• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

未塗装樹脂復活コーティング剤 ブラックコート 黒樹脂 劣化防止

未塗装樹脂復活コーティング剤 ブラックコート 黒樹脂 劣化防止今日は曇り空って事で洗車日和。
未塗装パーツのコーティングをやってみました。

今回の製品には施工用のスポンジとクロスも付属しています。


新車購入から約2年半。大分白くなってます。


施工直後がこちら


製品は黒いガラス瓶に入っていてラベルも一周貼ってあるので残量が分かりません。しかも一滴ずつ出るようになっているので傾けても出ないので最初から逆さまで使うので全く分かりません。説明書には8-10台って書いてあるけどどうなんでしょうか。

気になる効果ですが半年程持つらしいのですがどうなる事やら?

無塗装パーツってココも忘れずに施工しておきました。
Posted at 2024/09/16 12:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2024年09月13日 イイね!

オーディオI/F からミキサーへ

オーディオI/F からミキサーへ車の話じゃなくてスミマセン。

M-Audio のオーディオインターフェースからヤマハのミキサーにリプレイスしました。

M-TRACK DUOは2ch(ステレオソースなら1つだけ)のインターフェースなのであれもこれも接続出来なかったので自分の中では中途半端でした。
一般的なミキサーはギター入力がありませんがAG03はハイインピーダンスに対応していてギター入力が出来ます。

2年くらい前に配信やりたいと言う息子用にAG03mk2 を買いましたが今はメーカー希望価格も上がって高価な部類になったので半値以下の中古AG03 になりました。

最初からコッチを買っておけば良かった。
Posted at 2024/09/13 12:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・ゲーム | 日記
2024年09月09日 イイね!

中部ミーティング2024 ルート動画

中部ミーティング2024 ルート動画中部ミーティング2024の会場入りするとき、岐阜県道452号惣則高鷲線(ぎふけんどう452ごう そうのりたかすせん)を通った動画です。
道の駅 桜の郷 荘川からホワイトピアたかすを高速使わずにグーグルマップで検索したルートです。
距離も時間も最短ですが一般受けするルートじゃないと思う。(;'∀')

早朝だからか対向車も後ろから迫ってくる車も居ませんでした。
途中鳥とかリスとか避けているので蛇行している所もあります。





途中で撮影した写真も一緒にどうぞ。










Posted at 2024/09/09 23:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2024年09月08日 イイね!

中部ミーティング当日

中部ミーティング当日初めての中部ミーティングですがドレコン枠での参加となりました。
一般応募は先着順なので鼻から諦めドレコンに応募したら出場決定となった感じです。
ちなみにドレコン参加条件にSNSに(ドレコン出ます)って書き込みは駄目って事なので内緒でした。

会場入りは6:30-7:30の間って事なので6:30頃着いたら1番乗りで駐車したら速攻ジャッキアップして4輪の上下位置を合わせる変態仕様で挑みました。
結局自分から言わなかったら誰にも気が付いて貰えなかったんですけどけどね。


開会式は9:30からなので既に3時間経ってます。会場入りしてくるロードスターも軽く見ていたらNBのWebTunedを発見。オーナーさんに聞いてみると(中古で買ったので何だか分からない)って。WebTuned も中古車になると良さが無くなると思った所です。
左ハンドル仕様のNA/NDが数台見かけたりSF325履いてるNAも数台見かけましたが印象大きかったのはスタンス系が多かったです。今までイベントしてましたが居なかったので新鮮でした。


ドレコンの目立つところなのでみんトモさんが会いに来てくれて嬉しかったです。しかも投票してれてありがとうございました。
お陰様でドレコン7台参加で総合2位となりました。しかも特別賞(新車からワンオーナーで綺麗に乗っていて拘りを感じられるって事だったかな?)も頂いて良い思い出が出来ました。
スタッフの皆様、参加された皆様、更に投票してくれた皆様本当にありがとうございました。
Posted at 2024/09/08 19:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2024年09月07日 イイね!

中部ミーティング前日

中部ミーティング前日初めての中部ミーティングに参加すべく前日移動しました。
余裕ブッ漕いて12時スタートで練馬まで外環下の日陰の一般道を走っていると

あっ、USB充電器忘れた
まっ、ホテルで借りられるかな?

とか思ったりしていたら

あっ、トノカバー忘れた!

って事で1時間半約35km移動したところでUターンして帰宅。
高速使って帰宅し2時半に再スタートをすることになりました。(汗)

それから全て2時間遅れ。
まぁ一人旅なので誰にも迷惑かかってないんですけど。

当初の予定は練馬から関越、圏央道使って八王子って考えてましたが、時間帯が変わったのでグーグル先生に任せたら関越から長野道使って佐久で降りろと。
佐久からひたすら一般道を150km位行けとなりました。途中

新しいルートが見つかりました

って高速使うルートで約30分早くなりましたが山坂道の一般道をお腹いっぱい走りました。

エアコンレス車って事で車内が暑くなりカーナビとしていたスマホは画面が暗くなり充電しない制御が入る始末。残り25%位迄下がったら途中休憩してスマホ冷やしたりして。そんなこんなで日が沈み充電するようになって一安心したりする道中でした。

明日は早く会場入りしないといけないが、早く起きられるかな?

当日編に続く
Posted at 2024/09/07 22:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記

プロフィール

「ERFCから参加はがきが届きました。」
何シテル?   10/29 20:00
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
8 9101112 1314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

30年乗って変えた物、変えたい物 (25/9/8修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:55
消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:37
ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation