• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

懐かしい味でした・・・


最近、コメレスがあんまり出来ていなくて溜まっております(

今日中にお返事しますので、ご容赦ください(ノ△T)


さて、今晩は晩ご飯を食べ終わった時点でまだちょっとだけ時間があったので、某Y電機に行ってデジカメをチェックしてきました。

閉店20分前ともなると、さすがに店員さんはだーれも話しかけてきませんね♪

いろいろと実機を操作してチェックした結果、やっぱりZ250が一番使いやすかったですのぅ。

今週末は、ちょっといろいろと電機店を巡ってみよう・・・。

お店を出た後は、今度オープンする葉歩きの場所をチェックしに行き、一宮インターが結構近いので、以前某氏ブログで紹介していたハンバーガーの自販機があるお店に行きました。





ウーホー一宮店です。


中に入ると、早速自販機を見つけてお金を投入。





ピザとカレーというボタンがあるのに売り切れになっていて、必然とレギュラーバーガーしか選択できないという素敵な自販機でした(


ボタンを押すとカラータイマーが点滅。





で、しばしの時間待つと、ホカホカの箱が出てきます♪





こういう自販機のハンバーガーは、非常に懐かしいですねー(^^)


ハマタク少年が、四半世紀前に通っていたスイミングスクールにハンバーガーの自販機がありましてね。

当時でも、確か普通のハンバーガーは140円位してたと思いますが、これをスイミングの後に買ってもらうのが嬉しくて・・・。

実際には、毎月の進級検定日の時に買ってもらえていたんですが、今でもあの時の味は覚えておりますねー♪


さて、早速中身を出してみますと、





蒸された状態で、見事にバンズがフニャフニャになっております♪(

食べてみたら、普通のハンバーガーと思いきや、チーズが入っていてちょっと得した気分。

全体的なお味は、それ相応のお味です♪ (^^)

1年に1回は食べてみたいお味でした♪


皆さんも、ぜひ昭和の味をご堪能してみてください♪


そういえば、食べ終わった後に箱を見たら、





3月24日の印が。

おい!消費期限が切れてるYO!!と思ったら、これは製造年月日でした♪ =■●_ ズコッ

ブログ一覧 | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
Posted at 2009/03/25 22:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月25日 23:06
一宮の24ですか。155のところの?

そこには、最近、ブロガーに引っ張り込んだ(わら)、エコ9棟君と昔、週末夜に行ってGAME(ガメ)で遊んでました☆☆
コメントへの返答
2009年3月27日 21:43
22号線沿いです♪

一宮インターのすぐ近くですよー。

ほう、エコ9棟さんと非行に走っていたんですね(わら)
2009年3月25日 23:31
お!
なんか昔食べたことあるな~。
美味しくないんだけど
美味しんだよね・・・(謎)
コメントへの返答
2009年3月27日 21:43
その表現、いただき!!

2009年3月25日 23:31
こんばんわ~。

こんな自販機見たことないです。
ウーホーとか行かないからかな?

ピザとカレーって普通のピザとカレー?
それともカレーハンバーガーと
ピザハンバーガーってこと?

自販機なのに暖められるのがイイですね。
コメントへの返答
2009年3月27日 21:45
こんばんは♪

あら、昔はよく高速道路のSAなどにありましたよん♪

うむ・・・、ピザはピザ・・・かな(笑)

ホカホカが出てくるのは、寒い時期には特にありがたいです(^^)
2009年3月25日 23:40
ここはいつも通り過ぎるだけですね~♪

1度、入ってみようかしらん?
コメントへの返答
2009年3月27日 21:46
ぜひぜひ1度ピットインを♪
2009年3月25日 23:55
これは^^珍しい!
コメントへの返答
2009年3月27日 21:46
昔は当たり前だったぜ♪
2009年3月26日 0:41
是非、うどんやラーメンも挑戦してみてください!!

僕は早速ナビに登録しました爆
コメントへの返答
2009年3月27日 21:47
分かりました!!

今度食べに行きます(^^)
2009年3月26日 0:48
そそっ♪このフニャケタ感じが懐かしい(゚∀゚)

ウチの近くのボーリング場にもあって、よく食べましたよん(^_-)☆

コメントへの返答
2009年3月27日 21:48
フニャケたらいけない時が男にはあるぜ(照)

おぉ!!

あそこにもありましたか!!
2009年3月26日 1:54
ありますねぇ~!

この感じのハンバーガー♪

↑そのフニャッタパンが熱さを増して美味いです!

高速なんかで見かけますよ(^~^)
コメントへの返答
2009年3月27日 21:49
一口かぶりついたら、あの蒸気で口の中をやられました(涙)

パパさんも、ぜひぜひ久しぶりに食べてみてください(^^)
2009年3月26日 8:38
お久しぶりです♪

オイラもよくハンバーガーの自販機利用してましたww

焼きおにぎりとかも以外と美味しかった記憶がありますww

やはりフニャフニャなんですね(汗)
コメントへの返答
2009年3月27日 21:51
どもども~(^^)ノ

やはり、利用されたことがありますか♪

フライドポテトだと、以前はよく東名阪の大山田PAで買って食べてました♪

ハンバーガーのこのフニャフニャな感じ、弱った歯には優しいです(笑)
2009年3月26日 10:08
場所もそう遠くないみたいなので行ってみたいですねー。

早速ほかに変わった自販機を見つけてみたいです(笑)
コメントへの返答
2009年3月27日 21:52
国道23号の長島のドライブインにあるみたいですよ♪

2009年3月26日 11:21

何年の3/24なんだろぅ…w
コメントへの返答
2009年3月27日 21:52
そのコメント待ってました(にや)

おそらく、15年位前かなー(わら)
2009年3月26日 22:17
昭和のドライブインを思い出します…。
でも買ってもらえなかった(涙

焼きおにぎりやポテトの自販機は、家の近くにあったような気がします。
コメントへの返答
2009年3月27日 21:54
うむうむ、それが正常ですぜ♪

ご両親も、ヒデぽん☆さんにちゃんと我慢するという事を教えたって事ですね(^^)

うちも、検定の時しか買ってもらえませんでした(ノ▽`)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation