• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

クリーンな風~♪


今日、上昇車庫で見つけたパーツはこれ♪













(^^) エアコンフィルター♪

棚を見た時、カルソニックという文字が見えたので適合は日産の車種だけかな?と思っていたら、箱を手にすると【カルディナ・コロナ】の文字が♪

これを見た瞬間、もう財布をポケットから取り出していました(

お値段は、990円でした♪


今回ゲットしたものは活性炭入りなので、





ちょいとフィルターが黒いですね~。


それでは作業開始♪


カリーナのエアコンには、元々エアコンフィルターは装着されていません。

寒冷地仕様車のみが標準装備なのです。

なので、車両にはフィルターが着いていなくても、装着はできるようになっております。


そのフィルター挿入口は、運転席足元のフットレストの横にあります。





この白いのがそうですね~。


これのつまみをつまんでツメを外し、





手前に引けば、蓋がパカッと外れます。





あとは、ここに上段のフィルターから挿入していきます。



*画像は、もう上段のフィルターを挿入した後に撮影したので、下段のフィルターが写っています。


で、蓋を戻せば完成♪

あっという間に終わる作業ですね~♪


装着後のエアコンの風ですが、確かに誇りっぽさがありません♪

そして、これは気のせいだと思いますが、冷房の風が凄くひんやりするようになりました♪

これ、1度装着しちゃうとレス仕様にはできなくなりますな(^v^)
ブログ一覧 | DIY (カリーナ) | 日記
Posted at 2008/11/02 19:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年11月2日 19:19
良いもの見つけましたね、僕もハチイチにも装着したいなと思ったのですがハチイチってエアコンフィルター無いんですよね(撃沈
コメントへの返答
2008年11月2日 19:50
本当にまぐれですね♪

まさか、カリーナ用があるとは思いませんでした♪

81って、やっぱり無いですよね?

自分がチェイさんに乗っている時も、フィルター装着を考えましたが、フィルターがあるところらしきところが見つかりませんでした(汗)
2008年11月2日 19:42
私のマークⅡにも付いてますが、先日の車検の際は安く上げようと交換しなかったのでその内替えなくては。

どうせ替えるなら、花粉除去タイプがいいですね。
コメントへの返答
2008年11月2日 19:51
ぜひぜひ交換を~♪

純正のフィルターって、やっぱり花粉はカットできないんですかね~
2008年11月2日 20:51
ラクはグローブボックス内にあります。
思った以上に簡単に交換出来ましたw
コメントへの返答
2008年11月2日 21:27
最近の車は、エアコンフィルターが標準装備なので整備性は考えられてますよね♪
2008年11月2日 21:27
81は寒冷地仕様車のみ
設定されていたという噂がw。

何を隠そう147アリストも
寒冷地仕様のみ装着されているようです。
こちらは標準車でも、ポン付けできるらしいので、
純正フィルターをつけるというのもありかな~と。

ただ、取り付けはかなり面倒らしいのがネックっす。
コメントへの返答
2008年11月2日 21:35
マジッスか!!

今度、北国氏のクレスタを覗きましょう(笑)


>147アリストも寒冷地仕様のみ装着

おっと!

うちのカリーナと同じパターンですね♪

ぜひぜひ付けてみてください♪


>取り付けはかなり面倒

あらら(^^;)

まさか、インパネをバラすとか・・・(汗)
2008年11月2日 21:52
イイ買い物しましたね。

付いて無くてもあとから付けられる構造、イイですよね~。
コメントへの返答
2008年11月2日 22:07
めっちゃラッキーでした(^v^)

エアコンフィルターの存在は、1年位前に知りまして、付けられることも分かった時はそりゃもう・・・(´▽`)
2008年11月2日 22:00
今度ひんやりな風を
体感させてくれっ♪
コメントへの返答
2008年11月2日 22:08
おそらく、しばらくすると時期的に全国各地でひんやりな風を自然に体感できます(わらわら)
2008年11月2日 22:33
カルソニックの選択は
グゥ~~だぜ!! 少年!!

ちなみにぴんきーも持ってます。
が、使い方が分からないので
トランクに積んだままっす(笑)
コメントへの返答
2008年11月2日 22:36
日産系部品を使ったぜ♪(にま)

あらら!!

桃姉さんは、部品を入手済みでしたか!

それはぜひぜひ装着を♪

近けりゃ、作業に伺いますがね~(残念)
2008年11月2日 22:42
ウチの近所には置いてなさそうだな~(汗)
取り寄せて貰おうかしらん???(ばこ
コメントへの返答
2008年11月2日 22:47
これ、1点しかなかったです(にや)

その他は、トヨタ系が1箱とあとは他社の車用でしたぜ♪

どこかの上昇車庫にも、同じ物があるかもしれませんね♪
2008年11月3日 0:12
寒冷地で標準装備だったらいけるんや~(゚∀゚)

ウチのチェイさんもイケそうだな♪(・∀・)ニヤニヤ

上昇車庫!
座布団一枚☆
コメントへの返答
2008年11月4日 21:59
挿入口は作ってあるかと思いますので、もし100系に設定があれば、装着は可能かと思いますよん♪

2008年11月3日 4:38
新しい車だと軽自動車でもついてますね。
うちの母親ワゴンRにもついてますが、未交換です(汗)
コメントへの返答
2008年11月4日 22:00
そうなんですよー♪

なんか、うちのエブちゃんにも設定があるみたいで、先日適合の商品も発見しましたが、お値段が張ったので購入はパスしました(わら)
2008年11月3日 20:34
こんばんは~

お~エアコンフィルターですか。自分のも付いていないかな....

見てみよう^^参考になります♪
コメントへの返答
2008年11月4日 22:01
こんばんは♪

.Tom号が寒冷地仕様であれば、装着されているはずですよ♪

ぜひチェックを(^^)
2008年11月4日 0:14
エアコンフィルターだったのかぁ(笑)

古くなると臭うから交換して効果がわかるパーツですよね♪

フレッシュエアでリフレッシュ!!
コメントへの返答
2008年11月4日 22:02
エアコンフィルターでした(わら)

ホント、埃っぽさが無くなっていい塩梅です♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation