• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

ニコイチ

ニコイチ
車ネタではありません。

今月買い換えたスマホですが、やっとDSDS運用開始しました。
SIM2枚で本体1つなので、ニコイチです。(^^;

今まで2台持ちだったので、電話しながらネットで検索と一般的な人が出来ない技が使えていましたが、やはり出掛ける時に2台持つのは荷物が増えるので1台にまとめたかったのです。

多少の荒業を使ってDSDS運用を開始した手順は本家ブログを参照してください。
Posted at 2017/10/31 14:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2017年10月27日 イイね!

数えてみた

数えてみた
先日開催された清里ミーティングの参加台数を数えてみました。

個人が撮影した中での数なのでオフィシャルな数値ではありませんのでご了承ください。

NA:31台
NB:16台+クーペ2台(計18台)
NC:8台+RHT4台(計12台)
ND:16台+RF2台(計18台)


合計79台でした。
ロードスター以外の参加で80台以上なんでしょうね。


約80台の中に左ハンドルが2台居たのはビックリです。( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/10/27 11:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2017年10月26日 イイね!

Himiko 乱

Himiko 乱
NCシャーシを使った光岡ヒミコの限定車です。

『Himiko 乱』(ヒミコ ラン)は、日本古来の「武の美」をテーマに表した4台限定の特別仕様車です。戦場を駆ける勇猛な騎馬さながらに特別なオーラを放つ専用のボディカラーは、日本の伝統色である漆黒(しっこく[ブラック])と、藍鼠(あいねず[グレー])の2色をご用意し、それぞれのルーフパネルとボディサイドには同じく日本の伝統色である朱殷(しゅあん[レッド])を組み合わせています。また、「花吹雪」と名付けた1%未満の金色のフレークを塗布した技巧で、ボディ表面はまるで空に煌めく星々のごとく、重厚で奥深い、複雑な立体感を実現しました。

 さらに、塗装工程では、深みのある表現を追求するため、工程に一手間も二手間もかけています。色と色の境界にできる数ミクロンの塗り分け段差をなくしたり、塗膜全体を研磨して限りなく平滑にすることで、塗料を吹き付ける際に発生する不均一な塗装肌をなくしたりして、まるで漆のような艶と深みを出しています。

 インテリアには、かつて、織田信長が愛用した「片身替」をイメージした、漆黒(しっこく[ブラック])と朱殷(しゅあん[レッド])の半身ずつからなる「片身替」シートを採用し、異なる素材を組み合わせた斬新かつシャープな印象に仕立てています。

 また、金沢の純金箔をちりばめた専用インパネデコレーションパネルは、現代の自動車でありながらも絢爛豪華な装飾で、他にも、専用の七宝焼きラジエターグリルバッヂや、甲冑の一部を連想させるアルミホイールなどの戦国時代の美意識を掻き立たせる、現代社会という乱世を生きる侍たちに贈る至高の逸品としてご案内いたします。


独特のロングノーズ


このシルエットはいつまで見られるんでしょうか


内装も負けてません


漆塗りに金箔。


ネズミってる!


4台限定って事ですが、まだHPに記載されていると言う事はまだ完売ではないのか?
Posted at 2017/10/26 12:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2017年10月25日 イイね!

清里へ行ってきた

清里へ行ってきた
週末台風21号が接近している中、清里ミーティングに行って来ました。
イベント自体は文科系ミーティングと言われるだけあり屋内なので全く問題ありませんが、道中が心配でしたけどね。

今回自分のロードスターは入院中と言う事で、MAROONさんの助手席で参加。


MAROONさん(NA6)の助手席でイベント参加はコレで2回目。
1度目は広島・三次で行われた20周年イベントでした。
#明るい時間帯に撮影するのを忘れて暗闇ですが。。。


助手席参加の特権で、途中ZEALさん(仮)のNA8 Sr1へ。
ナカマエの内装が特徴ですが、これでもか!といぢっている車なので車内での会話が大変でした。(^^;


次にkadoちんさんのNDへ。
中央エアコン吹き出し口のカーボンパネルは前日に装着したんだとか。助手席の足元回りはNCより狭く感じました。


最後にピ~タ~さんのNC1。
やはり2Lなので今回一番速い感じがありました。シートがノーマル+シートカバーなのですが自分には一番合わない印象でした。


清泉寮へ到着すると牧草地での駐車ではなく手前の砂利でした。
トライした痕もありましたが、入ったらホントの泥沼ようです。


イベント本編は他の方参照にして頂いてスパッと割愛。(^^;
今回お弁当の当たり、昨年の宿題だった中山さんからのサインを頂いてきました。

さらに清里と言えば福田さんでもあるので、サインをお願いしたら表面には書けないと裏面にサインをして頂きましたよ。


イベント終了後は朝より雨風が強くなっていて、台風自体は四国の南海上なのに関東まで暴風雨圏内。


高速道路までの途中、コンビニで休憩していると1台のNDが。
しかも左ハンドル。同じく清里参加されていた てる@みあたさん でした。
8月の東京日和は行けずに残念でしたが、こんな所で拝見できるとは!
次回お会いした時はゆっくり見学させてくださいね。


さらに富岡市の市境付近で あひりんさん と思われるNBに追い越され


50km/h制限が出ていましたが、渋滞はなくスムーズに帰宅出来た今年の清里ミーティングでした。


E.R.F.C.様、毎年開催して頂きありがとうございました。
Posted at 2017/10/25 11:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2017年10月19日 イイね!

海外通販生活

海外通販生活
またセカイモンでポチッとしてしまいました。


スイッチノブを自作
してみたものの、やはり本物が欲しかったので1年以上前からパネル全体をヤフオク!を検索してました。
1度だけエアコンレス仕様のパネルが出てきたんですが、社外品のパネルだったので1万オーバーに。

半年前程から「海外だったらエアコンレス車両が多いかも」と思い、セカイモンも含めて検索していたらやっと出てきましたよ。


しかもUK仕様。
外気内気切り替え等のノブが違うんですよ。
実はこれも廃番パーツで欲しかったのです。

来月上旬には手元に来ると思います。
気になるのは送料。いくらになるかな?(^^;
Posted at 2017/10/19 11:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@雁道SPL さん、ペケジェイ言ってました!」
何シテル?   08/01 16:45
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
89101112 1314
151617 18 192021
222324 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation