• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

次期レガシィデザインコンセプト?

次期レガシィデザインコンセプト?来月に開催される第42回東京モーターショー2011

スバルは世界初公開となる「スバル・アドバンスト・ツアラー・コンセプト」、新型「インプレッサ」、トヨタ自動車と共同開発のFRスポーツカー「BRZ」を展示

バル・アドバンスト・ツアラー・コンセプト」の搭載エンジンは、1.6L水平対向4気筒の直噴ターボでハイブリッドを組み合わせ

これって、完全に次期レガシィのデザインコンセプトですね。
ハイブリッドを搭載して重くなったレガシィなんて、軽快感や爽快感が無くなっちゃうような気がするのですが、大丈夫なんでしょうか?

それに、1.6L水平対向4気筒の直噴ターボは、先ず新型「インプレッサ」に搭載するべきだと思うのですが…

相変わらず、スバルの戦略は訳が分かりませんねぇ…(苦笑
Posted at 2011/11/08 19:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2011年10月15日 イイね!

スバルお客様大感謝ディ・勝ち越しの巻

スバルお客様大感謝ディ・勝ち越しの巻2週連続で開催されているスバルお客様大感謝ディ

間もなくデビューするインプレッサのカタログを貰う&来場抽選プレゼントのため・・・だけのタダ客でしたが行ってきました。
先日、ビルシュタイン取付でDラーにお金を落としたので文句はあるまい(笑)


肝心のカタログは品切れなのか貰えませんでした・・・
しかし、来場抽選プレゼントは上の子が引いてB賞をゲット!

さすがは嫁の血を引いているだけの事はある(笑)
まぁ、依然と比べるとB賞の確率が上がっているような気がしますが、それでも何となく嬉しいもんです。

6年前の感謝ディで嫁がB賞を引き当ててから今回で通算19回
成績はA賞2回、B賞8回、残念賞(C賞)9回

一時期はC賞が続いてましたが、今回の結果でようやく勝ち越しとなりました♪
息子には来年、連勝記録に挑んで欲しいです(思いっきり他力本願w)
Posted at 2011/10/15 14:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2011年08月21日 イイね!

遂に本領発揮? スバルお客様感謝ディ

遂に本領発揮? スバルお客様感謝ディ今日はスバルお客様感謝ディに行ってきました。
我が家的には恒例の抽選会は、上の子が2度目の挑戦

で、見事にB賞ディズニーのクーラーバックをゲット!

おぉ!遂に嫁の血が騒ぎ出したのか!

今回のB賞は使い道も良さそうで、嫁からもお褒めの言葉(笑
褒められたのは上の子ですが・・・
  
ま、新年早々の結果がコレだったので、当然の結果です(嘘
あれ? 去年も同じ事を言っていたような気がするなぁ(笑

ついでに例のブツの取り付け工賃をお見積もり
さてはて、どうしたものか・・・
Posted at 2011/08/22 00:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2011年04月22日 イイね!

これが新型インプレッサかぁ・・・

これが新型インプレッサかぁ・・・NYモーターショーで遂に新型インプレッサが公開されました。

予想に反して、ボディサイズが拡大されなかった点はマルです。
が、相変わらず野暮ったいスバルデザインでガッカリです。そこがスバルらしいところでもありますが・・・

とは言え、そこはスバルデザインですから、その内にカッコ良く見えてくる・・・のかなぁ〜

現行型がデビューしてたった4年でフルモデルチェンジですが「現行型をフェイスリストする位なら、いっその事フルモデルチェンジにしちゃえ!」的なノリに感じます。


そんな訳で、更に4年後には本当の意味で正常進化したインプレッサが登場する事を期待しています(笑)


ちなみに、嫁の新型インプレッサに対する感想
4ドアの写真を見てカローラじゃないの?
5ドアの写真を見てまぁ、後ろ姿はちょっとアリかな?

女の意見はいつも容赦なく鋭いです・・・(^_^;
Posted at 2011/04/22 12:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2011年04月07日 イイね!

BPレガシィ正常進化?

BPレガシィ正常進化?ニューヨーク国際自動車ショーで、いよいよ世界初公開される次期インプレッサ

公開された写真を見る限り、デザインコンセプトから無駄な贅肉を落として随分と印象が変わりました。
ただ、間違いなくボディサイズが拡大されており、鈍重さが感じられるかも・・・

現行レガシィへの移行を敬遠しているBP系レガシィユーザーには、5ドアの方が気になると思います。
もしかしたら、次期インプレッサがBP系レガシィの正常進化版になるのかも・・・と期待しています。

まぁ、デビュー前のスバル車に過度の期待はしない方が良いのでしょうが・・・(^_^;


画像はジャガーXF
フロントのマークをスバルに変えるだけで、BPレガシィが正常進化したデザインに見えるのは私だけでしょうか?
Posted at 2011/04/08 13:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation