• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

ヘタレなので・・・

ヘタレなので・・・ 今のところ、雨が降っていなくて嬉しいっす♪

今晩は結構冷えているので、ここで雨降ったら更に冷えますからね。


さて、今日は特に書くことはありませんが、あえて書くとしたら最近ちょっと気になっていることを・・・。

今、なんか新型ワゴンRを試乗してインプレしようぜ♪みたいな企画をやってますよね?

個人的に、新型は結構気になっているので乗ってみたいなーとは思うとですよ。

でも、ハマタクはヘタレなので一人でディーラーに行くことはできても、試乗させてくださいと言えないとです(

どなたか、勇気をください(なんてねw


ターボの試乗車を持っているディーラーさんは少ないようですが、もしターボが用意されているディーラーさんがあれば、そこで試乗してみたいっすね♪

F6Aターボは、毎日エブちゃんで体感していますが、K6Aターボはまだ1度も乗った事がないので、ツインカムターボがどんな感じかぜひ体感してみたいです。


皆さんは、一人でディーラーに行って試乗させてちょ♪とストレートに言える人ですか?
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2008/10/10 21:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

プロボックス
avot-kunさん

12345
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 21:31
とても言えませんね。
と言うより、付き合いの無いディーラーへも行けません・・・
その車を買う気があれば、堂々と行って試乗を申し込みますが、ただ単に興味があるからといって、試乗を申し込んだりカタログを頂くというのはとても出来ません。

みんカラを見ていると、皆さん簡単に試乗をしに行っているようですが、小心者の私には真似できませんね。
コメントへの返答
2008年10月10日 21:36
やっぱりそうですか~。

オイラも、知ってる人がいるディーラーや、購入検討している時であればお願いできますが、それ以外の時はなかなかお願いしにくいです(^^ゞ

しかも、試乗すると個人情報を根掘り葉掘り聞かれるような気がして・・・。

ホント、興味のある車を普通に試乗しに行ける方が羨ましいです(涙)
2008年10月10日 21:37
では、一緒に乗りにいきましょう♪なんてね。
以前は、一人でディーラーに行って、カタログ貰ったり試乗したりしてましたが、最近は、面倒になって行かなくなりました。歳なんですかねぇ~(^^ゞ


気の合う営業担当の人とかがいたりすると、車の話で1時間、2時間と話し込む事も多かったんですが、最近は、車の話が合わない若い営業担当者が多くなった事もあって、そういうのはなくなりましたね。

先日、ランエボに豪華バージョンが出たので、それを見に行くのも兼ねてツインクラッチSSTのランエボの試乗がしたいなぁ~と思っている今日この頃です。
コメントへの返答
2008年10月11日 9:55
えぇ!!

ホントですか!!

お待ちしてます!!(わら)

あらら!

子ゴン太さんもお一人で行かれていたんですね♪

尊敬します♪

そうですね~、話しやすい営業さんがいると行きやすいですよね~♪
2008年10月10日 21:38
ディーラーに乗り入れるのにも躊躇しますww

ナンバーカバー外せば堂々と行けますが(^ω^*)

試乗は「もしも」の事があったら怖いのでしたことないですね~。

角ばったスタイルが好きな人間なのであまり最近の新車には興味ないのですが、ルミオンは運転してみたいですね♪
コメントへの返答
2008年10月11日 9:58
ありゃw

ナンバーカバーは、確かにうるさくなりましたよね~。

そう!

そうなんですよ!!

万が一、ぶつけたりしたら・・・なんてことも考えちゃいますよね(汗)

ルミオン、↓の方のお店に試乗に行きますか?

お願いすれば乗らせてもらえますよ♪
2008年10月10日 21:42
kyupi5は最近デーラーに行ったことが・・・無いです。
コメントへの返答
2008年10月11日 9:59
毎日行っておられるじゃないですか(笑)

↑の方が、ルミオン試乗したいらしいですよ♪
2008年10月10日 22:02
nekoは最近デーラーにしか行ったことが・・・無いです。
コメントへの返答
2008年10月11日 9:59
そうでしょうね(笑)

たまには、日産とかにも行ってみてね♪
2008年10月10日 23:05
ストレートには言えないです(^^ゞ

お店の営業が「試乗しますか?」と聞かれたら試乗しますけどね(笑)

以前は何でも見に行ってましたが、最近は気になる車しか見に行ってないです。
コメントへの返答
2008年10月11日 10:00
やっぱり(にや)

そうですよねー、あちらさんから言ってもらわないとなかなか乗りにくいですよね♪
2008年10月10日 23:33
nekoんトコしか行かないもん(ワラ

そんな島国・・・
めっさ雨( ┰_┰)
コメントへの返答
2008年10月11日 10:01
お車が、日産車ですが・・・(笑)

コチラは、現在止んでおります♪
2008年10月10日 23:41
スカイライン・セダン
スカイライン・クーペが
発売されたとき
試乗一番乗りしました(笑)
しかも。。。
「乗りにきた!」って
正々堂々と・・・( ´_ゝ`)フフフ
コメントへの返答
2008年10月11日 10:02
素敵♪

さすが、男前だぜd(^^)
2008年10月11日 0:35
σ(^^)プレゼント目当てでよく試乗行きますよん♪ワゴンRも行こうかと思ってたので一緒に行きますか?(・∀・)
コメントへの返答
2008年10月11日 10:02
おぉ!!

では、今から試乗しに行きましょう♪

って、無理なのよね・・・(T△T)うぅ
2008年10月11日 0:56
こんばんは♪

自分も、ヘタレなので、自分から
試乗したいと申し出た事は、あまりありませんね。

ただ、歳なせいでしょうか・・・ディーラーの人から
「試乗しませんか?」と、よく声を掛けられます(^^ゞ

最近は、普通車よりも軽自動車の方が、興味のある車種が
多いです♪ 
コメントへの返答
2008年10月11日 10:05
おはようございます♪

やっぱり皆さんも、ご自分からは言われないのですね♪

Mikichさんの場合は、お金持ちに見えるので来店時にすぐに見込み客としてチェックされるんですよ、きっと♪

軽自動車、最近なかなか楽しいです♪

2008年10月11日 1:11
カラタン近くのアリーナにスティングレーのTSがありますね♪

あそこは『改装しました』みたいなチラシがワゴンR発売くらいに入っていたので、気合いが入っているのかもしれないです。

カタログ拝借やお触りがカラタン並みだと気軽に行けますが、なかなか一人では行けないです。
コメントへの返答
2008年10月11日 10:06
おぉ!!

それを知っていれば、先週行きましたのに・・・(T△T)うぅ・・・

そうですねー。

気軽に見れるお店なら、いつでも行けるのに~♪
2008年10月11日 9:45
最近はあまりためらいなく試乗させてもらいに行ってますね~
ただ ディーラーにも雰囲気があって スバルと日産は苦手です
コメントへの返答
2008年10月11日 10:07
ホント、まつすた氏が羨ましいぜ♪

その勇気、くだしゃい(笑)

おぉ!

スバルと日産は苦手ですか~♪

オイラは、愛知トヨタが苦手というか嫌いです(笑)
2008年10月11日 14:06
取引のないディーラーじゃ難しいですよね。購入する気はないけど、気になる車があって飛び込みで店へ行って、住所やら名前を聞かれて、その後セールスさんが訪ねて来られると思うと申し訳ない気がします。よって「実車を見せて下さい」としか言えないのです。本当にヘタレな自分です。意外と購入する気で行くと素っ気ない対応をされ(以前見てきたス○キ)、その逆で熱心な対応をされたこともあり(ネッ○)困ります。
コメントへの返答
2008年10月11日 21:33
そうですね~。

うちのは、スズキディーラーから購入していないので、ディーラーに面識のある方もおりません(汗)

試乗をお願いするのは、やっぱり難しいですよね~。

お願いして断られるのも嫌ですし。
2008年10月11日 21:50
RRが無くなった今、黒犬はスティングレーが気になるよ・・・

試乗してみようかな?

( ゚д゚)アッ!!

黒犬は一人でも大丈夫ですよ(爆)
コメントへの返答
2008年10月11日 21:53
RR、良かったんですけどね~♪

スティングレー、なかなかカッコいいと思います♪

高いけど(笑)

おぉ!

一人でも行ける方なのですね♪

今度一緒に連れて行ってください(にや)

おっと、そういえば師匠に伺いたかったんですが、師匠のRRってF6Aエンジンでしたか?

タイベルって交換されました?
2008年10月11日 22:12
ウチのはK6Aですよん♪

しかもタイミングチェーンなので・・・(^_^;)

コメントへの返答
2008年10月11日 22:27
やっぱりK6Aですかー(涙)

めっちゃ羨ましい・・・(うぅ)
2008年10月12日 0:43
うちは、スズキエンジンはF6A以外あります~(笑)
以前はF6Aもあったのですが、F6Bと入れ替えになりました(^_^;)

3機種とも揃えたい(旧規格で)のですが、これ以上増車は無理です(爆)
コメントへの返答
2008年10月12日 13:51
おぉ!!

タイミングチェーンが羨ましいです(涙)

おっと!

車検取得はせずに、コレクションとしての増車なら大丈夫だと思いますよ(にまにま)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation