• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月18日

低燃費車ではありませんが・・・

低燃費車ではありませんが・・・ ある方のブログを見ていて、やっぱりトヨタのエンジンは燃費いいのかなと思ってしまいました。

我が家のカリーナなんですが、購入してまだ半年も経たない時、オドメーターは9000キロ手前くらいでした。

友人が住んでいる静岡県袋井市まで、このカリーナで行きました。行きも帰りも東名高速を走り、結構ベタ踏みなんかもしましたが、この時に満タン法で計測した燃費が・・・


リッター19キロ!


でした。コレには正直びっくりしましたね。

この車に搭載されているエンジンは、5A-FE型。(1500cc)
このエンジンは、カローラ系にも積んでいたいわばトヨタのコンパクトセダンを支えた伝統あるエンジン。

今のカリーナの前に乗っていたAT170型カリーナも、同じエンジンを積んでおりましたが、これだけの燃費をたたき出したことはありませんでした。

それだけ、最後まで熟成されたわけですね。

今では、カリーナも名前を変えてアリオンとなり、エンジンも1NZエンジンに切り替わってしまいましたが、このエンジンの燃費もいかほどなのか知りたいところですね・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/18 22:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年2月18日 22:18
初めまして!!♪

うちも4A-FE搭載のコロナに乗っていましたが、ホンと燃費は良かったですね! 特に、夏場のクソ暑いときに、クーラー全快でフル乗車した状態でも、街乗りで13~4キロ。しかも、ATということを考えると、素晴らし過ぎる数字ですw やっぱ、燃費と実用性重視のトヨタ車の威力は凄まじいですね(驚!)。
コメントへの返答
2006年2月18日 22:26
どうも初めまして♪

実は、ソナタのブログは過去に何度か拝見させていただいたことがあります(汗)

トヨタのA型エンジンは、設計こそ古いものの、いいエンジンだと思います。

19#系のコロナでもそこまで燃費が良いのですか・・・。しかも。4Aということは1600ccですよね?

4Aエンジン、1度乗ってみたいな~。って、4A-GEならありますけどね(笑)
2006年2月18日 22:33
すっげ~、良い燃費ですね!高速走ってもおいらは10k/L以下ですよ~。4A-Gはいいですよね~。兄貴が昔乗っていた101の5バルブヘッドは特に良かったです。
コメントへの返答
2006年2月18日 22:42
武蔵さんの場合は、踏みすぎですから(笑)

4A-GEはいいですよねー。私も実は、初4A-GEはトイチレビンでした。

あの車、結構おもろいですw
2006年2月18日 22:53
1NZ乗りのヒロ坊です。実は5A搭載車のカローラを2台乗り継いでいたりします(^_^;)

んで燃費は、5Aの時は高速使って平均12キロぐらいで、今の1NZになってからは、高速で最高約20キロだったかな。エアコンなしの2人乗車でこんだけ走れば十分かなと。
コメントへの返答
2006年2月18日 22:59
密かにヒロ坊さんが、『俺の車、1NZ搭載車だぞー!』とカキコしてくださることを願ってましたw

ほほう~。1NZも燃費が良いようですね。やっぱりトヨタのエンジンは、魔法のエンジンのようでw
2006年2月18日 22:54
そうなんですかぁ???
AE92?91?(セダンの方)の5A-Fに乗ってました。
唯一。新車で購入したクルマですが・・・
燃費が悪い。っていう印象しか残ってないですね(T_T)
セダン+サンルーフ付き。なかなかレアでしょ(?_?)
コメントへの返答
2006年2月18日 23:01
うちのカリーナの5Aは、本当に最終型ですから多分燃費が良いのだと・・・。

でも、あなた様がAE92を買っていらしたとは・・・。

マークⅡのイメージしかないので、ちょっと驚きでしたw
2006年2月18日 23:04
花嫁道具の一つでした。
私自身ではなかったですが(^_^;)
コメントへの返答
2006年2月18日 23:53
にゃーるほど♪

ちなみに、オヤジのお兄さんが今でもAE92カローラセダンに乗ってます。

なかなか頑丈なエンジンでもありますね、5Aは・・・。
2006年2月18日 23:15
うちの2NZエンジンのファンカーゴは今まで一度も計った事がありません。(10kmは走っていると信じているので)

新車で購入する時にカローラワゴンと迷ったうえでファンカーゴになりましたが、見積もっていたのはGツーリングだったのでもしそれだったら5Aエンジンだったのでしょうね。
コメントへの返答
2006年2月18日 23:54
そうですね。カロゴン購入でしたら、club5A.netの会員になれましたね♪

ファンカーゴは燃費がいいのでは?

2NZということは、1300ccかな?
2006年2月18日 23:16
ST180エクシヴはATでもリッター16まで伸びました。
ガス満で600キロ走った時はすげぇ~って思いましたね。
最近33のスカイラインが欲しいんですがRBエンジンの燃費の悪さに一歩足が出ません。(>_<)
コメントへの返答
2006年2月18日 23:57
STということは、1800ccですか?

4Sもいいエンジンですね。トヨタのアッパーミドルセダンを支えた原動機。

エクシブは好きでした。スポーティなセダンという印象でしたしたし、今でもCMで使用された曲のCD持ってますw

2006年2月19日 0:12
オイラの前愛車GX71(1G-GE)は、ツインカムでありながら、
街走り8.5km/l、高速走行12.0km/lキープで、2L車にしては良い数値だったのを覚えてる。
それに比べて今の愛車は、高速でギリギリ11.0行くか行かないか・・・・
過剰装備が増えて重量が重くなってるのが凶なのかと。
コメントへの返答
2006年2月19日 1:36
ほうほう・・・。

でも、2.5L車で高速で11キロもいけば、かなりいいですよね?

私のチェ様は、2.0Lにも関わらず、高速でも10キロくらいですよー♪

やっぱり、エンジンの余裕故の結果でしょうか・・・
2006年2月19日 14:51
やっぱり5A-FEはかなりの低燃費ですか!
某ビル足の方は過去にリッター20オーバーなんて数値を叩きだした例もあるので納得かな?
コメントへの返答
2006年2月19日 20:58
そうですね♪

このAT212カリーナで、熟成の最高潮を達成したようです。

確かにそのお方も以前、そのようなことを言ってみえました・・・。

このエンジン、私は好きです(^^*)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation