• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

BaoFeng Quansheng Kenwood対応PTT付4極変換ケーブル

BaoFeng Quansheng Kenwood対応PTT付4極変換ケーブル
トランシーバーから一般的な4極対応ヘッドセットの変換があれば良いなぁと思っていたら、有志の方が3Dプリンターで作成して某オークションで販売していました。
じゃあ市販品は無いのかググってみると日本国内での販売では見つかりませんでしたが、海外サイトで販売を見つけました。
商品説明が英語なので自分の考え通りの製品なのかは微妙な所なんですが。。。
送料込みでもオークション品の半値以下という事もありポチってみました。

取り合えず単体でテストできる所はOKでした。
・トークスイッチが使える
・イヤホンで聞こえる

残るはトークスイッチを押した時、こちらの音声が送信できるか?

コレが期待通りのモノだった場合、モノラルヘッドセットを使えることになるのでトークスイッチは押しますが、ハンドマイクを手に持つことがなく通話できるようになります。


最終テストはいつ出来るかな?
Posted at 2025/11/14 00:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ・ハンズフリー関連 | 日記
2025年11月12日 イイね!

塗装準備

塗装準備
あまりにもトランクのフィッティングが悪いので純正トランクに戻そうと計画中です。

輸出用トランクは入手出来ていないので、国内用のオリジナルを使います。
なのでハイマウントストップランプ位置は埋められない(埋めても後々穴が開きそう)のでストップランプを同色に塗ってはめ込もうと思ってます。

古いパッキンは外しておきます。


硬貨してカチカチ、簡単に取れると思ったけどボロボロになるので意外と大変


ランプレンズにメーカー名等の打刻があるので削りました。


レンズとして使う訳ではないのでピカピカになるまでは磨きませんでした。


こちらも一緒に塗ってもらう予定です。
2025年11月11日 イイね!

時計はアイデアで設置しました

時計はアイデアで設置しました
オーディオレス(風)にして、時計が無くなったわけですが、別途時計を設置したわけではなくアイデアで時間が分かるようにしました。



Android端末のスクリーンセーバーです。
充電中のみスクリーンセーバーが起動するように設定してます。
スクリーンセーバーなので見るタイミングで微妙に時計の位置が変わっているのが玉に瑕ですが。。。


Googleナビ使っている時はスクリーンセーバーが発動しないので、その時は「フローティング時計 - タイマー & ストップウォッチ」を使います。
Googleナビの上に時計が表示できるようになってます。
位置は自由に変えられるので邪魔にならない場所に設置できます。


似たようなアプリは他にもあるのですが、こちらが一番時計サイズが大きくて見やすかったです。表示位置を覚えていないとかデフォルトが「時分秒」で毎回「時分」に設定変えるとか面倒な事が解決するとベストなんですけどね。
Posted at 2025/11/11 07:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年11月10日 イイね!

清里ミーティング2025

清里ミーティング2025
雨の中清里ミーティングに参加してきました。

早朝5:00に仲間と待ち合わせ。
時間になっても一人来ないので心配していたら未だ寝ていたようです。
そんな訳で4台で第二の集合地点に向かいます。


2012年の清里ミーティングの記事では「-5」度の外気温だった場所では今年は「9」度と大分暖かくなりました。


上記画像内に「すべる」って書いてありますが、道中すべってしまいました。
特に速く走っていた訳ではないんですが、フロントが軽くなって次のコーナーでリアの流れていきました。すぐに立て直して何事もなかったのが不幸中の幸いです。
※23秒位から流れていきます。
半年前に交換したワイパーゴムがビビって音がしてます。


第二集合地点で7台揃った所で会場入りしました。


イベント内容は門外不出な内容なので割愛しますが、恒例のお弁当の当たりを引き当てました。


30年以上続くイベントを継続していくことは大変だと思いますが、来年も期待しちゃいます。
スタッフの皆様、ゲストの方々、ありがとうございました。
Posted at 2025/11/10 23:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~イベント | 日記
2025年11月09日 イイね!

雨の中を走る旧車たち

雨の中を走る旧車たち
今日はERFC清里ミーティングに参加しました。
道中、普段見かけない旧車たちが雨の中を走っていたのでドラレコ映像ですが、まとめました。
良かったらご覧ください。
トヨタ2000GT
ロータスヨーロッパ
アルファロメオ155
フォードGT40
Posted at 2025/11/09 23:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「O2センサーが今年までの最終調達。社外はあるからなぁ。」
何シテル?   11/14 12:35
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

30年乗って変えた物、変えたい物 (25/9/8修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:55
消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:37
ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation