• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

悩んでいる時が楽しい

悩んでいる時が楽しい
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

昨年より悩んでいる時期通勤快速車ですが、色々調べています。
条件としては
・通勤に使うので安価に抑えたい
・クロスバイク
・オートライト
・泥除け付

泥除けは後付けできるので車体本体になくても構いません。
中古も考えてますが、なんちゃってクロスバイクの新品が保証もあって良いかなと思い始めてます。

クロスバイクに詳しい人は気づいているかもしれませんが、シティサイクルやジュニアサイクルでオートライトは一般的になっていて数ありますが、700Cでオートライトが無いんです。

唯一完成車で見つけたのはイオンバイクで「AURULA アウローラ S-3HD-K 480mm クロスバイク 700C 7段変速
ハンドルマウントのヒルモライトが付いてます。


サイクルベースあさひで新車購入時のオプションで「LEDオートライトセット700C-I ハブダイナモライト アルミホイール
一般的な位置にライトをつけるようになるし、説明不足でどの車体に付けられるのか分かりません。
イオンバイクを見てしまうとハンドルマウントが格好良いんですが、ヒルモじゃないのでハンドルマウントに出来ません。

上記2つ共、OLD100mmでクイックリリース対応ではありません。
クイックリリース対応なのは、野口商会から「HILMO ヒルモ ハブダイナモ 700C 完組ホイール ランプヘッド付セット」があるんですが、車体本体が高いとも言う。。。

他にもアマゾンで星数が少ないモノとかオークションでもあるのですが、初めてのクロスバイクって事でギャンブルは避けたいので、イオンバイクにしようかな。
でもまだ他にあるのか探してますけど。。。
Posted at 2019/01/01 16:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESCAPE R3 | 日記

プロフィール

「0.5mmってケーブルと言えない長さ
説明文には50cmと記載あるので誤記ですが。。。」
何シテル?   07/30 08:33
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 45
67 89 1011 12
13 141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation