• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

東京日和ルートの制限速度について

東京日和ルートの制限速度について
この記事は、東京日和のルール厳守をお願いします。について書いています。


一般道における法定最高速度は60km/hですが、どうやら東京日和で使用しているルートで最高速度が60km/hはありませんでした。
また30km/hが設定されている道路もあり、まったくもって適切なアクセルコントロールが出来ていなかった事をお詫びします。m(__)m

一応調べた結果が以下の通りとなっていましたが、都道406号の法定速度が不明でした。
分かる方、教えて下さい。

※「」は信号名
※一部、自主規制の速度制限もあります。

●セクター1
集合地点~最初の信号まで:徐行
ゲートブリッジ:50km/h
JSA後コーナー:ハザード点灯15km/h、コーナー通過後ハザード消灯で50km/h
トンネル内:50km/h
「テレコムセンター前」左折:50km/h
「潮風公園南」過ぎ:40km/h
側道左折後:30km/h
右コーナーを通過後:40km/h
「シーリア前」左折:40km/h

●セクター2
モナコターン:ハザード点灯15km/h、コーナー通過後ハザード消灯で40km/h
「海浜公園入口」左折後:50km/h
「レインボー入口」左折後:50km/h
レインボーブリッジ・ループ内:40km/h
ループ過ぎ:50km/h
新日の出橋を越え首都高下の信号から:40km/h
「芝三丁目」過ぎ:30km/h
桜田通り(R1):50km/h
「赤羽橋」過ぎ右折レーン過ぎ(都道301号):40km/h
「東京タワー前」左折:徐行(最徐行?)
~休憩~
「東京タワー下」左折:40km/h
「祝田橋」過ぎ(都道301号):40km/h
「二重橋前」右折(都道406号):40km/h?
「馬場先門」左折:徐行(最徐行?)


真っすぐな道路でも信号を越えると制限速度が変わる場所もあります。
祝田橋を過ぎて片側4車線になっても、制限速度が40km/hだったなんて。。。
Posted at 2016/11/24 17:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「指定空気圧 http://cvw.jp/b/1245295/48593016/
何シテル?   08/11 08:52
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6 78 910 1112
13 14151617 1819
20 21 2223 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation