• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

突然死

突然死
WISHのカーステがUSBメモリを突然認識しなくなりました。
当初はカーステがご臨終かと思っていたんですが、もしや?と思いUSBメモリを他のモノに替えたら正しく認識しましたよ。

約3年半前に購入した小型USBカードリーダー


今回新規に購入した小型USBカードリーダー
※白と黒があるのですが、安価だったためか色は選択できなかった。。。


メーカーは違いますが、見た目の形状は同じです。
他にもiBUFFALO製の小型USBカードリーダーもあります。

microSD/SDHCを装着できる小型USBカードリーダーでUSBに挿しても殆ど出っ張らないのがお気に入りですが、アクセスランプが盛大に光ります。(^^;
今までは黒い筐体だったのでランプ部分だけを隠せば良かったんですが、今度は白の筐体なのでプラスチックから透けて光を拡散していました。


写真は撮ってませんが、即行で黒のカッティングシートで全体を覆いましたよ。
Posted at 2015/07/31 11:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2015年07月29日 イイね!

ミスプリ?

ミスプリ?
9月5日(土)はND初参戦のメディア対抗ロードスター4時間耐久レースですね。

その中のイベント「MZRacing Roadster Meeting」がフライヤーでは100台限定の5,000円(税込)になっているんですが。。。


MZRacing Roadster Meeting 参加申し込みのWEBページに行ってみると。。。


と2,000円も安くなっています。
どちらがミスなのか分かりませんが、WEBが間違っていれば早い者勝ち??


追伸。
当日は招待券で行く予定。
Posted at 2015/07/29 09:33:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2015年07月27日 イイね!

2015 Roadster展

2015 Roadster展
今年も「2015 Roadster展 ~ND has come!~」へ行って来ました。

展示の目玉はND!

って事で実車+シャーシ+シートのカットモデルが展示されています。
このシャーシはこの後海外へ出かけて、その後廃棄って事で、日本で見れるのはあと僅かですよ!


ND開発中の写真なども


奥には10周年&20周年の署名車と舞浜のお披露目時にあったタペストリー


今回採用された3Dネットシート。


自分が使っているMu-Lenのネットシートと同じ構造です。って言うかデルタツーリング製です。
今まで限定車には採用例(NCロードスター & RX-8 マツダスピード M'z Tune)がありましたが、カタログモデルって初採用なのでは?

今度Dで聞いてこようと思いますが、ヘッドレストにスピーカーが内蔵されましたが、レザーPのみ運転席&助手席で、他グレードは運転席だけなんでしょうかね?
そんな事が雑誌に書いてありましたが。。。

ND実車を細かく見ていくと。。。
助手席奥にシガーライターが蓋なしで鎮座していました。


フロントバンパー下部の黒は別パーツ


でもドア下の黒は色塗りでした。


シートの取り付けネジ。
トルクスの逆バージョン。これに対応した工具って未だ見たことありません。
Posted at 2015/07/27 11:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2015年07月24日 イイね!

東京日和・文月~2015~動画編

東京日和・文月~2015~動画編
お待たせしました。
東京日和・文月の動画になります。

タイトル画像はスポット参戦のほり. さん。
運転中は見つける事が出来ませんでしたが車載カメラにはバッチリ映ってました。

Posted at 2015/07/24 12:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2015年07月23日 イイね!

東京日和・文月~2015

東京日和・文月~2015
集合場所へ向かう途中のトヨタディーラーでカローラが展示されてました。

台風一過で一気に梅雨明けして朝の気温は既に26度でしたが、今回はNA7台、NB6台、NC3台の合計16台が集まりました。
今月もセクター1のリーダーでスタートです。


久しぶりに富士山を見た気がします。


セクター2頃から日が差してきて日向に来ると暑く感じます。


セクター3はいつもと方向を変えて秋葉原を抜けて


上野まで


動物園通りを抜けて、国立博物館前を通り、言問通りへ進みます。


途中でナビが「この先渋滞しています」と言ったので時間に間に合うか焦りましたが、渋滞もなく迎賓館に行くとtaaoさん隊が休憩中でした。


トイレ休憩後、ゴールの神宮外苑へ。
横浜R&Dセンターでロードスターの限定車を集めた「限定車ミーティング」が開催されていましたので、スタートとゴールでは台数が違っていた東京日和となりました。


いつもの動画は現在エンコード中なので暫しお待ちを。
動画編はこちらでどうぞ
セクター2前半のリアカメラをスタートさせるの忘れちゃったんですけどね。(^^;
Posted at 2015/07/23 14:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記

プロフィール

「結局中古のインパクトレンチ買ってしまった。安価な中華より安心の日立製」
何シテル?   08/06 09:59
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 234
5 67891011
1213 1415161718
19 20 2122 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation