• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

(ノ△`) シクシク・・・

(ノ△`) シクシク・・・ 先程、夜ウォーキングをしておったのですが、今日はいつもとコースを変えて街中を歩いていたんですが、カラオケパブの前を通った時に♪蒼○う○ぎ~って聴こえたのが、なんか (^^;) って感じでした・・・。


さてさて、今日は非常に凹むことがありましてね・・・。

本日は隠密車デーだったので、早朝に幹線道路を走っているとトラックとすれ違った直後にパスッという音がしたんですよ。

最初は、『今の音はなんだったんだろ・・・』程度に思っていて特に何も気にしなかったんですが、しばらくしたら目の前の視界に違和感を覚えました。

そう、先程の音は跳ね石をくらった音だったんです(T△T)

画像ではそれほど大したことないように見えますが、実際に見ると結構逝ってます・・・。

多分、ウィンドウリペアでは厳しいですね(

幸い、隠密車も車両保険に入っているのでそちらで修理出来ますが、問題はナビのアンテナよね・・・。

アンテナはやっぱり実費かな・・・。

保険で降りんかな~(ノ△`)
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2009/08/11 21:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

お金次第
ターボ2018さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2009年8月11日 21:56
こんばんは~

自分も数週間前にすれ違いにトビーを喰らい…
保険屋さんに相談しました。

フィルムアンテナ出ますよ♪
とのお返事いただきましたが免責5万で・・・リペアを選びました。

車両保険にも種類があるので確認してみてください~
コメントへの返答
2009年8月11日 23:03
こんばんは~♪

確認しましたら、もし保険使うなら免責5万確定です(汗)

リペアで直ればいいですが、多分無理そうです・・・(涙)
2009年8月11日 21:57
僕の前の81は高速で前を走ってた初代ヴィッツに飛び石を食らいました。
色々あってヒビが広がったのでガラス交換しました。

セルボのフロントガラスは飛び石の跡だらけです(汗)
購入時からで車検の時も問題なかったので放置してます。
何かあれば後期用のUVカット付きに・・・(爆)

今の81もガラスのスリ傷が酷いので、どうにかしたいです。
交換しか方法がないみたいなのであきらめてます・・・。

車両保険に入ってると飛び石の修理は助かりますね。
アンテナはどうなのでしょうね。
カロッツエリアなら張替え用のエレメントは売ってますが。
コメントへの返答
2009年8月11日 23:05
自分も、チェイさんの時にくらいまして、自分でリペア材買ってきて直しました。

車検も通りましたよ♪

でも、今回のはかなり大きいのでリペアでは無理そうです(涙)

どうせ換えるなら、いいガラスにしたいですね(^^)

アンテナ、どうしよう・・・。
2009年8月11日 21:58
うほっ(アセ

まだ経験はないが・・・
凹むんだろうなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月11日 23:08
保険屋さんに確認しましたが、保険使うなら免責5万確定です(汗)

リペアで直らないかな~。

自分は、チェイさんの時に経験してまして、車検時にディーラーさんに

『このままじゃ車検通せません』

って言われて、貧乏なハマタク少年は自分でリペア材買って直しました(根性)
2009年8月11日 22:01
フィルムアンテナ付きで出ますよ。

免責によっては負担額でますが。保険の代理店さんで確認を。
コメントへの返答
2009年8月11日 23:08
ほむほむ。
2009年8月11日 22:14
あちゃ~(┳◇┳)
やられちゃいましたね(汗

でも↑保険でるかもですね(^_^;)

コメントへの返答
2009年8月11日 23:09
やられちゃいました(ノ△`)

保険で直らないかな~♪

bukari少年にゴルァしてもらって、修理費安くしようかな(謎笑)
2009年8月11日 22:15
結構・・・凹んでますね(T_T)

何とか保険で処理できればいいですね!
コメントへの返答
2009年8月11日 23:10
もう何も考えたくないです(T△T)

免責5万と聞いて、更に元気なくなりました(号泣)
2009年8月11日 22:28
あれまあ^^;

ショックですね(><)

大きくなる前に交換しましょう^^;
コメントへの返答
2009年8月11日 23:11
来年3月に車検だから、それまでに交換すれば桶♪

正確には、冬になるまでに交換すればいいかなって感じ♪
2009年8月11日 22:45
ありゃ、飛び石って悲しいっすよね…。
でも1cmぐらいだったらリペアでいけますよ。
以前治して16,065円でした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/179244/car/71213/583227/photo.aspx
コメントへの返答
2009年8月11日 23:14
3cmは逝ってますね・・・(ノ△`)

ウィンドウリペアは、チェイさんの時に自分でやってますが、あれ相当難しいです。

天気がいい日じゃないと出来ませんしね・・・(涙)

しかし、お写真拝見しましたが、あの程度でもそんなにかかるんですね・・・(汗)

となると、やっぱりうちの場合は全交換の方が得策のような気がします。

しかし。免責5万だからな~(悩)
2009年8月11日 23:00
こんばんわ~。

ありゃりゃ、大変ですね。

運転中の音は「あれっ!?」って
思う程度ですが、実際はエライことに
ってことが多いですよね。

早く治してあげて下さいね~。
コメントへの返答
2009年8月11日 23:16
こんばんは(T▽T)ノ

めっちゃ大変です(涙)

あの音は、今でも覚えていますね~。

とりあえず、動くのは盆明けになりますね(シクシク)
2009年8月12日 0:24
飛び石くらったんですか~~(><)
我が家の前の車もフロントに飛び石の跡が
ありましたよ。。。
一応車検は通りましたが(^^;)
コメントへの返答
2009年8月12日 22:29
くらっちゃいました(>△<)

車検が通る程度のものならいいんですが、今回のは完全にアウトです(涙)
2009年8月12日 6:07
のりピーのカラオケで小室事件を思い出してしまった(ワラ
しかし、飛び石とは飛んだ災難でしたな(´・ω・`)
21系は結構飛び石被害食らいやすいんですかね??
これを口実にボカシ入りのガラスに買えちゃうとか(ニヤ
コメントへの返答
2009年8月12日 22:30
本文中にも書いておりますが、これは隠密車だぜ♪

ガラス大きいから高そう・・・(汗)

ぼかしガラス、いいですよねー♪

緑色のぼかしがいいな~♪
2009年8月12日 10:19
飛び石を食らった時は
心が凹みますよね~!!
コメントへの返答
2009年8月12日 22:32
悲しみにくれていたら、お腹が凹みました(わら)

生きていることを実感しました(わら)
2009年8月12日 19:45
ありゃりゃ…
文句言うトコが無いだけに
ツライですねぇ…
コメントへの返答
2009年8月12日 22:32
いや、neko氏に文句言うのでOK♪

タダで換えてくれたまえ(にや)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation