• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

ニホンゴメニューワカリマセン・・・

ニホンゴメニューワカリマセン・・・ そういえば、オイラがみんカラを始めて3月7日で丸4年が経ってました。

最初の頃は、本編HPがメインでコチラはサブ、つまり別館という位置づけでやっておりましたが、今じゃ完全にコチラがメインになっております。

本編HPの廃れている状態といったら・・・(ノ△`) サミシイネ


さてさて、昨日ココイチにカレーを食べに行ったと書きましたが、その時にメニューを見ていたら表紙の下に、多言語メニューもご用意しておりますと書いてありました。

これ、ちょっと見てみたかったのですが、外国人に扮することができるほどテクが無いので多言語メニューのチェックは断念しました(

皆さんは、どの言語のものでもいいのでココイチの多言語メニューって見たことありますか~?



ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2009/03/16 21:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年3月16日 21:57
初めて見ました。
今度行った時にチェックしたいと思います(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 23:27
やっぱり♪

結構目立たないので、ガッツリ注意して見ないと分からないですかね~。

ぜひぜひ、今度外国語のメニューを持ってきて♪と頼んでみてください(にま)
2009年3月16日 22:01
先日 友人とココイチ行ったのに カレーに目が行って そこまで未チェックでした!
中国人とか韓国人あたりなら 装う事はできる気がしますが 言葉ができないもので(汗
コメントへの返答
2009年3月16日 23:28
やっぱり気づきませんでしたか♪

オイラは、韓国人を・・・
2009年3月16日 22:03
へぇ~、こんな表記があるんですね。

色々とチェックしてみようかな。
コメントへの返答
2009年3月16日 23:28
オイラも初めて知りました♪

つい最近出来たんですかね~??
2009年3月16日 22:06
そんな隅っこのほうは
見たことなかったな~(^^;)

ぴんきーは色素が薄いらしく
ハーフかクォーターに
見られなくもないらしいので
今度こっそりやってみようかな(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 23:30
オイラも初めて見ました(^^;

そういえば、ちょっと日本人離れした・・・トークのテンションが(わら)

ぜひ、こっちょり装ってみてください(わらわら)
2009年3月16日 22:06
81系HPが流行っていた頃が懐かしい。。。

時にはチャット状態!?ってくらい掲示板が回ったりしたものですね。

みんカラが流行りだしてからHPは・・・。
コメントへの返答
2009年3月16日 23:31
ホント懐かしいっす(ノ△`)

あの頃は、ヤマさんのHPにもよく遊びに行ってました♪

なぜだか、ここ1、2年で急激に増えましたね(汗)
2009年3月16日 22:07
みかん王国語も
載ってるのかなぁ…(ばこ
コメントへの返答
2009年3月16日 23:32
あっ、多分ありますよ♪

今度頼めば、みかん王国語のメニューが絶対出てくるはずなので、ちゃんとお願いしましょう♪(わら)
2009年3月16日 22:12
無いです。

kyupi5より半年前から始めてますね。
コメントへの返答
2009年3月16日 23:33
あら(わら)

一応、ここではkyupi5氏より先輩です♪
2009年3月16日 22:56
空港にココ壱あれば確実にあるかと(わら
コメントへの返答
2009年3月16日 23:34
各テーブルに常備してあるかな~??
2009年3月16日 23:19
こんな事書いてあるんですね。

今度行ったら見てみます♪
コメントへの返答
2009年3月16日 23:36
ぜひチェックを♪

ちゃんとチェックできたら、その時の模様を原稿用紙5枚程度にまとめて提出してください(にや)
2009年3月16日 23:24
こんばんわ^^

ココイチに行ったことないので
見たことありませんが、
やっぱり必要なんでしょうね。

面白そうなんで見てみたいです♪
コメントへの返答
2009年3月16日 23:38
こんばんは♪(^^)ノ

グローバル社会には必要でしょうね~♪

これさえあれば、お客さんも店員さんも楽なので一石二鳥ということで♪

ぜひ今度、外国人に扮してメニューを出してきてもらってください♪
2009年3月16日 23:40
読めませんね・・( ̄~ ̄;)??

よし!今から確認に行こう(爆

あっ!ポテロング買って来ましたよ♪

美味しかったけど・・ビールいりますね(^Q^)
コメントへの返答
2009年3月16日 23:46
ぜひ、韓国語バージョンのメニューを持ってこいと頼んでみてください♪

おっと!

ポテロング召し上がられたんですね♪

確かにビールが欲しくなりますね♪

中トロ缶よりお安いので、今後ご贔屓に♪
2009年3月16日 23:43
4年生おめでと~う♪(^0^)/
みんカラ大先輩ですな(^^ゞ

CoCo壱ネタ見たらカレーライス食べたくなってきたよ(わら

コメントへの返答
2009年3月16日 23:55
おぉ!

これはこれは、後輩のbukariくんじゃないか(わら)

先輩である私に今度ちゃんぽんを奢りたまえ(にやにや)


冗談はさておき、どうもありがとうございます♪

あっという間に4年も経っちゃいましたね♪

当初は、コメントが1件も入らない日が多々ありましたが、今ではおかげ様でこのようにいろいろな方にコメントを頂き、やり取りして頂けるようになりました♪

これからも頑張ります♪

ココイチにはぜひぜひ今から行きましょう♪

2009年3月17日 0:15
4年目ですか^^すごいですね!!

うちも3年目だけど^^;

外国語メニューや日本語の下に外国語表記あるメニューを
最近おいてるところ増えてきたね^^;

うちも導入しないとけないかな?(爆)

ハングルくらいは^^;
コメントへの返答
2009年3月17日 23:04
いや、もう5年目です♪

やはり、これだけグローバルな社会になってくると日本人向けだけの商売をしていてはダメなんでしょうね~♪

もちろん、ヒデトシ家も導入しないといけないぜ♪

最低、ハングルは・・・(にや

2009年3月17日 12:20
4年目、おめでと-うございマス!

本館、久しぶりに訪問しました………。


……。

このメニュ-、方言バ-ジョンは無いのでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2009年3月17日 23:06
どうもです(^^)

Momoさんとお知り合いになったのは、みんカラ始める前からでしたね(にや)

本館、見事に寂れてますでしょ?(涙)

方言バージョンだと、名古屋弁は”みゃ~”とか”だぎゃ~”とか”でら”っていうのが付くんでしょうね♪
2009年3月17日 21:05
みんカラ4周年おめでとう♪

黒犬は6月で3周年っす・・・

まだまだハマタクさんには及ばないなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月17日 23:07
ありがとうございます♪

いやいや、黒犬♪さんの方がファンが多いじゃないですか♪

もうかなり前に黒犬♪さんに抜かれました(涙)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation