• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ヤリスクロス

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ヤリスクロスロードスターで使うように買いましたが、折角なのでヤリスクロスでも試してみました。ヤリスクロスは去年バッテリーを交換したばかりなのでそんなに劣化していないだろうと。。。



12.1Vとロードスターより低い値でした。
いやいやまだバッテリー交換して1年経ってないんだけど。。。
乗る頻度はヤリスクロスが多いですが、今時の車は随時キーロックの電波検出しようとしているし、なんやかんやで消耗しているんでしょうね。

こちらは約1時間半かかり13.1Vまで充電できました。
購入時のレビューで配線が短いって書いてあったので知ってはいましたが、ヤリスクロスだとギリギリ地面に付くかと言った感じでした。もうちょっと余裕が欲しい気がします。
Posted at 2025/02/11 14:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2025年02月11日 イイね!

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ロードスター

パルス・リペア・バッテリーチャージャー~ロードスター先月バッテリーは後3~4年は大丈夫と思っていた矢先、早朝の寒い時間帯にエンジンをかけようと思ったら、セルの回りが弱弱しくなってました。
ということで急遽バッテリーチャージャーをポチリました。

今朝、10時位にエンジン掛けたら普段通り元気にエンジンがかかり、先日のは何だったんだと思いつつもバッテリーチャージャーを接続してみると


12.9Vの表示が。。。。問題ないじゃないか。
充電を試みると


5分程度でFULLになりました。


結果を計測してみると13.1V


要らぬ心配してしまいましたとさ。

プロフィール

「NA0166462 ハザード&リトラスイッチのバルブが最終調達リストに入りました。
NA0166170(ハザード&リトラスイッチ)は供給継続って事ですが。」
何シテル?   08/07 22:45
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23456 7 8
910 111213 1415
161718 19 2021 22
23 242526 2728 

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation