• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月24日

代車はやっぱり・・・

代車はやっぱり・・・









カローラ店だけに、カローラでしたw

新型エスティマがいいと言ったら、試乗ならええけどなと一蹴・・・。


当然かw (^^;) 


もう、このカローラは何回乗っただろ・・・。乗り慣れちゃったね。

ちなみに、我がチェイサーの車検は、こちらのカローラ店では3回目の車検になります。

前期・中期のカローラセダンを乗って、今回は後期なので、見事に・・・


v(^^) NCVカローラセダン制覇♪w


それにしても、この車はよく走りますね。加速力が強烈。よく出来た車であります。次期車はこれかな?

自宅に戻ってくる途中、ちょっと寄り道をして墨俣一夜城へ行ってきました。





いいお天気に恵まれて、カローラも一際キレイに見えたとさ・・・♪ 
ブログ一覧 | 車検 (チェイサー) | 日記
Posted at 2006/02/24 13:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

最高に暑い日
chishiruさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年2月24日 13:27
でもさ~カローラ イズ ベーシックなんですが
よくねこれだけの車がこの値段って思いません?
実際、乗ると良くできてますもの。
コメントへの返答
2006年2月24日 13:36
ですねぇ~♪

こういう言い方はいけませんが、今まで『カローラはちょっと・・・』なんて言っていた人にぜひ乗ってもらいたいです。

よく走るし、曲がるし、止まるし・・・。基本性能はバッチリですからね。質感もかなり良いと思うのは、私だけかな?

コストパフォーマンスの良い車だと感じます。
2006年2月24日 15:09
確かに普通の街乗りに関しては、十分な性能を持ってますね。ただ1.5だと高速やちょっとした山道はきつい部分があります。1.8のZだったら問題ないですが・・・。
まぁ燃費もいいし質感もいいので文句はないです。
コメントへの返答
2006年2月24日 21:51
私が初めて乗ったフィールダーは、1.8Sでした。

1ZZエンジンのあの加速の良さは、今でも忘れられません。

高速時は、Zの2ZZエンジンまではいらないにしても、1ZZくらいは確かに欲しいかも♪

しかし、1NZエンジンは侮れない・・・。
2006年2月24日 20:01
いいじゃないですか!!!
カローラで・・・

おいらの代車は毎度のごとく、トッポですわ♪
多分ね♪
なにせ、車検もショップでお願いをしていますから・・・( ̄o ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2006年2月24日 21:51
私のチェイサーを代車でお貸ししましょうか?w
2006年2月24日 21:02
初めてコメントを寄せます。登録してずいぶん経つのに(;^^)ヘ..

なかなかどうして、カローラは侮れませんよ。質感も高いし。こういう作り込みはトヨタが世界一ですね。
あとちょっと違いますが、プロボックスも侮れません。出張の折りによくレンタルするんですが、路面の凹凸をしっかり拾って、カーブもしなやかに走ります。初めて乗ったときはちょっと欲しくなりました・爆
コメントへの返答
2006年2月24日 22:02
カキコありがとうございます。

そうですね、カローラはいい車です。初代カローラを開発された主査の方がこのカローラを見て・乗って、『いい車になりましたね。高級車みたいですよ・・・』と言われたことは、私も全くその通り!と思いました。

プロボックスも確かにいい車ですね。お笑いでおなじみのグッさんこと山口智充さんも、この車を自分流にアレンジして乗っておられるそうで・・・。

多分、カスタム目的で買われたのではと思うのですが、でも車は走ってなんぼですから、走りの実力もお認めになった上で乗られているのだろうと思います。

芸能人でも、もっと国産の車をいっぱい乗って欲しいな・・・。

なんか、話を逸らしてしまいましたが、つまりカローラもプロボックスも誰もが認める優等生だということ。

特にカローラは、昔のカローラのイメージ変えていただくためにもぜひ乗ってもらいたいものです。
2006年2月24日 23:35
ちなみにこの墨俣城は捏造ですね(爆)当時は櫓+アルファの砦のみでしたから。清洲城も信長の頃はあんな天守は有りませんよ~。天守閣を設けるようになったのは実質岐阜城からです。

さて、NCVが気に入った・・・・・。成る程、ラグゼール逝っときましょう(爆)。私のカローラGT-Z試乗します?(爆)
コメントへの返答
2006年2月26日 23:01
運転技術は、ど素人級なので、ソナタのモンスターマシーンなんて操れませぬ♪

2006年2月25日 5:50
でも今夏カローラがFMCするとのウワサが・・・。
こっち(神奈川)の代車はパッソですよw
コメントへの返答
2006年2月26日 23:02
車格で、代車も区割りされるんですよ~。

以前、エブリィの車検の時は、廃車寸前のカローラⅡでしたw

3速ATはきつかったー♪
2006年2月25日 17:16
この型で(テールのバックランプ部が緑色)5万キロ走った農協のカローラに乗りましたが、ショックのハネがかなりあってガコン ガコンって感じでした。
fitより突き上げがあったのですが、これはそういうものなのでしょうか…?

ハチイチと比べると内装の各所にコストダウンの跡が見られる車だなぁ…と思いました(笑)
コメントへの返答
2006年2月26日 23:05
車格が違うのでねw

材質は確かに、旧旧型である100系カローラの方がいいと思いますが、質感の意味では現行の方がまとまりよく、車格感はあきらかに上です。

Fitとカローラでは、車自体の正確が違いますから・・・。


プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation