• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

そこそこの雨の日は、ほぼこのように・・・

そこそこの雨の日は、ほぼこのように・・・ 私は、そこそこ雨が降っている日は大体昼間でもスモールを点灯させて走行します。

やはり、自分の身を守るということで・・・。

視界の悪い時に、相手に自分の存在を知らせるために、そしてそれによって事故を未然に防ぐ為に行なっています。

皆さんは、雨の日はどうされてますか?

本降りの時は、昼間でも点灯させたりしますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/27 01:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年2月27日 6:37
 ̄O ̄)ノオハ

雨の日っすか!!!
酷いときは、ライトは点灯しますが、普通の場合は点灯していませんよ・・・(;_q))クスン

そういえば、写真って・・・・
このまままっすぐ行くと、尾張中央道っすよね?
そして、この信号を越えたところに、中華料理屋っすかね?
コメントへの返答
2006年2月27日 22:25
うっ・・・(-。-)

バレましたか・・・。

ここの中華料理、食べてことあります?いつ見ても、黒の140前期クラウンが停まっているだけなので、なかなかお店に入る勇気がw
2006年2月27日 9:04
雨の日は小雨だろうが本降りだろうとヘッドライトとフォグをつけてます。あと晴れている朝でもライト(フォグのみ)つけてます。やはり安全第一ですから。


コメントへの返答
2006年2月27日 22:27
そうですね。事故はやっぱり防止策を講じて防げる場合が結構多いと思いますしね。

2006年2月27日 11:03
もしかしてウチと同じくDefiのVSD付いてます?(笑)
極端に暗い時はフォグ点灯して走りますね~。
コメントへの返答
2006年2月27日 22:28
むむむ。なぜバレたのじゃw

というより、付けたって1月のみんカラにも書きましたよ!
2006年2月27日 11:32
後で付けたフォグ点灯してます。
何を根拠に点灯するか?って聞かれても
気分次第?ってのが多いと思いますが・・

よく。周りのクルマは点灯してないなぁ。って思う事が多いので、他の方より早めになってると思います。
コメントへの返答
2006年2月27日 22:31
あっ!それいえます(^^)

気分的に『ええかな?』とか、『いらへん』とか点けたり点けなかったりしますね♪
2006年2月27日 18:07
私は、薄暗いと思ったら、車幅灯をとりあえず点けます。こんな時はメーターも見難いですし。雨が降ってきたら、チャンス!とばかりに後付のイエローフォグを点けます。普段は活躍のチャンスがないので(笑)

アクアライン(片側2車線・トンネル部10km)を通っていていつも思うのは、トンネル内がオレンジ照明で道路が照らされているので明るいと思うのか、ちょくちょく無灯火、もしくはフォグだけや車幅灯だけ点灯の車を見掛けます。

追い越し車線に出ようとするとき、サイドミラー、ルームミラーおよび目視をするんですが、無灯火、もしくはフォグだけや車幅灯だけ点灯の車は、存在や距離感が判別しづらいんですよね。別にうちの車がリヤにフィルム貼っているからではなく、貼る以前から「判別しづらいなぁ」って思ってました。

追い越しできないトンネルなら無灯火は別として一定の理解をしますが、追い越しできるようなトンネル内は、めんどくさがらず、必ず「ヘッドライト」を点灯して欲しいなぁ、と千葉の彼方から祈っております(笑)やっぱり自車のアピールって大事じゃないかと。
コメントへの返答
2006年2月27日 22:33
そうですね。

自分の存在を相手に知らせることは大切です。

少しのことですが、これだけでも事故防止に一役かっていると自分は思います。

ところで、後付フォグは黄色なのですか??
2006年2月27日 20:23
うちは小雨だとスモールだけですが、昨日のような結構な雨の時はフォグもつけてます。

ヘッドライトはつけてないですね。
コメントへの返答
2006年2月27日 22:34
ヘッドライトに、ポジションランプキット付けましょう♪
2006年2月28日 0:02
イラも、雨天時や夕暮れ時には早めのライト点灯を実施してます。
日頃より良くオートバイに乗っている影響もあってか、無意識に点灯しています。

さすがに晴天の昼間は点けませんが、バイク乗車時には「常時点灯」のお陰で
何度かピンチを救われた経験もありますので、無意識に点けているのはそのせい
かもしれません。(良い癖ですけどね)

最近は本当にライト点けないクルマが多すぎて怖いです。
特に高速道路のトンネル内、ココは雨の日なんか最悪です。
自分はなんとも思っていない、無頓着ドライバーなのかも知れませんね。
コメントへの返答
2006年3月1日 2:00
うむ・・・。良い癖ですね♪

実は今、車検も終わったことですし、デイライトの導入を検討中です。



2006年2月28日 7:38
そこの中華っすか!!

行ったことありませんよ。
なにせ、車が止まっているのが少ないですからね。
入る度胸がありませんよ・・・(;_q))クスン
コメントへの返答
2006年3月1日 2:01
一緒に行きましょうか?w

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation