• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤
■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
マツダ/ユーノス ロードスター/1992年式

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
シルバーストーンメタリック

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(4)1か月に2~3回程度

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(4)2~3か月に1回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(5)何も行わない

■フリーコメント


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 17:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月29日 イイね!

「カーグラフィック」初代編集長、小林彰太郎が死去…享年83歳

「カーグラフィック」初代編集長、小林彰太郎が死去…享年83歳
朝からショッキングなニュースが。。。

「カーグラフィック」初代編集長、小林彰太郎が死去…享年83歳
自動車雑誌『カーグラフィック(Car Graphic)』(二玄社、その後カーグラフィック)の初代編集長であり、現名誉編集長の小林彰太郎氏が10月28日、死去した。享年83歳。

心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2013/10/29 10:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年10月29日 イイね!

東京日和・神無月Try again~2013

東京日和・神無月Try again~2013
今月も台風の影響で2週間伸びてやっとスタートしました。

集合場所まではMAROONさんと待ち合わせで2台でプチツー。
何故か暴走している車(WRXやらRX-8やら)が目立ちましたが、警察も多かったような気がします。
#帰りには速度オーバーの取り締まりが2ヶ所やってましたしね。


2週にわたる延期でしたがNA7台、NB3台、NC1台の計11台となりました。
台風一過で天気が良く、ゲートブリッジからは富士山が見えましたが、気温は5:20辺りで12度と先月より10度も寒かったです。(>_<)




今回ガーネットレッドのロードスターが2台揃ったと言う事で、丸の内でプチ撮影会。周りに他の車も停まっていなくて撮影には良いタイミングでした。


セクター3は久しぶりに皆でオリジナルルート。
後半は一部変えて迎賓館前を通過してきましたよ。


ゴールの神宮外苑では何故かフェラーリ(360、430、458など、FFも!)も集まっていました。
お話を聞いてみるとこれから山中湖へツーリングだそうです。




最後に最近お気に入りの車載カメラです。
今回フリッカー軽減機能でシャッター速度を1/100にしてみたんですが点灯している信号と点滅している信号がありましたよ。ジオラマモードだから点滅しちゃうんでしょうかね?(^^;

#今回はBGMありません。m(__)m
Posted at 2013/10/29 09:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2013年10月24日 イイね!

2015 Mazda MX-5 / Alfa Romeo Spider mule spied on the 'Ring

2015 Mazda MX-5 / Alfa Romeo Spider mule spied on the &#39;Ring
次期ロードスターがニュルブルクリンクに姿を現しました。

2015 Mazda MX-5 / Alfa Romeo Spider mule spied on the 'Ring

The doors look longer which indicates the car will have a stretched wheelbase, while the extended wheel arches imply a wider track. There also seems to be an added section in front of the A-pillar so the cars will adopt "long hood, short deck" proportions.

Aピラー前に追加部分がありロングノーズ、ショートデッキな格好になっていますね。
マフラーも前回の偽装車は両側出しだったのに対して、今回は片側のみになってます。



Posted at 2013/10/24 11:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | MX-5~情報 | 日記
2013年10月23日 イイね!

Jota Mazda MX-5 GT

Jota Mazda MX-5 GT
昨年発表のコンセプトカー「Mazda MX-5 GT」へ近づけるアップグレードパッケージが発売で、早くもレビュー記事が出てました。

Jota Mazda MX-5 GT first drive review

The real problem with the Jota is its price. At £29,995 it costs thousands more than a Toyota GT86, a Nissan 370Z or an entry-level BMW Z4.

マフラーやECUの変更で157hpから203hpにパワーアップし、専用サスペンションも奢られ乗って楽しそうな感じですが、問題は値段だって話です。







リアデュフューザーとセンターマフラーが特徴的ですね!
Posted at 2013/10/23 10:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | MX-5~情報 | 日記

プロフィール

「クーラーボックス http://cvw.jp/b/1245295/48590390/
何シテル?   08/09 22:15
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
1314 1516 171819
202122 23 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation