• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

次期レガシィデザインコンセプト?

次期レガシィデザインコンセプト?
来月に開催される第42回東京モーターショー2011 スバルは世界初公開となる「スバル・アドバンスト・ツアラー・コンセプト」、新型「インプレッサ」、トヨタ自動車と共同開発のFRスポーツカー「BRZ」を展示 「スバル・アドバンスト・ツアラー・コンセプト」の搭載エンジンは、1.6L水平対向4気筒 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 19:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2011年10月15日 イイね!

スバルお客様大感謝ディ・勝ち越しの巻

スバルお客様大感謝ディ・勝ち越しの巻
2週連続で開催されているスバルお客様大感謝ディ 間もなくデビューするインプレッサのカタログを貰う&来場抽選プレゼントのため・・・だけのタダ客でしたが行ってきました。 先日、ビルシュタイン取付でDラーにお金を落としたので文句はあるまい(笑) 肝心のカタログは品切れなのか貰えませんでした・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 14:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2011年08月21日 イイね!

遂に本領発揮? スバルお客様感謝ディ

遂に本領発揮? スバルお客様感謝ディ
今日はスバルお客様感謝ディに行ってきました。 我が家的には恒例の抽選会は、上の子が2度目の挑戦 で、見事にB賞のディズニーのクーラーバックをゲット! おぉ!遂に嫁の血が騒ぎ出したのか! 今回のB賞は使い道も良さそうで、嫁からもお褒めの言葉(笑 褒められたのは上の子ですが・・・  & ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 00:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2011年04月22日 イイね!

これが新型インプレッサかぁ・・・

これが新型インプレッサかぁ・・・
NYモーターショーで遂に新型インプレッサが公開されました。 予想に反して、ボディサイズが拡大されなかった点はマルです。 が、相変わらず野暮ったいスバルデザインでガッカリです。そこがスバルらしいところでもありますが・・・ とは言え、そこはスバルデザインですから、その内にカッコ良く見えてくる・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 12:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2011年04月07日 イイね!

BPレガシィ正常進化?

BPレガシィ正常進化?
ニューヨーク国際自動車ショーで、いよいよ世界初公開される次期インプレッサ 公開された写真を見る限り、デザインコンセプトから無駄な贅肉を落として随分と印象が変わりました。 ただ、間違いなくボディサイズが拡大されており、鈍重さが感じられるかも・・・ 現行レガシィへの移行を敬遠しているBP系レガシィ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 13:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2011年01月25日 イイね!

スバルよ、あの時代を思い出せ!

スバルよ、あの時代を思い出せ!
日本初の国民車と言えば、誰が何と言おうとスバル360 日本自動車史上に燦然と輝く1台であるのは間違いありません。 スバル360が登場したあの時代 車なんて一般庶民にとっては夢のまた夢だったそうです。 しかし、富士重工の技術者達は庶民の夢を叶える為、情熱を注ぎ、不可能に挑戦し、偉大な車を生み出しま ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 22:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2010年11月19日 イイね!

次期インプレッサ・デザインコンセプト

次期インプレッサ・デザインコンセプト
LAモーターショーで発表されるスバルのコンセプトカーは、FT-86のスバル版と予想したのですが・・・ 何と!次期インプレッサのコンセプトモデルでした! 概要を抜粋すると・・・ 新しいブランドステートメントは、“Confidence in Motion”。“躍動感ある堂々としたたたずまい”、ある ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 23:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2010年11月08日 イイね!

共同開発?第1弾

共同開発?第1弾
今月下旬に販売されるトヨタ・ラクティスのOEM車、スバル・トレジア OEM車には違いないけど、ラクティス自体がスバルのエンジニアも100名規模で参加した共同開発車なんだそうな・・・ 要するに、トヨタ・ダイハツの関係と同じですね。 でもダイハツを見ていると、スバルのお先が真っ暗に見えてきます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 22:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2010年11月05日 イイね!

スバルの新型?コンセプトカー

スバルの新型?コンセプトカー
富士重工業は、世界統一ブランドステートメント「Confidence in Motion」を新たに設定するとともに、ブランドステートメントを表現したコンセプトカーを「2010ロサンゼルスオートショー」(ロサンゼルスモーターショー)に出展する。 公開されたコンセプトカーのシルエットは、張り出したフェ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/05 23:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2010年11月03日 イイね!

スバルの新型?コンパクトカー

スバルの新型?コンパクトカー
富士重工業は2日、スバルの新型コンパクトカーを11月下旬に発表することを明らかにした。 新しいコンパクトは、車名が“トレジア(TREZIA)”となることが決定している。トレジアは、“ニューコンパクト・スマートワゴン”をテーマに、全長4mを切るコンパクトなボディを採用。車内には、ゆとりある上質な室 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 22:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation