘッドレストスピーカーx4、オートパワーアンテナ

☆オートパワーアンテナが登場、ブランク部分は蓋からポケットに変更されました。CDデッキはショップオプションへ変更。



●92'7 S-special 追加
●92'8 サイドインパクトバー装備等小変更【92' 10】
・NORMAL:AM/FM電子チューナー、カセットデッキ、ドアスピーカーx2、ヘッドレストスピーカーx4+センターコンソールポケット、脱着式ロッドアンテナ
ショップオプション:CDデッキ
メーカーオプション:オートパワーアンテナ
・V-SP:CDデッキ付きAM/FM電子チューナー、カセットデッキ、ドアスピーカーx2、ヘッドレストスピーカーx4、オートパワーアンテナ
・S-SP:オーディオなし、オートパワーアンテナ
メーカーオプション:センソリーサウンドシステム

☆S-SP専用にセンソリーサウンドシステムが登場。




●【93' 1】
・NORMAL:AM/FM電子チューナー、カセットデッキ、ドアスピーカーx2、ヘッドレストスピーカーx4+センターコンソールポケット、脱着式ロッドアンテナ
ショップオプション:CDデッキ
メーカーオプション:オートパワーアンテナ
・V-SP:センソリーサウンドシステム、オートパワーアンテナ
・S-SP:オーディオなし、オートパワーアンテナ
メーカーオプション:センソリーサウンドシステム

※センソリーサウンドシステムはAM/FM電子チューナー付カセットデッキ+CDデッキ+トランスデューサー+8スピーカー(ドアウーハーx2、ドアツイーターx2、ヘッドレストスピーカーx4)の仕様となります。
※Sスペシャルのセンソリーサウンドシステム非装着車には、ドアスピーカー(ウーハーx2、ツイーターx2)、ヘッドレストスピーカーは装着されません。

☆V-SPはセンソリーサウンドシステムが標準に。
☆オーディオなし車はスピーカーもなし。ショップオプションでヘッドレストスピーカーシステム、ドアスピーカーシステムを追加可能です。



●93'7 NA8Cへモデルチェンジ【93' 8】

☆NA6CEと同様。V-SpecialはtypeI、typeII共に同じ。

●94'8 NA8C シリーズ1.5へマイナーチェンジ【94' 7】

☆センソリーサウンドシステムが新型へ変更。

●95'8 NA8C シリーズ2へマイナーチェンジ【95' 10】
●96'12 MOMO製SRSエアバッグ内蔵ステアリングを全車標準化【96' 12】
・NORMAL ベース車:オーディオなし、脱着式ロッドアンテナ
・NORMAL Mパッケージ車/スペシャルパッケージ車:AM/FM電子チューナー付カセットデッキ+4スピーカー(ドアスピーカーx2、ドアツイーターx2)+センターコンソールポケット、オートパワーアンテナ
ショップオプション:スペシャルパッケージ車のみセンソリーサウンドシステム
・V-SP typeI/II:センソリーサウンドシステム、オートパワーアンテナ
・S-SP typeI:オーディオなし、オートパワーアンテナ
・S-SP typeII:AM/FM電子チューナー付カセットデッキ+4スピーカー(ドアスピーカーx2、ドアツイーターx2)+センターコンソールポケット、オートパワーアンテナ
ショップオプション:センソリーサウンドシステム

☆カセットデッキ部が新型へ変更されCDデッキの設定が廃止。





☆オーディオなし車はスピーカーもなし。ショップオプションでヘッドレストスピーカーシステム、ドアスピーカーシステムを追加可能です。
限定車のVR Limitedなどもオーディオなしでした。
「装着後は、オーディオ装着車と同じシステムが装着できます」と記載されていますので、コンソール形状が変わっている事はないですね。



★おまけ
全車種アンテナレス車の場合は、単なるゴムキャップになります。


2012/11/21:追加編に続く。。。
Posted at 2012/11/16 10:28:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記

プロフィール

「謹んでお悔やみ申し上げます。
-----
東本昌平は、かねてより病気療養中でしたが、2025年7月27日、自宅にて家族に見守られるなか安らかに旅立ちました。」
何シテル?   08/10 10:24
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 78 910
1112 1314 15 1617
18 19 20 21222324
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation