• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バング.のブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

X5、リコール!

サカモさんのブログで知った「X5のリコール」。

Dからは何の連絡も無いので、
一ヶ月点検時に聞いてみればいいやと思っていたのですが、
一応、車台番号を調べてみると・・・

みごと対象でした Orz

番号を照らし合わせて「あった!(^^/」なんて、宝くじだったら嬉しいんですが、
リコールじゃぁね~・・・(泣)

それはいいとしても(←いいのかよっ!)、解せないのはDの対応
もうすぐ一ヶ月点検だから、
その時再設定すればいい程度に考えているのか、
それともリコール対応はDは範疇ではないのか?

今回のリコールの内容は
「電子制御プログラムが不適切なため、
衝突の際のプリテンショナ作動時に座席ベルトがバックルから外れ、
乗員を拘束できなくなるおそれがある」というもの。

もしもの時の安全に関わる内容ですから、一報ぐらいほしいものです。
Posted at 2007/08/07 10:55:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2007年08月06日 イイね!

X5慣らし終了インプレ

TDLのあと疲労で微熱が出てしまい、さらに仕事に追われてました…。
リゾートなんてとんでもない…、やはり子持ちのTDLは辛かったっす(泣)。

TDRでは並びまくったし、TDSは階段があるので、ベビーカーを抱えながらの上り下り、夕方には寝てしまった子どもを抱え、何キロ歩いたことか…。丁度グアムでリゾートしてたというkすけさんがうらやましい。

それでもイベントとパレードは相変わらずスゴイっ!
リニューアルされたパイレーツ・オブ・カリビアンのアトラクションと、ウェット&ワイルド・パイレーツナイトは必見です。パイレーツナイトは8月31日まで!
シーではレジェンド・オブ・ミシカとブラヴィッシーモがすごかったなぁ。

ちなみにこの土日はある資格の試験でして、こんなに遊んでたら受かるわけないですね(^^;来年がんばろっと。


さて、前置きが長くなりましたが、やっと落ち着いたので、X5慣らし終了インプレです。といっても慣らし運転にはかわりないので、1000キロの時と感想はかわりませんけど(^^;

走行距離:1984km
平均時速:51km/h
平均燃費:7.5km/l ←(^^V


※今回は写真なしです。最終日に子どもがカメラを落としてしまい壊れました(泣)。
 これを機にデジイチ購入を交渉中です(笑)


相変わらず長距離ドライブは疲れません。
今回初めてオートクルーズを使ってみたところ、イイ!!これムチャクチャ楽!
今までのクルマだと坂で速度が上下したり、アクセルを踏むと解除されたりしてたので、全然使ってなかったけど、これからは高速道路走行には必需機能です。
エンジン回転のレスポンスも高いし、速度を上げてアクセルを放すと、スムーズに設定速度に戻るのでストレスなし!かつ使いやすい。

今回の旅行はX5の真骨頂でした。
長距離運転では目的地まで「快適に」「迅速に」「安全に」そして「疲れやストレスなく」到達でき、さらに荷物もたっぷりと積め、宿泊中のちょい乗りには二家族が一台で行動できるという、まさにE70の得意分野が活かせた旅行となりました。給油せずに東京往復が出来るというのもポイントです。
やはりE70が今の現状にあったベストチョイスのクルマだったと確信しました!


さて、今度はどこ行こっかなぁ。
こら~れ5にはエントリーしましたので、参加される方とお会いできることを楽しみにしています(^^
Posted at 2007/08/06 12:52:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2007年07月21日 イイね!

そういえば不具合?

そういえば不具合?これは不具合と言えるのだろうか?

旅行時、子どもと母が後席DVDを見ていたとき、画面と音声がずれると言っていた。
ところが今日、私が確かめたところ問題ない…。

一番困るんですよね、不具合が起きても再現性がない場合って。

まぁ、しばらく様子見です。支障はないし(^^
Posted at 2007/07/21 20:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2007年07月20日 イイね!

1000キロ走行インプレ

1000キロ走行インプレ今回の旅行でいろんなシチュエーションを走り、
E70の一長一短が見えてきました。

距  離:1178km
平均時速:40km/h
平均燃費:7km/l ←(^^v

まず早朝の高速(途中から雨天)から。
きもちいぃ~(^^ 快適です。
一番の得意分野かもしれませんね。

まっすぐ走るので手は添えてるだけだし、湯沢あたりのアップダウンもストレスなし、コーナーも気持ちよく曲がってくれます。とにかくハンドリングが素直。カラダはツラいところはなく、全く疲れません。若干カカトが痛くなったので、オートクルーズを試してみれば良かったなぁ。

レインセンサーは感度を落とせば自分の感覚に近く、違和感なく使えます。
ただ雨天時、サイドミラーの視界が著しく悪くなるので、なにか策を講じなくてはなりません…。
オートライトはつきっぱなし。使い物にならん!

巡航速度から踏み込むと、即座に反応してくれるし出足もまずます。
エンジン音が大きいので、同乗者が寝てると気を使います。

4時間で河口湖に到着。疲労感なし(^^

雨天走行は苦にならないけど、乗降がイヤですねぇ(まぁどのクルマもそうか)。ドアを開けると水がボタボタッと落ちてきて、シートがビチョビチョ(泣)。吹っ切れました。クルマは汚れるもの!

下道では本線合流時に躊躇することがあります。やはり重いですね。
ストッピングパワーは十分です。強めにかける機会が数回ありまして、余裕を持って止まることが出来ました。前車だったらヒヤッとするタイミングでした。

さて、箱根の峠道。最も不得意分野かもしれません(^^;
同乗者あり(大人3人、子ども3人)、荷物満載の条件もあり、ウザイ存在と化していました。Moveに離され、Lapinにぴったり付かれました(汗)
のんびり走りましたので走行性能は評価できませんが、ハンドリングは気持ちイイです。あの感覚は7人乗車できるクルマとは思えません。でももう少しトルクがほしいなぁ。

渋滞ではバカナビのせいで激怒しました。R246を走行中、迂回路を示すので指示通り行ったところ、大渋滞で全く動かず。再びR246に合流したら、R246の方が流れてた・・・。

帰りは箱根から7時間かかりました(汗)
給油以外はノンストップでしたが、疲労感はなしでした。

総じてファミリーユースにはベストチョイスだと思ってます(^^
Posted at 2007/07/20 12:07:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2007年07月07日 イイね!

X5初高速走行&七五三

X5初高速走行&七五三本日、距離はわずかながらX5にて初高速走行してきました。X5 3.0siの最も得意な分野かもしれません。
家族6人での高速移動のためにX5を選択したと言ってもいいくらい。

抜群の安定感と快適性、そして爽快感でした。

天候が良かったせいもありますが、ふらつくことは一切なし。突き上げ感は皆無。同乗者も大絶賛!

それと踏み込んだ時の3000回転以上のエンジン音が最高!
まだ馴らし中なので3500回転で我慢しましたけど…。

来週は箱根までの長距離になりますので期待が高まります。
包み込んでくれるシートも良いですね。疲れなさそう。
初めて三列シートを使ったところ、子どもにはジャストサイズ!
相当気に入ったようで、この後私と三人で出かけたときも三列シートに座ってました。

ちなみに目的は七五三の早期撮影会でした。新着衣装無料と特製ストラップの特典付^^
長女7歳、次女3歳、1歳の長男はオマケ(笑)
アルバムの出来上がりが楽しみです。

夕方にはX5デビューフェアに行ってきまして、電波時計をいただいちゃいました。
駐車場にとめてある我がX5を見ていく人もいたので、少しは貢献できたかな?
Posted at 2007/07/07 22:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | X5 | クルマ

プロフィール

「最高のドライビングファミリーカー http://cvw.jp/b/124581/47688306/
何シテル?   04/30 13:38
ポルシェ・カイエン、BMW M340i、MINI COOPER Sに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENTS ドライビンググローブ(フルレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 20:37:14
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 10:10:47
スタッドレスタイヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:59:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340 (BMW 3シリーズ セダン)
2024年4月29日納車 4725×1825×1440 3000cc直列6気筒DOHC ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2023年12月2日納車 キャララホワイトメタリック 173,000円 レザーインテリ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年6月17日納車。 CLUBMANからの乗り換え、3台目のMINIです(^^) ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年1月発注、 2017年4月24日納車。 →2024年4月 M340iと入れ替え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation