• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月04日

大変じゃー!!!

大変じゃー!!! 午後9時ごろ、帰宅してご飯を食べ始めてから数分後、救急車と消防車がサイレンを鳴り響かせながら、家の横の幹線道路を走り去っていったので、

おいら『最近、火事が多いなー

おかん『ほんまやねー。気ぃつけやんとアカンね

などと会話をしていたら、それからまた数分後におとんの携帯電話に、おとんのお兄さんから電話がかかってきて、

おい!今、Kさん(おとんの親友)の家に救急車とレスキューが来とるぞ!!!』と・・・

∑(゜□ ゜)何っ!それは一大事じゃ!!

先程走り去って行ったのが、どうやらKさんのお家へ向かっていったのだったようです・・・。

ということで、おとんと一緒にKさんの自宅に急行!すると、確かに救急車とレスキュー隊が到着していました。

搬送されたのは、そのKさんご本人。意識はあるものの、動けなくなってしまったとの事で、病院まで搬送されました。

原因はどうやら肺気腫。この病気の約80%が、喫煙が原因によって引き起こされるのだそうです。

この後、おとんと私は車で運ばれた病院まで行き、娘さんも到着し、無事も確認できたので引き上げてきました。

喫煙によって引き起こされるもの・・・怖いですね・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/04 23:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

便乗してみます>タバコの話 From [ ユニコーンもどきの隠れ家 ] 2006年1月6日 11:53
ハマタクさんトコ&HER君トコで白熱しているこの話題。うちも便乗してみます。。 私は吸ったり吸わなかったりですが、そんなに好きで吸っているわけではないので基本的に吸わないでいられます。 だから、ガ ...
ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年1月4日 23:57
うちはタバコを吸わないのでアレなのですが
周りの友人がよくタバコを吸うので副流煙に悩んでいます。
タバコ嫌いだからやめてくれと言っているのにお構いなしに吸われるので
「ケムイヨー」と毎回ごっつ嫌そうに言うのですが
毎回「HERちゃんも吸おうや」とあり得ない返答をいただきます。
周りに迷惑かけてるってことが解らないのかと嫌んなります。

タバコが増税されるそうですが、1ハコ1000円ぐらいにすればいいのにと
嫌煙家のワタクシは思いましたです。
コメントへの返答
2006年1月5日 23:24
うちも職場で吸う人がいるので、結構キツイ事がありますねぇ~。

しかし、年上の人やから何にも言えれへんし、そのままにするしかあらへん・・・。

その人にとっては安らぎの一時なんだろうけど、こっちにとっては苦しみの一時・・・。

うちのオヤジみたいに、身体を悪くして初めて分かるんかな・・・。たばこの危険性を・・・。
2006年1月5日 0:17
喫煙マナー悪はウチもウンザリします。。
オイラも5年前まで喫煙してましたが、他人の煙だけは何故か嫌だったので
人気の無い場所(縁側とか、クルマの後ろ等)で一人で吸うのが好きでした。
たまーに、人前で吸う時はあったけど、煙は必ず相手より遠ざけて吐くよに
一応マナーは守ってたんですが、
マナー悪の喫煙者を見る度に、自分も同類に見られてそうで嫌になり、ある日
の風邪を期にスパッと辞めました(^^;

オイラも増税賛成派
健康悪な物を排除して、もっとクリーンな環境にしたいっす。
(クルマに「環境税」なるものが付加されるのと同じくネ・・)
コメントへの返答
2006年1月5日 23:33
正直言うと、私も増税賛成派(武蔵さんごめんなさい)。

ただ、増税した分の税金の使い道がちゃんとしていれば・・・。

道路特定財源の一般財源化みたいに、わけの分からん事に使われるようになると、腹立ちます。

おっと!話がそれた・・・(^人^)

確かに、マナーを守って吸っているのであればいいですね。

喫煙者すべてが悪いわけではないですもんね・・・。
2006年1月5日 0:26
私はタバコを全く吸わないのですが、両親と兄貴が吸っているので家にいたら吸っているのと同じになってます(^^ゞ いわゆる副流煙ですね・・・。
あと連れの中にも吸う奴がいて、そいつは私の車の中で堂々と吸ってます。以前吸う前に一言吸うと言えと言ったにも関わらず、次会った時には何も言わずにタバコに火・・・。もう言うのが馬鹿馬鹿しくなりました(-_-;) 
別にタバコを吸うなとは言いませんけど、最低限のマナーは守って欲しいものです。
コメントへの返答
2006年1月5日 23:36
そうですね。最低限のマナーは守って欲しいですね。

ヒロ坊さんが吸われないというのは、ちょっと意外でしたw
2006年1月5日 9:37
この病気は時々聞きますね。
私はタバコ止めたので関係ないですが
知り合いが掛かりましたが大変でしもん。
コメントへの返答
2006年1月5日 23:38
そうなんです。この病気を発症してからでは、時すでに遅し。

別に死ぬわけではないのですが、治るのには結構時間掛かりますから・・・。

肺をキレイにしてやらないといかんし・・・。
2006年1月5日 10:18
私は基本的に車の中か休日しか吸いませんから一概に賛成反対はどうでもいいんですが、ただ言えるのは私は喫煙に関しては周りに迷惑かけるつもりは無いという一点に尽きます。ただ家は親父も腎臓を患うまではかなりのスモーカーだったので喫煙に対する罪悪感はこれっぽっちも有りません。何せ私が最初に吸い始めた銘柄が「ゴールデン・バット」のBOX(フィルター付きのニューバージョン。昔のはフィルターレス)です。今はマルボロのBOXですが。連れの何人かは煙草嫌いな奴も居ますがそいつ等の前ではあまり吸いません。逆に喫煙好きな連れの前ではバカバカ吸ってます。然し、一部の喫煙マナーの悪い(路上喫煙とかね)輩のせいで喫煙者=悪と言う図式は甚だ迷惑という事です。嫌煙家の方々には申し訳ありませんが増税は大反対です。税金を取ったところで議員の方々の懐にしか入らないなら払うだけ無駄ですから。それに、消費税と同じく、意味の無い打ち出の小槌的な増税なのは明白ですし。今煙草を買うと「貴方の健康を損なう恐れがあります」とありますが、大きなお世話です。こちとらそれを承知で吸ってんだい(笑)。喫煙がもとで死んだらそれはそれで私の運命ですし、嗜好の限りを尽くして死ねるならそれもまた本望。まさしく「是非も無し」です。

あと、車で煙草吸っている人間で窓の外に灰を捨てたり吸殻捨てたりしている「大馬鹿者、糞たわけ者、人外外道者」に物申す!貴様等の車に灰皿はついていないのか!そんな吸い方しか出来ないなら最初から吸うな、そして金輪際吸うな!


以上私の大大大愛煙家の意見でした~。
コメントへの返答
2006年1月6日 0:12
確かにマナーの良い喫煙者からすれば、マナーの悪い喫煙者と一緒の見方で見られるのは納得行かないところでしょうね・・・。

すみません。

ま、これも非喫煙者の一意見だと思って聞き流してください。

ただ、これだけは言えるかなと思うのが、やっぱりタバコの煙は我々非喫煙者にも害を及ぼすということ。吸い方のマナーが悪い、悪くないの前に、タバコの煙は人間の身体にとって害のあるものだという認識を持って、たとえ人に迷惑をかけないように吸っていたとしても、知らないうちに周りに迷惑をかける事だってある事だけは分かってください。

こんなことを言い出すと、他の事柄でも同じようなことが言えることたくさんありますから、本当にキリが無いのでいけませんけれども・・・。
2006年1月5日 20:42
自分は禁煙派です。と、言うのかまだ吸っちゃいけません。
自分は喫煙に関していい物を見てないので出来れば一生に1本も吸わないでいたいですが、副流煙で結局吸ってるのと同じでしょうし。ですが、交渉によりファンカーゴを購入して灰皿が標準でついていなかった際に車の中だけでは禁煙と言う事にしてもらいました。灰皿がたくさんついている81の中でもです。

ただ、自分は禁煙派ではありますが別に喫煙を否定する気はありません。吸っている人はいろいろな事を承知の上で吸っていらっしゃるはずですし。

ただ、マナーを守るのであれば全然喫煙はOKだと考えています。

増税はどちらでもいいです。増税は関係はありませんが、立場を変えた際に例えば飲料に飲料税をつけて高値にして飲むなとしたようでちょっとかわいそうに思えてきます。

ごく一部のマナーの悪い人がいる為に、マナーを守っている人まで肩身が狭くなるのはどうかと。
お店の換気扇をつけて喫煙コーナーと書いて設けた部屋あそこまで隔離しなくてもと思ってしまいます。
そんなに何事も増税するなら政治家の給料や人員は削減できないのかとも思ってしまいます。

以上、餓鬼のくせに偉そうでスイマセン。
コメントへの返答
2006年1月6日 0:14
確かに、これは嗜好品ですから、私らで言うところの車が好きで所有しているのと一緒ですし・・・。

吸いたい人は吸えばいいです。ただ、絶対病気になったときは後悔は付きまとうと、私は思います。オヤジもそうだったし・・・。

タバコ税の増税は、正直言って賛成派。ただし、その税の使用目的をしっかりと明確にして使用する税なら。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation