• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

充電しましょ・・・


先日、出先で携帯電話のバッテリーがヤバイことになりまして、エブちゃんに装着してある携帯充電器は、旧携帯電話用のものでまだ買い替えてなかったので、非常に困りました。

で、先程デジカメ用の三脚を品定めすべくホームセンターに行って、カリーナちゃんに付けている充電器と同じモノを買ってきました。





お値段は、798円でした。





出かける際にオカンに


ホームセンター行くなら、灯油を買ってきたまえ


とのご指示を頂きましたので買いましたが、灯油も1年前のことを思えば随分安くなりました。


さて、早速エブちゃんに装着しましたが、取り付けは至って簡単♪

新旧を差し替えするだけですよね♪


旧型の充電器ちゃん、





今までご苦労様でした♪

で、1分も経たないうちに新しいものに付け替えしましたが、





装着が完了したら、妙に安心感が得られたのはなぜでしょう(


最後に使えるかどうか実験しましたが、





ちゃんと充電できました♪

この商品は、充電中はソケットがオレンジ色に光り、充電が完了すると青色に変わるので分かり易くて好きです♪

皆さんにもオススメしますよん(^^)
ブログ一覧 | 純正部品・カー用品購入 | 日記
Posted at 2009/01/24 18:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 18:49
私もなぜか車が無いのに シガー用充電器が奈良の家に有ったりします
最近はLEDで充電中なのか充電完了なのか解るのですね~
コメントへの返答
2009年1月24日 20:51
ちょっと改造して、バイクでも使えるようにしてみるというのもアリかも・・・。

バイクっての電圧って、12Vでしたよね?

2009年1月24日 19:22
なんか、変わった形の、格好いい電話ですね!


私は、電池の予備を持ち歩く方で、充電器はあまり使ってないです(^_-)
コメントへの返答
2009年1月24日 20:52
画面部分が、サイクロイド方式といってクルッと90度動くやつなので、背面が段になってます♪

電池の予備、めっちゃ欲しいです♪

あと半年経てば、電池パックが1個無料でもらえるので、それまで我慢します♪
2009年1月24日 19:34
nekoも車内充電器
欲しい欲しいと思いながら、
買えてないの。
コメントへの返答
2009年1月24日 20:53
ぜひぜひ、今度のお休みはカー用品店へ♪
2009年1月24日 19:38
こんばんわ^^

クルマの中で充電できるのは
ホントに便利ですよね~。

私も使ってますが、機種変すると
買い換えないといけないのが
もったいないような気が。。。
コメントへの返答
2009年1月24日 20:55
こんばんは♪

これがある無いでは、本当に違いますね♪

最近の携帯は、ありがたいことに他のメーカーの機種のジャックと共通形状になってきているので、1度買ってしまえば長く使えますよ♪

確かに買い替えの時って勿体無いなーって感じます。

メーカーも、下取りで買い取ってくれれば・・・(にや)
2009年1月24日 19:42
σ(^^;)も車内充電器付けてまーす♪

装備してないと不安ですよね(^.^;

最近のはイルミ系よく見かけます!

以外に・・高くないですかぁ??



コメントへの返答
2009年1月24日 20:58
ですねー。

今はこれが無いと不安で(わら)

確かに昔のものと比べると高くなりましたが、今のは他のメーカーの機種とジャックが共通形状になってきたので、1つ買ってしまえばほとんどの携帯電話をカバーできるので、それを考えると意外と安いのかもしれませんよ♪

本当は、昔からジャックの形状を全社共通にしてくれてれば、こんな買い替えなんてしなくても済んだのになーって思っちゃいますね(^^;
2009年1月24日 20:02
うちも、ぱそちゃんに付けてますよん♪便利になりました(^O^)
コメントへの返答
2009年1月24日 20:59
これがあると便利♪便利♪
2009年1月24日 20:38
そんなお洒落になってるのか?
今の充電器・・・
なにか似合わないから嫌なんだ(アセ
コメントへの返答
2009年1月24日 21:00
みわちんさんのように、似合うに会わないで買われる方は購入は控えてしまいますね。

私は実用性で購入しておりますので、似合うに合わないは考えずに購入しました。
2009年1月24日 20:38
三脚良いのありました~?(^^)

夜間撮影には必需品でござる♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年1月24日 21:02
それが・・・なかったんすよー(涙)

ただ、先週行ったカ●マには、1980でイイのが・・・(にや)

ただ、色が緑色ってところがどうも・・・(残念)
2009年1月24日 21:13
お母様の召し使いのようですねw
コメントへの返答
2009年1月24日 21:14
親孝行です(わらわら)
2009年1月24日 21:22
うちは^^;
インバーターで自宅用を持っていって
使ってます^^;

でも持ってくの結構忘れるだよね^^;
コメントへの返答
2009年1月25日 13:30
ありゃ。

では、持ち忘れが無いように、車載用のご購入を♪
2009年1月24日 22:13
パソ君にはキンブルで買った充電器つんで有ります。
コメントへの返答
2009年1月25日 13:30
先日行った時、アウ用の充電器だけ大量に売ってました!
2009年1月24日 22:25
2台とも積んでます。

ただ、元々の設計の時点で
当たり外れがあり、無理やり
ケータイからジャックを
外して壊れた事もありました。
コメントへの返答
2009年1月25日 13:31
じ、実は・・・。

カリーナに積んでいるやつのジャックが、先日自然分解しました(汗)

やっぱり、当たりはずれがあるんですかね~(涙)
2009年1月24日 23:40
コードが巻き取り式の物を使ってます。
充電器は3個目…。これも接触が悪くなってます。

灯油は、その店はその値段なんですね。だから…(謎)
コメントへの返答
2009年1月25日 13:32
ありゃりゃ。

ということは、4個目を買って♪のサインでしょうか(わら)

社長のお店の灯油価格は、今どうなってますかね?
2009年1月25日 2:09
車で充電って
なかなかヨサゲな気がします。。。

ワン君にもつけよっかな。
GT行くとどうしても電池が減る・・・。
コメントへの返答
2009年1月25日 13:34
かなりよさげですよん♪

ぜひぜひワン君にも付けましょ♪

これさえあれば、遠征時も安心(^^)
2009年1月27日 23:06
FOMAも使えるのね♪

コレがあればハマタクさんの車の中でも充電可能かぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年1月28日 6:38
ジャックの形状が一緒みたいです♪

ハマタク号でドライブした時は、電池切れの心配は無いですよ♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation