• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

平成の中の昭和・・・

平成の中の昭和・・・ 先日、ブログ内でオトンがこの病気になったと書きましたが、今日の午後オカンに連れられて病院で治療を受けました。

大学時代、友人も同じ治療を受けたのでどういうことをするのか聞いて知ってましたが、内容は切開して取り出すとかではなくて、まず石の場所を確認してそれを目掛けて体の外部から衝撃波を打って砕くのです。

で、オトンに『何発打たれたん?』って聞いてみたら、『医者が2千ちょいとか言うてたぞ』と・・・。


(^^;) そんなに打たれるのね・・・


あとは、オ○ッコと一緒に出てくるのを待つだけなので、オトンにはしばらくたっぷり水を飲んでもらわんといかんですね。



さてさて、今日は特にこれといってネタがないので、この前所用で愛知の北の方へ行った時に見かけた1台をご紹介。

ごく普通のクルマ屋さんの中古車展示スペースでしたが、平成生まれの軽自動車の中に紛れて昭和な車が1台・・・。

初代レオーネですね。

ナンバーは、当時物ナンバーが付いておりました。


昔の車って、本当に今見ると味がありますよね。

フェンダーミラーもよく似合ってます。

レオーネは、小学3年生の時に最終型(レガシィになる前のね)のレオーネを担任の先生が乗っていて、当時はあの独特なエンジン音がカッコよく思えて、また4WDという表示が普通の車とは違う(お値段が)高くていい車というイメージがありましたね。

展示してあったこの初代も、見た感じ程度はバツグンって感じでしたので、今後も車好きな方に可愛がられるといいなーって思いました♪
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2009/07/27 21:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 21:40
初代レオーネ。kyupi5友人の家で乗ってましたね。免許を取り立ての頃にその友人の運転で意味もなく岐南インターまで走り、ロッテリア(今はマクドナルド)でハンバーガー食べて帰りました。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:48
ほむほむ。
2009年7月27日 21:45
私も先日一宮市内で初代レオーネの最終型を見ました
http://minkara.carview.co.jp/userid/455050/blog/13999208/

私も3代目レオーネのツーリングワゴンは好きな車でした。
でもマイナー車なので、中々街中で特有のズンドコサウンドwを聞く事は無かったですね。

初代レオーネはクーペルックを採用したことでそれまでのff-1ユーザーから強烈なバッシングを受けた車でしたが、中身はff-1よりもかなり完成度の高い車だったのですよね。
このあたり、つい最近デビューした新型レガシィの評価と重なるような気がします。

時代は繰り返す?
コメントへの返答
2009年7月27日 21:54
実は、これも一宮市内だったりします(にや)

ご希望であれば、後ほど場所をお教えしますよ♪

確かに、マイナー車の部類に入っちゃいますね~。

でも、北米ではよく売れたんでしたっけ?

いい車って、最初はやはり良さを認知されるのに時間がかかるのかもしれませんね。

自分の中では、初代プリメーラがそうでしたね~。

運転した事はありませんが、当時従兄弟が新車で買って乗せてもらいましたけど、トータルバランスがいい車ってこういう車なんだなーって思えた車でした。
2009年7月27日 21:57
うちの親父は未だにレガシーを見るとレオーネと言います。(謎)

スバルの中でレオーネの存在がそんなに大きかったのでしょうか…

親父はスバル1000スポーツに乗ってました。(知ってます?)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:06
レオーネという名前を風化させないためにはいいことです(笑)

スバル1000は、4月にトヨタ博物館で見ましたよ♪

↓該当ブログ↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/128895/blog/12972431/

スポーツというのは、クーペか何かですか?

2009年7月27日 22:13
こんばんは〜

衝撃波はレーザー治療みたいなものですかね?凄い技術です!
お母様早く回復されるといいですね!

レオーネははレガシーの前身でしたかね?
たしかレオーネもラリーとかに出ていましたよね^^
コメントへの返答
2009年7月27日 22:19
こんばんは♪

簡単に言いますと・・・衝撃波です(わら)

レオーネは、仰るとおりレガシイの前身です♪

やはり、スバルの4WDの技術力は素晴らしいものがありましたよね(^^)
2009年7月27日 22:28
レオーネ→レガシィになったの知らなかった(^^;)

オトンさん明日の朝にでも石が出てくると良いですね~☆
コメントへの返答
2009年7月28日 22:07
当時、レガシィが出た時のインパクトは強かったですねー♪

とにかくカッコよかったですから(^^)

石ですが、まだ出てきてないらしいです。
2009年7月27日 23:16
2千ちょっと・・・(^^;

お父様、早く出せるといいですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 22:08
まだ出てきていないらしいです・・・
2009年7月27日 23:36
あれ痛いですよ。(爆痛)
私は検査をして
石が流れたと言われた口です!!
コメントへの返答
2009年7月28日 22:08
おっと!

経験者さんなんですね!

なんか、血尿が出たら石が出るサインだとか・・・(汗)
2009年7月27日 23:36
ミネラルウォーターは手放せませんな(ニヤ
出来れば2Lを1ケース分(ばこ
新しいトイレなら気持ち良く出せそうじゃないですかね???

画像は見た感じスバル代理店??
コメントへの返答
2009年7月28日 22:10
今日も、3Lぐらい飲んだらしいです(^^;)

今度の便器は白系なので、石が出ても分からなかったりして(わら)

>スバル代理店

おっと、さすがですな。正解です♪
2009年7月28日 3:06
オイラは飲みまくって!

4時間で出てきましたよ(汗

チクッ!ってしますが( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月28日 22:11
あらら!!

パパさんも経験者さんでしたか!

4時間とは、早いご対面でしたね♪

2009年7月28日 11:49
当時モノのナンバーってのが
評価高いっ♪
長生きしてもらいたいもんです。
コメントへの返答
2009年7月28日 22:11
名古屋57でした♪

ホント、今後もいいオーナーさんに乗ってもらいたいですね(^^)
2009年7月28日 16:39
残念ながら実質的なレオーネの後継はインプレッサですw

というのも初代レガシィがデビュー時レオーネは並売されていました。
ちなみにレオーネのファストバックやピックアップなら田舎に帰るといまだに走ってますw
コメントへの返答
2009年7月28日 22:13
あっ、併売されてたんですか~。

でも、グレード構成はそのままでは販売されてませんよね?(多分)

ここらへんでレオーネ残ってるかなー?

2009年7月28日 17:43
因みにレオーネのピックアップのスバル・ブラットは国内販売されていませんw
以前田舎で見たブラットのオーナーは外人の老紳士でした。
コメントへの返答
2009年7月28日 22:13
ほう、マニアさんですな。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation