• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

リム磨き

リム磨き先日の事故で傷付いたリムを磨いて修正しました。

凸は直りましたが凹みは直りません。
リム(ホイール)は消耗品なのでこんなもんですかね。
Posted at 2025/09/27 14:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCAPE R3 | 日記
2025年09月25日 イイね!

2025年9月25日 9時33分

2025年9月25日 9時33分
朝の通勤時に自転車同士の接触事故を起こしました。

センターラインは無く自動車は一方通行、自転車は相互通行可能な道で前を走る自転車を右から追い越したら接触しました。
追い越しをかける前に「右寄りに走っている」とは思いましたが「追い越しは右から」なので右へ行ったのですが、相手は右側通行常習の様でした。

警察が来て対応しましたが、物損事故となりました。
自分は転倒しなかったので右親指にかすり傷+前輪リムが削れてました。
相手は右側へ転倒して右頬、顎に擦り傷、ズボン右ひざに穴が開いてました。この状態でも物損扱いで良い言っていました。

自転車同士のという事で、警察は過失を決めず保険屋が決めると言っていたので現場の状態、双方の連絡先のみ取って帰りました。
Posted at 2025/09/26 07:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCAPE R3 | 日記
2025年09月21日 イイね!

BT5.0ワイヤレスオーディオデジタルパワーアンプ50Wx2

BT5.0ワイヤレスオーディオデジタルパワーアンプ50Wx2
オーディオレス仕様(風)にしようとコレ用意しましたが、軟弱な私はこっそりこんなオーディオを仕込もうと計画中です。

12V(5-24V)で駆動してBluetoothレシーバー、USBメモリ、AUX入力からソースが選択できて50wx2なアンプが搭載されています。
半完成品で送られてきますが工具も付いているし簡単です。


チップにヒートシンクを付けて



裏面カバーの保護シートを剥がします。
表面カバーには保護シートが無いので既に傷が付いているのは中華クオリティ


基盤を挟めるように足を付けます。


基盤をカバーで挟んで、ボリューム付けて完成です。


電源は付属のコネクターに+とー線をネジ止め


スピーカーの左右+-合計4本を結線すれば完成です。
金色のギボシを右側、銀色のギボシを左側にしたので電源含め赤黒線ですが見分けがつきます。電源はマイナスアースで端子が異なります。
---以下覚書---
オーディオ変換ケーブルの白色が前左、灰色が前右、緑色が後左、紫色が後右
なので今回は白色に銀色、灰色に金色を接続。電源は赤色のアクセサリー
---ここまで---


ボリュームは無限に回転するタイプで押せるスイッチになっています。
回してボリュームの調整、長押しで電源ON/OFF、短く押すと再生/一時停止。
USBメモリ時の選曲は出来ないのかな?

電源ONすると青色インジケーターが光る。
AUXやUSBに何も接続しないで電源ONするとBTモード、AUXに接続して電源ONすればAUXモード、USBに接続して電源ONすればUSBモードと自動切換え。
BTモードでは「XinYi」を探して接続する。一度設定すれば次からは自動接続。
USBモード中電源OFFにして、再度電源ONにすると最後の曲、曲の途中ではなく最初から再生される。

USBメモリ差して、グローブボックスに収納して使う予定ですがコイツの問題が解決しないと装着できません。

追伸。
このオーディオも8/3に購入して途中で紛失したので返金対応してもらい、8/26に再度購入したら9/8に1個目が到着、9/17に2個目が到着と未開封品がもう1個あるんです。ショップに1個目到着したけどどうしたら良いのか聞いているけどコレも返信なし。
最近不親切なネット通販に当たっている今日この頃です。
2025年09月20日 イイね!

JASS PERFORMANCE 2.5DINコントロールパネル 2250

JASS PERFORMANCE 2.5DINコントロールパネル 2250
USサイトでは販売中(https://www.jassperformance.com/shop/2.5DIN_Bottom_Control_Panel_Blanking)でしたがJPサイトでは販売されていなかったので7/25に問い合わせしてみたらJPサイトで公開され購入できるようになりました。

JASS PERFORMANCE 2.5DINコントロールパネル 2250
8/1に黒色で注文して8/29に届いた商品がこちら


速攻違う商品が届いた事を連絡したら9/2に交換するので着払いで送ってほしいと連絡が来ました。
9/3に商品送って追跡番号を検索して配達完了になっても連絡がありません。
9/10にどうなっているのか質問したら既に到着して交換の手配済だとか。
その後一切連絡がなく9/16に商品到着しました。



黒色がやってきました。
でも品番が 2253 って番号違うじゃん。

2025/9/27 追記
問い合わせメールをしたら電話が掛かってきました。
説明によると「USサイトでは2250の黒色と2250の銀色が販売されている。今回初めてJPサイトで販売した。2250で発注をかけたら銀色になってしまった。JPでは黒色は型番が変わり2253になる。」との事でした。
商品到着前に「黒色は2250ではなく2253になります」的な連絡をくれれば何も問題なかったのに連絡が無かったための混乱でした。

そんな訳で無事に欲しかったパーツを入手できました。
2025年09月17日 イイね!

ホイールリフレクター装着

ホイールリフレクター装着先週突然破壊したホイールリフレクターを装着しました。

GIANT純正に似た形をチョイスしましたが同じではありませんでした。


装着は簡単。
スポークにハメて付属樹脂のネジで固定するだけです。
位置はバルブと反対側になるようしています。
Posted at 2025/09/17 10:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCAPE R3 | 日記

プロフィール

「ERFCから参加はがきが届きました。」
何シテル?   10/29 20:00
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19 202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

30年乗って変えた物、変えたい物 (25/9/8修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:55
消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:37
ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation