• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

父と子の180円・乗り鉄の旅

父と子の180円・乗り鉄の旅今日は長男とお出かけ
「電車に乗りたい!」との事でしたので、大阪近郊区間大回り乗車をしました。

大回り乗車とは
「大都市近郊区間内のみを利用する場合の特例」と呼ばれており、大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券で利用する場合、実際に乗車する経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができると言うものです。
但し、何点か注意があって、①途中下車できない。②同じ駅を2度通らない。③大都市近郊区間の範囲のみ有効。④検札に来た際はキチンと説明出来る事、等々があります。



前回の大回り乗車とほぼ同じ行程です。

先ずはJR岸辺駅からJR草津駅へ
そこから草津線で柘植駅へ、更に柘植駅で乗り換えて関西本線で加茂駅へ
加茂駅から大和路快速で大阪、そしてJR京都線でJR吹田駅と約5時間程の乗り鉄でした。

運賃は2人で180円、行き帰りのバス代より安いです(笑)

今回はお昼過ぎからの出発でしたので、大回りと言うよりは小回り乗車でしたが、次は早朝から出発して(丸1日かけて)近江塩津や和歌山まで足を延ばしてみたいですねぇ。。。
Posted at 2019/01/19 20:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記

プロフィール

「会社推奨のテスト受験、サクッと合格💮」
何シテル?   07/27 17:06
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
6789101112
13 14151617 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation