• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月03日

初エクスパック500

こちらのお方にお届け物があったのですが、物が小さいので例のあれを使ってみました・・・。




エクスパック500!!!


普通の小包と違って、ポストに投函するのも可能ですし、なによりも料金が安いというところに魅力を感じます。

で、いざ封筒に物をいれてポストに投函しに行ったら・・・





ポストに入らんやんけー! 凸(-_-メ)


エクスパック500の利便性・・・


薄いかも♪(^^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/03 22:26:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年2月3日 22:30
素直に局の中で量ってもらって送った方が良いかも(爆)
コメントへの返答
2006年2月3日 23:14
今回は、本当にそれを感じました♪

へたに封筒にいっぱい詰め込んで、封筒破損や中のモノを破損してもいけないですし・・・。

今度からは、元通りちゃんと箱で送ります♪
2006年2月3日 22:59
こんばんは。

私は、結構お気に入りですよ!利便性は、大有りですが!配達も、速達並みに早く送れるので!!

ちなみに、いつも受け付けに出すので、ポストの経験はありません。
コメントへの返答
2006年2月3日 23:21
封筒の綴じが、もう少し張り合わせしやすいといいなーと思いました。

確かに安さと速さはいいですね。
2006年2月4日 0:00
エクスパック500って・・・
500円でどこでも郵送しますよっていうやつですよね。

おいらは使ったこと無いです。
いいんですかね?
コメントへの返答
2006年2月5日 0:36
そうですよん♪

全国一律500円というのは魅力です。

しかし、私一個人の意見としては、通常のゆうパックの方がやっぱりいいです♪
2006年2月4日 1:00
こんばんは。

私は、ギリギリまで入れますよ!当然、付属のテープでは封が出来ません。その際は、ガムテープで封をします。別に問題ないです。

だって、付属のテープは、弱々しくて配達中に開きそうで怖いです。

コメントへの返答
2006年2月5日 0:37
テープ使っていいんですか!!!

使えばよかった・・・(T△T)
2006年2月4日 12:26
今度ブツ郵送する機会が有ったら使ってみようかな。
コメントへの返答
2006年2月5日 0:37
小物であれば、これでいいと思います♪
2006年2月4日 16:25
ハマタクさんおひさです。
僕は、しょっちゅう使用してます。
僕が使うときは郵便局まで持っていてます。
めんどくさいときは集荷してもらってますよ
コメントへの返答
2006年2月6日 23:39
すみません!レス遅れました・・。

エクスパック500の封筒を初めて間近で見ることができたのは、貴方様が以前私にプレゼントをくださったおかげでした・・・。

中身に感動したのはさることながら、初エクスパック500の封筒を受け取り感動しました。

あれから、いつかは使ってみたいとは思っていたのです。

多謝。

これって、無料で集荷に来てくれるんですね。初めて知りました♪


プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation