• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

ほ・け・ん♪


先程、ヤフーニュース一覧を見ていたら『トヨタ軽量スポーツカー復活』って書いてあったので、何やろ???と思ってみてみたら、カローラGTのことでした(^^;)

この記事を鵜呑みにするとしたら、マーケティングの発言には \(^^;)ぉぃぉぃ って感じですね。

車両だけで約250万。これに諸費用や小物を付けていったら300万・・・。

昔なら、これくらい出すならR32のGTS-tタイプMくらい買えましたよ・・・。

本気で若者に乗って欲しいなら、200万は切らないとね~。



さてさて、今日うちにこんな封筒が届いておりました。




(・0・) おっと、これはもしや・・・


封を開けると、





やはり、エブさんの任意保険の更新をしてちょ♪のお知らせでした。

1年経つのは早いね。


早速、保険の中身をチェック。


ちなみに、エブさんは4ナンバー車、つまり分類は商用車になりますので、商用車というのはどんな人でも乗る可能性があるという考え方があるので、年齢制限や家族限定などの定義がありません。





今では、商用車でも限定をつけることが出来る保険会社もあるようですが、基本はこうなってますね~。

ある意味最強の保険ですな。


一応、プランは2通り書いてありまして、





両者を比べると、オススメプランは人身傷害の保証金額が2000万円アップと、医療保険金のところが部位・症状別払い2倍払いとなってます。

部位・症状別払い2倍払いの方が、日数払いより得なのかな~??


それにしても、車両保険の車両評価額がまだ50万も付くのは驚きましたね。

やっぱり、軽自動車って古くても需要があるので8年落ちの車でもこんなに付くのね・・・。


さてさて、これらを含めて保険金額は・・・





このようになります。


650円しか違わないのなら、人身傷害7000万円の方にしてもええかな~。

最近は、任意保険は高いから未加入なんていう人が結構いますから、万が一の時は相手の保護だけでなく自分の身を守るという意味でもしっかりとかけておかないといけませんね♪

とりあえず、まだ約1ヶ月あるので細かいプランの見直し等も含めてよく考えてみようと思います。

皆さんは、もちろんちゃんと任意保険掛けておられますよね~?
ブログ一覧 | 自動車保険のこと | 日記
Posted at 2009/02/19 21:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 21:31
もちろん掛けてますよん♪

無保険車ってけっこう走ってるみたい(^_^;)
そんなのと事故ったらホントやられ損ですよね!!
任意保険も強制加入にすれば良いのに…
コメントへの返答
2009年2月19日 21:37
さすが♪

オイラも以前、無保険車の車とちょっとお相撲しちゃったことがあるので、実際にそういう車がいると知ってあの時はヒキました。

ホント、任意保険も強制にして欲しいですよねー!
2009年2月19日 21:34
nekoだったら搭障は
日数払にすると思う~(ヒトリゴト…w
コメントへの返答
2009年2月19日 21:38
やっぱりそうですかー♪

そうなると、今のと同じ保険で更新しちゃおうかな・・・。
2009年2月19日 21:43
カローラGT気になってます!
キーが今までのキーだったら良いなぁと思うのですが(スマートキーは好きになれません)

保険 先日お世話になったところなので バッチリ加入してます
次の原チャリを買ったら もちろん前と同じように入るつもりです
コメントへの返答
2009年2月19日 21:49
車自体は嫌いではないんですけどね~。

ただ、本気で若者に走りを楽しんでもらいたいと思ってるなら、この価格はありえないと感じました(TwT)

スマートキー、確かにエンジンをかけた!って感じがなくて、メカを触ってるっていう感じは薄れますね。

でも、隠密車にも付いてますが意外と便利なにょ♪(^^;)

保険って、実際にお世話になるとありがたみが必要性がよーく分かりますよね♪
2009年2月19日 21:46
σ(゚∀゚ )もちゃんと掛けてます♪

車両保険も加入してるのでお高めです(^^;)

入ってないと安心して乗れませんよね!
コメントへの返答
2009年2月19日 21:51
エルちゃんともなると、結構な金額になりますよね(^^;)

仰るとおり、入っていないと安心して乗れません( ̄w ̄)ブルブル・・・

万が一の時を考えたら、やはり掛けないとあれですよねー(^^)
2009年2月19日 21:59
ラクちゃん保険はべらぼうに高いですよ^^;

なんで^^等級1ですから(爆)
コメントへの返答
2009年2月19日 22:06
∑(--ノ)ノ エェ!!

等級1って・・・(大汗)

2009年2月19日 22:01
3月12日満期とは・・・2月12日までに契約すると早期継続でカウントされます。(保険会社都合)お支払いは口座振替で・・(保険会社都合)

満期日の一ヶ月より前に、口座振替で継続すると、保険会社が喜びます。
コメントへの返答
2009年2月19日 22:07
あらら!!

そうなんすか!!

いつも保険料は、代理店の方が自宅まで直接集金に来てくださるので、そこで支払ってます♪

2009年2月19日 22:10
うぉ!エブさんの車両保険50万もあるんですかw(゚o゚)w
私の車は20万しかないのに~(>_<)

20万じゃ全損しても買い替えできないってw
大切に乗らなきゃ・・・( ´・ω・`)
コメントへの返答
2009年2月19日 22:19
そうなんですよー!

これにはビックリしました。

8年乗って、新車価格の40%ちょっとの金額が付くのは凄いですね♪

カリーナですら、もう40万円付いていないのに・・・(うぅ)

いやいや!

20万円でも、いざという時は助かりますよ♪

でも、保険を使うことにならないことが一番ですよね(^^)

週末のマー君の帰還が楽しみですね♪
2009年2月19日 22:28
20等級の軽なので、かなりお安いと思います。

あの車に乗るなら、保険をどうしようか悩み中…。
コメントへの返答
2009年2月19日 22:35
おぉ!!

MAXじゃないですか!

確かに、5ナンバーの軽だといろいろと細かく設定してお安く出来ますよねー♪

あの車は・・・(にや)

車両保険はナシでいいと思いますよん♪
2009年2月19日 22:31
こんばんわ~。

任意、掛けてますよ~。
私もあいおいで~す^^

でも今年は少しお高くなります。
去年使っちゃったし、
金とか青とか(ゴニョゴニョ
コメントへの返答
2009年2月19日 22:37
こんばんは♪

おぉ!

月姉さんも同じでしたか(^^)

ありゃりゃ・・・。

上がった分は、夜ドラをカットしてガソリン節約すれば・・・(にや)
2009年2月19日 23:16
およ、この内容なら年齢条件を付けて、ゴールド免許割引を適用した方がお得なような?

あいおいにそれがあるかどうかは知らないですが…

人傷は死んだ場合、平均余命や平均収入をもとに(ライプニッツ係数だったかな?)いくら払うかを算定するので、高すぎる金額で加入しても保険金が満額出ないおそれがあるぜ('-'*)
コメントへの返答
2009年2月20日 0:18
あいおいはないのよ・・・。

ゴールドはあるけどね♪

いつもゴールド割引は書かれているのに、今回は書かれていないので、この辺は今度聞いてみます(^^)

>人身傷害

あら!そうなにょ?

じゃあ、5000万でもええかな~。
2009年2月19日 23:31
未だにゴールドの特約は結べません。今年免許更新ですが又もや青色の三年でしょう(笑)ま、この辺は罪人たる所以でしょうか。

私は先月更新しました。私もIOIですよ。車輌の方は料率が上がってしまいました。せっかく無事故で安くなるかと思ったのに。あと保障のランクを少し上げました。

10等級ノンフリートで年間70,800円です。

然しちゃんと封書で来るんですね~。私保険更新の知らせは何時も葉書ですよ。w
コメントへの返答
2009年2月20日 0:21
ありゃりゃ(^^;)

おっと!

武蔵さんもIOIでしたか♪

年間70800円はお安いですね~♪

あっ、この通知は以前保険屋さんに『更新の案内を、ちゃんと1ヶ月前にプランを示して送りたまえ』と言ってから、このように送られてくるようになりました♪
2009年2月19日 23:32
そうそう!!
ぴんきーがメーカーに求めるのは
二百万円クラスのFR2ドアクーペ!
お願いしますよ~~、日産さん☆

保険かけてますけど
ワンチは事故が多いらしく
対物がナイ(ガーン)
コメントへの返答
2009年2月20日 0:23
ホントそうですよねー♪

やはり、メーカーの台所事情も分かりますが、もう少し夢のある車・楽しめる車をユーザーが買いやすい条件で販売することも大切だと思います♪

あら!

対物が入れないんですか!
2009年2月19日 23:44
カローラに負けないようにチューニングしちゃって下さい。

250マン円もするんですね…。

買えません。

保険>
裏テク使って20等級で乗っています。
じゃないと乗れません。

対物なんて入ってませーん。。。
コメントへの返答
2009年2月20日 0:27
ここは1つ、スーチャーを・・・(わら)

チューニングカーとはいえ、15000ccで250万は無いですよねー。

旧型のカローラランクスなんて、パワーは190馬力もあるのにこんな値段しなかったですからね♪

(オプティトロンメーターやオートエアコン、ステアマチックも着いてるのに・・・)

メーカーも、厳しい台所事情は分かりますが、もう少し考えてもらいたいものですね(^^;)

おぉ!

裏テク・・・(にや)

対物、もし入れるのであれば入った方がいいですよ♪
2009年2月20日 0:19
こんばんは♪

任意保険、入ってます(^_^;)
自分のは、チューリ○ヒです。

料率クラスは、4で、20等級、
30歳未満不担保です。
(保障内容の違いがありますが)
エブさんよりは、お安くなってます・・・

商用車って、年齢制限や、
家族限定割引とか付かないんですか・・・

カローラGTで保険料計算したら、高いでしょうね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月20日 0:34
こんばんは♪

おっと!

等級はMAXですね♪

エブちゃん、限定が付けれるといいんですけどねー(TwT)

商用車は、やはり仕事などでどんな人でも運転する可能性があるということで、こういうことになるのだそうです(涙)

エブさんを購入した時は、この条件だと5ナンバーのエブリイよりも保険料が安かったですが(私も弟も若かったので)、今となっては5ナンバーのエブリイの方が限定をあれこれ付けると保険料は安いですね~。
2009年2月20日 6:18
↑あああ!
 対物、対人は無制限で入ってます。

 入っていないのは車輌でした(苦笑)
 入ると2倍って見積もりで諦めました。

 自損したら…(\\)
コメントへの返答
2009年2月20日 22:18
やっぱりそうですよね(^^;)

ホッとしました♪

あらら!!

やはりクラウンともなると、料率クラスは高いんですねー(汗)

しかし、2倍になっちゃうのは痛いですね・・・(ノ△T)
2009年2月20日 18:46
同じく先日、共済から掛け金払えYoと届きました。

毎度車両保険をどーしようか迷います。
コメントへの返答
2009年2月20日 22:21
オイラのチェイの時は、金額はそこそこ付けれたのですが、保険料がめっちゃ高かったので車両保険については付けてませんでした。

車両評価額が20万円を切るようなら、付けるのは見送ってもいいかもしれませんね~。
2009年2月20日 21:01
車を買って一度も車両保険に入ったこと(入れたこと・・・)がないです。
車が古いってことで、某海上と今の保険会社は入れなかったです。

あいおいは古くてもオーナーが希望すれば、そこそこの金額はつけれるみたいですね。
コメントへの返答
2009年2月20日 22:24
そうなんですよー。

あいおいは、チェイさんの時でも『車両保険は付けれますよ♪』って言ってくれてました。

ただ保険料があれだったんで加入しなかったですけどね~(^^;)

車両保険は、フロントガラスに飛び石くらってガラス交換になった時などはお得ですよね♪
2009年2月20日 23:29
ちゃんと入ってるよ♪

黒犬号の任意保険は20等級ですw
コメントへの返答
2009年2月20日 23:39
おぉ!!

さすがです♪

うちも、カリーナちゃんの方は20等級まで来てます♪

これ以上保険料を下げるには、弟に早く30歳になってもらわないと・・・(わら)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation