• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

まいこ・・・


今月もやってまいりました、毎月第3日曜日のお楽しみといえば、新舞子サンデー略してまいこサン。


もちろん、今月も参加させていただきました。


いつもの通り、まずはガソリンスタンドへ行ってウィッシュをウォッシュして、






洗車後は、これまたいつものマックへ行って朝マックをば。






今回は、今売り出し中のダブチソーセージマフィンをチョイスしました。


いつものソーセージエッグマフィンとは違って、たまごの分がお肉に変わるので、全体的に肉肉しさがアップでこれはこれでGood。


ちょっとハマりそう。


食べ終えた後は、スイスイ走って無事に新舞子マリンパークに到着♪





↑入場ゲート前ですが、この並び良くないっすか?


歴代のSが並ぶって、こういう集まりにでも来ないと見れませんよねー♪


個人的には、S660を運転してみたいねぇ。


会場内へ入って、いつもの下座へ・・・。





皆さんが集まるまで、会場内を散策しました。


今回気になった車は、次の2台・・・。


1台目は、後期81マークⅡ





屋根の部分を見ると、サンルーフバイザーが付いていました。


ですが、どう見ても81用ではないので、もしかしてオラが81チェイサーに乗っていた時みたいに、サンルーフバイザーを屋根に乗っけて





なんちゃってムーンルーフ装着車ごっこをされてるんだな・・・と思ったら、しっかりムーンルーフ装着車でした(失敬


81マークⅡ用のサンルーフバイザーなんて、もうなかなか出てこないですよね・・・良心的な価格で(


オーナーさんは、実は現物を持っておられて装着されていないだけかもしれませんが、個人的にはやっぱりムーンルーフが装着されている車にはバイザーがある方が好きですね♪


あと、ハイメカにムーンルーフを装着すると、車内天井の内張りが吊り天井から成型天井になるのがいいっすよね。


まっ、ハマタクチェイサーは廃車にするまで垂れてはいませんでしたが、やっぱり垂れたりするとみっともなくなっちゃうので、その点でもムーンルーフを装着するのはアリよね。


続いて2台目は、オプティ





この車も、本当に見なくなりましたよね。


デビューした時、軽なのに3BOXでしっかりトランクリッドがあるのを見て、めちゃくちゃ萌えたのを覚えてますね。


TLアンテナ大好き人間のハマタクとしては、もしこの車を買ったら絶対にTLアンテナを付けて乗りたい!!と思ってましたからねぇ。





ハードトップの点でも81の頃を思い出すし、今見てもやっぱりカッコいいなー♪


さてさて、見学が終わった後はすんごく久しぶりにパーク内をお散歩してみました。





今日は暑くも寒くも無くて、お散歩するにはとってもいいコンディションでhしたねぇ。


いちばん南の岸壁から遠くを見てみると、南には中部国際空港(セントレア)が一望でき、





西の方を見てみると・・・





四日市港ポートビルがしっかり見えました♪


皆さんも、お時間ある時はこちらでお散歩してみてはいかがでしょうか?


さてさて、そろそろいい時間になったので車に戻ってみると、いつもの皆様が来ておられました・・・。








今回思ったのが、オラ以外全員ホワイトカラー・・・。


今、ホワイト系がブームなのかしら・・・。


ちょちょいと談笑させていただき、お昼過ぎに会場を後にしました。


皆様、どうもありがとうございました♪


この後は、お昼ご飯を食べにこちらのお店へ・・・。





先月初来訪した、『中華そば 田中そば店』さんです。


ココに来るのが楽しみだったんすよ♪


今回オーダーしたのは、





中華そば(玉子入り)トッピングチャーシュー2枚、そして前回は食べなかった肉めしです。


中華そばはもちろんいうことなしでしたが、今回初めてオーダーした肉めしは、





オラが今年食べた食べ物の中でベスト3に入る旨さでした!!


砕いたチャーシューが惜しみなく入っているので美味しいし、アクセントで入っているブラックペッパーがとにかくいい仕事していてバカうま。


正直、これだけ食べに来てもいいと思えるぐらい旨いっす!!!


今日も来てよかった♪


どうもご馳走様でした!!(^^)


帰宅後は、ナスとオクラが植わっていたところを少し耕して整地して、





先日購入したホウレンソウの種蒔き。





果たして成功するかしらね・・・。


あと、先日種を蒔いたスナップエンドウですが、バッチリ芽が出ました!






しっかり冬越しさせて、春にはガツガツ食べたいねぇ♪
Posted at 2025/11/19 23:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2025年11月15日 イイね!

うさぎ・・・


数日前のこと。


ネット上で、とある情報をキャッチ。


その情報とは・・・













(・▽・) キタコレ♪


また、ドンキ&アピタとおぱんちゅうさぎのコラボ企画で、コラボアイテムが15日から販売開始との事。


たくさんのコラボアイテムの中で、オラが一番ささったものがこの・・・






芋ジャージおぱんちゅのぬいぐるみ。


昭和チックなレトロおぱんちゅうさぎが、なんか可愛いのよー♪(´▽`)


ということで、必ずゲットするぜ。


そして、時は流れて前日の14日。


本当は大元のアピタに行こうかと思ったのですが、小さなドンキホーテに行くともしかしてフライングゲットができるかも?なんて、ありえない淡い期待を持ち(てへ)、ちょっと偵察に行く事に。





中へ入っていくと・・・






ヽ(^▽^)ノ 販売準備されてるお!


さすがにフライングゲットは無理でしたが、ちゃんと商品は陳列されていました。


商品に掛けられたカバーをよーく見ると・・・







Σ(--ノ)ノ これは芋ジャージでは!


ちゃんと、芋ジャージおぱんちゅぬいぐるみもありましたね♪


明日15日は、9時から販売開始みたいですが、あいにくお仕事なので果たして夕方に来てもあるのかどうか・・・。


どうか無事に残ってますように・・・と願って本日夕方。





すぐさま店舗内へ突撃すると・・・






ヽ(^▽^)ノ あったお!


ということで、無事にゲッツ♪ (σ`▽´) σ





お会計は・・・





1758円でした。


あと、会計時に


レジ袋を1枚ください!


と言うたところ、店員さんが・・・


今回、おぱんちゅうさぎグッズをご購入の方には、限定レジ袋を無料でお渡ししてますよ


とのこと。



 Σ(--ノ)ノ えっ!マジで!


オラ、ネット情報を見落としていましたが、確かにそのアナウンスがされていました。





ということで、レジ袋も無事にゲット♪





良かった良かった。


さっ、おそらくこれで今年のおぱ活は終了かな?


来年は、どんなものが出てくるか楽しみですねぇ。
Posted at 2025/11/19 22:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2025年11月14日 イイね!

のぶ・・・


先週のこと・・・。


シュっちゃんのATシフトレバーのノブですが、これは納車されてからちょっとして社外品を注文して付けて、それ以来ずーっと使ってきたわけですが、さすがお安い品だけあって実はもう2年ほど前から・・・





(ノ△`) 革がズル剥けチャンピオン・・・


ウィッシュの純正革巻きステアリングが、一部パンチングレザー仕様になっている関係で、革の感じを合わせようと当時はこやつもパンチングレザーのものにしたのですが、それがあだになったのか、穴のところで何かと引っかかったり、革自体も薄いからみるみるボロボロになっていったのよ・・・。


そしてついに先週、親指がかかるところもついに触るとザラッとするようになったので、





さすがに買い替えをすることに。


ネットであれこれ検索してみて、かなりお安かったとある品をポチッと・・・。


こういうのを世間では、安物買いの何とやら・・・って言うんでしょうな。


いいのよ、貧乏なんだもの・・・みつを(失敬



で、本日新しいものが届き、





中身を確認。





安いから仕方ないんだけど、ちゃんとしたパッケージはない商品なのね・・・。



開封すると・・・







うむ、まぁまぁいいんでないかしら。


今使ってるやつの、普通の革バージョン。


値段の割には、ちゃんとシボもしっかりしていて・・・





ゲットできて良かった良かった。


早速シュっちゃんに装着しましたが、まずは新旧比較・・・。





マジで古いやーつは満身創痍だったな・・・。


あとはねじ込んで装着完了。





うむ、いい塩梅だぜ。


送料込みで2200円なら、いい買い物したと思います(フフ
2025年11月13日 イイね!

かなしい・・・

かなしい・・・昼ご飯は、近くのとあるラーメン屋さんへ行こうとしたら、やはり近隣にいい飲食店が無いため激混みで、泣く泣く断念・・・。

仕方がないですが、ローソンに行って弁当を買いました。

店内調理のチキンカツ弁当があったので買いましたが、弁当の構成は白米・チキンカツ・千切りキャベツ・・・以上!!

でら寂しい弁当だがや・・・。

しかも、付いてきたカツ用ソースがめっちゃ酸味が効いてて、全く合わん!!

ローソンさんよ・・・。

ちょっと考えてちょうよ・・・。
Posted at 2025/11/16 21:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年11月12日 イイね!

そうち・・・

そうち・・・某所でのひとコマ・・・。

まっ、某所と言うても車のナンバー見たら、地域はモロバレですが(

さて、前のプロボックスですが、たまに他の車でも見ますけど、マフラーのところに変な装置が付いてるじゃないですか?

これってガスをめっちゃ綺麗にする装置なのか、それともガスを検査してる装置なのか・・・。

前々から気になってるのよね・・・。

皆さん分かります?

Posted at 2025/11/16 20:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation