• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

ネタなし日記(笑)

ネタなし日記(笑) 今日は1日、めっちゃ寒かったっすね~( ̄w ̄)

ダウンジャケットを着ていこうか迷ったぐらい・・・。

春になったり冬になったり、はっきりせえへん気候に喝を入れたいぜ。


さてさて、そんなハマタクも平日なのでネタがありませんから、話の内容がはっきりせえへんブログでも書きましょうかね・・・(喝入れないでね・笑

先日もブログでチラッと書きましたが、最近でも毎日81マークⅡ3兄弟を街中で見ます。

登場は昭和63年(1988年)ですから、デビューして今年でもう21年目になるんですよね~。

まあ、街中で見るのはほとんど後期型ですが、それでも今年で19年目に突入するわけで・・・。

こんなにも長く乗れるなんて、改めて造りのいい車だなーって感じます。


先程、パソコンの中の画像ファイルをちょちょいと見ていたら、以前にもブログで使ったことがあるかと思いますが、チェイさんの購入して3ヶ月目の頃の写真と最終の頃の写真が出てきまして、ついつい並べて見比べてしまいました。

81ってやっぱりええね(´▽`)


ところで皆さんは、81だったら純正エアロなしと純正エアロ付き、どちらがいいと思いますかな?

オイラは一応純正エアロは前も後ろも着けましたが、今思うとフロントリップだけっていうのも硬派な感じで良かったかもしれんなーって感じちゃいました。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2009/03/13 22:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 22:12
リップスポイラーのみでもなかなか良かったと思いますが、写真を見るとリアスポ付きもいいです!

と言うことは、そもそも素がいいと言うことの現われですね!!
コメントへの返答
2009年3月14日 14:29
81のエアロって、大人し目ですがそれが非常に良く合います♪

やっぱり名車です(^^)
2009年3月13日 22:28
どんぴしゃ、私のは19年目ですw
おかげさまで、あちこち疲労しまくって、ここ最近はいじるより修理ばっかしてます。それもひと段落しそうなので、楽しみですけど(爆)

これまたもう分かっているとは思いますが、純正エアロ派です(笑)言わなくても良いですよね?(爆)
コメントへの返答
2009年3月14日 14:32
修理も、これまた愛車への愛情を確認する為の行いということで(にま)

確かに、今年は遠出も何でも来い!って感じですね♪

子ゴン太さんの好みは、重々承知しております♪(^^ゞ
2009年3月13日 22:42
ルーフバイザー付きのフルエアロに憧れますね~。

おいらのはリアスポしかなかったです。もしかして後期のGTにチンスポは無し?
どうせならルーフバイザー付きのヤマコンが良いな~。当然22K&24Sで。
コメントへの返答
2009年3月14日 14:34
フルですね♪

フロントリップは、5ナンバー車にのみ設定があったんです。

3ナンバー車のバンパーは、それ自体がエアロバンパーということです♪

なので、3ナンバー車で着けてらっしゃる方は加工取り付けということになります♪

ヤマコン、憧れますよねー♪
2009年3月13日 22:45
あのさりげないリップが凄く好きでした♪

中学の先生がマーク2に乗っててデジパネ見せて貰ったのを思い出したましたo(^-^)o

やっぱ81は名車ですね☆
コメントへの返答
2009年3月14日 14:35
こんな細いものでも、印象がガラリと変わりますから不思議です♪

オイラも、中学の時に科学の先生が前期クレスタのGTに乗っていて、あのデジパネを見て、大人になったら絶対に81買う!!って思ってました♪
2009年3月13日 22:49
そういえば僕が乗っていた81は、リップもリアスポも付いていなかったなぁ。
判別できるのは、エンブレムレスでリア3面スモークぐらい…。

かなり素の81でしたwwww
コメントへの返答
2009年3月14日 14:37
おぉ!!

大人な81の仕様ですね♪

81って、スモーク貼ると結構怖くなります(にま)



2009年3月13日 22:51
基本は無い方が好きですが、Rスポは有っても良いかな。
コメントへの返答
2009年3月14日 14:37
オイラは、ハイマウントストップランプ内蔵リヤスポがめっちゃ好きです♪
2009年3月13日 22:55
やっぱエエ車やなぁ♪
さりげなくまとめたほうが
綺麗かもしれませんな♪
む~、でもフルエアロも
捨てがたい…ww

コメントへの返答
2009年3月14日 14:38
エエ車ですぜ♪

どちらも似合うということは、やはり元がいい車なんでしょうね♪

81を作ってくださった開発者の方々に感謝です♪
2009年3月13日 23:21
んじゃ~お言葉通り・・・

渇!!!

てか、今晩はトンカツでした(笑)


当方は素ノーマル派
前愛車はたまたま前オーナーが前後にスポイラつけてたので、そのまま乗ってましたが・・・
初号機が素の71だったので、やっぱ"素"が好みっすな。
コメントへの返答
2009年3月14日 14:40
おっと、オヤ●ギャグですね♪(わら)

素の形って、やはりその車の本来の姿なのでそれが一番いい状態なんでしょうね♪

確かにエアロ無しもカッコいいです♪
2009年3月14日 0:02
流石はトヨタのお膝元、愛知県ですね!!

おいらの住む街では81を殆ど見かけなくなりました・・・。

近所の後期050マークⅡもフィットに変わり、パールⅡトーンのマークⅡも100マに変わり、前期のマークⅡもオデに変わっています。。。

ここは一発おいらが気合の入った81で復活の呪文を唱えるべきでしょうか?www
コメントへの返答
2009年3月14日 14:41
昔より減ったとはいえ、今でも結構走ってます♪

おおっと!!

ここはやはり、ヤマさんが81乗り返り咲きということで!!
2009年3月14日 1:23
81は今でもたまに見かけますが、タフなのは流石バブル車!(にま
お次は後期GTツインターボ逝っちゃいますか??(ばこ
コメントへの返答
2009年3月14日 14:42
お金かけて、いい材料使って作ってますからね♪

やはりしっかりしてます♪

ツインターボ、ええですよねー♪
2009年3月14日 1:48
フロントはリップありがいいですね!

しかし最近・・81見ませんが走ってるんですね!
メチャ懐かしいけど!

いい車ですよ( ゚∀゚)
コメントへの返答
2009年3月14日 14:43
オイラもフロントリップは欲しい派です♪

おっと!

そちらは壊滅状態ですか~(TwT)

ホント、いい車です♪
2009年3月14日 10:03
σ(^.^)JZX81のクレスタ乗ってた

時がありましたがワザと2.0用のFリップ

をつけてました。
コメントへの返答
2009年3月14日 14:44
おっと、クレスタに乗っておられたんですね~♪

やはり、リップ移植されてる方は多いですね♪

あれだけのものでも、着けると印象がガラリと変わるので不思議です♪
2009年3月14日 17:32
私もF・Rスポ、バイザーは必需品派?です(笑)

81ってもう新車から20年近く経つんですよね・・こちらでは最近はめっきり見なくなりました。
でもこのスタイルは今でも十分カッコイイですよね。
コメントへの返答
2009年3月15日 22:11
お久しぶりです♪(^v^)

やはり、なちさんも装着派なんですね♪

私も、全て着けたものが好きです(わら)

ホント、このスタイルはカッコいいです!

今でもたまに乗りたくなっちゃいます♪

2009年3月14日 22:56
今日ですがこの81チェイサー(たぶん)とランデブーしましたよ♪

黒っぽいボディカラー。良い感じで車高短していました^^
コメントへの返答
2009年3月15日 22:13
おっと♪

そちらにも現役車がいるんですね♪

黒っぽいということは、24Sかな・・・。

81って、車高を落とすといい塩梅で八の字になるのでカッコいいです♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation