• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

第4回 関東OPEN CAR MTG

第4回 関東OPEN CAR MTG
第1回目と同じ場所、秋ヶ瀬公園で開催された関東OPEN CAR MTGへ参加してきました。
何気に第1回第2回第2.5回第3回とフル参加だったりします。(^^;

主催の黄色でGo!!さんはE36で


第3回にも参加していた逆輸入車のインフィニティ


国内では左ハンドルMT仕様しか販売していなかったルノーウィンド


ルノーウィンドの開閉機能は凄くシンプル。
トランクに仕舞ってある屋根がそのまま出て来ます。


今回の目玉はTAKARA Qi(キューノ)でしょうか。
しかもたまたま通りかかった方で、「みんカラって何ですか?」と聞いている位の方でした。
ちなみに動力は電動、最高速50km/hの最大航続距離80kmだとか。農耕機と同じ扱いなので公道走行OKです。


ブレンボ装着のビート


ロードスターもCスペックやNBターボなども



総勢、34台の各国、各社のオープンカーが揃いました。
そしていつものアレ、作ってみました。(^o^)


この記事は、ビバ!!、オープンカーズ(笑)  №975について書いています。
Posted at 2013/11/26 10:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記

プロフィール

「NA0166462 ハザード&リトラスイッチのバルブが最終調達リストに入りました。
NA0166170(ハザード&リトラスイッチ)は供給継続って事ですが。」
何シテル?   08/07 22:45
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 6 7 89
10111213 141516
17 1819 20 212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation