• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

意外と安いかも・・・


先程、某氏とプチって来ましたが、なかなかお元気そうでなによりでした。

今度は明るい時にお待ちしてます(わら


さて、本日カリちゃんを購入した愛知トヨタの販売店から、SAIの案内ハガキが来てました。





一番安いのは、338万円なんですね。





プリウスと比べると、排気量が違いますから当然お高いわね・・・ともなりますが、SAIって全車HDDナビが標準装備なんですね。

クルコンやHID、パワーシートなども付いてるし、結構お値打ちですやん♪

プリウスを安くしすぎたので、価格設定のしわ寄せが来てるだけかもしれませんが、トヨタも結構頑張りましたね~。


そこで、普段は滅多に見ないのですが、試しに購入シミュレーションをやってみました。





グレードは、一番安いにして、オプションは


・特別塗装色(ホワイトパールクリスタルシャイン)

・電動ムーンルーフ

・サイドバイザー

・ナンバーフレーム

・リヤスポイラー



を選択。


あと、下取り車がある場合はその金額を加味できるので、早速カリちゃんでやってみることに。





すると金額が出ましたが、9年落ちのカリちゃんの標準査定額は・・・









(^v^) 7万円も付いた♪



しかし、これはあくまでも減点なしの場合ですから、過走行で傷だらけのカリちゃんでは当然0査定と考えてOKですね・・・(ノ△T)



とはいうものの、一応この7万円の下取り金額を含めた総合計はといいますと・・・



*画像クリックで、詳細を表示

3,636,140円となりました。


オプションを20万円分付けてるのに、諸費用もすべて込みで25万円アップ(下取り無しで32万円アップ)で納まるのは凄いですね~。


エコカー減税恐るべし・・・。

ただ、エコカー減税を受けようと思うと、もう今からすぐにでも予約を入れないと無理そうですよね・・・(^^;)

プリウスもいいですが、こちらもかなり買いの車だと感じました♪
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2009/10/22 23:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

SLの続き
amggtsさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 23:32
やっぱりセダンでないと♪

通のオプション選択ですなw
コメントへの返答
2009年10月22日 23:35
やっぱ、車はセダンが一番ですよね♪

オプション選択・・・。

やはり、パールとムーンルーフは外せません(わら)
2009年10月22日 23:34
うちは親父宛てに来ましたよ~。

親父の反応は微妙でしたが(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月22日 23:38
ありゃりゃ。

やはり、カムリちゃんを気に入っておられるのですね♪

もしかして、デザインがお気に召しませんでしたでしょうかね(^^ゞ

ちょっと、賛否両論分かれる車ではありますよね(^^;)

2009年10月22日 23:40
なんか 雰囲気はプレミオ/アリオンにプリウス要素をミックスした感じですね
トヨタのHPで見ましたが 今までのセダンユーザー層を狙うにしては 内装が奇抜すぎる気がしました
コメントへの返答
2009年10月22日 23:50
多分、購入ターゲット層はプレ/アリに乗ってた人たちぐらいかもしれませんね。

内装は、確かに今までの伝統的な”高級車の内装”っていうよりは、”近代的な”って感じはしますよね(^^;)

高級感を取るか、車のキャラクターを取るか、難しいところではありますね(^^ゞ

トヨタにはまだ、ハイブリッド=近代・未来カーという考え方が主なのかな~・・・

2009年10月22日 23:43
この価格ならエスのアエラス・レザーPに手が届いちゃいます(ワラ
上級グレードは400万前後なので、エスハイの後期Xにしちゃうかも(ニヤ

大判振る舞いでエスハイ350諭吉になればいいけど、多分無理だろうな~(ばこ
コメントへの返答
2009年10月22日 23:53
ワゴンとセダンじゃ、車の種類が全然違いますから比べる対象が・・・(^^;)

エスハイも、個人的には好きですよ♪

ウォークスルー出来ない包まれ感がある車が好きなので♪

今は無き最終型の日産ラルゴは、めっちゃ好きでしたね♪
2009年10月23日 0:19
お元気そうで何よりでございました♪今度はゆっくり会話でも(わら

これもトヨタ全店発売するみたいっすね(^◇^)
コメントへの返答
2009年10月23日 0:34
相変わらず、カッコいいお姿でございました(わら)

今回も全店扱いですよねー。

まさか、ネッツでも売るとは思いませんでした(^^;)

ネッツって、段々当初のコンセプトが・・・
2009年10月23日 0:34
SAI結構いいですよね^^

でも私はXのほうが好きかな^^;

時代には逆行していますが・・・・

まだ若いのかな^^;

でもこういう変わり者いないと車が楽しくなくなる気がします^^;

まあどちらにせよ買えませんが(TT)

コメントへの返答
2009年10月23日 0:39
なかなかよく出来てますね♪

自分もX好きですよ♪


ただ、車の性格や車格が違うので比較対象にはしていません(^^;)

Xも、丁寧に走れば意外と燃費はいいですよ。

多分、実用燃費はラクティスと同等ぐらいだと思います。

ヒデトシ君の言う通り、エコカー!エコカー!って皆が言い出すと、エコカーばっかりになっちゃうからね(ノ△`)

エコカーに特化せず、メーカーさんにはいろんな車を作って欲しいですね♪
2009年10月23日 10:02
ハマタクさん、おはようございます。

ケガされた所は大丈夫ですか?
私も2~3日前に職場内で右足のくるぶしをぶつけてしまい、
今は蒼くなっています(^^;)
SAIも端正なスタイルで、マークX同様に好きですね。(^^)
これも是非試乗してみたいです。
コメントへの返答
2009年10月25日 16:20
どうもこんにちは♪

返信が遅くなりましてすみません(^^ゞ

今、ようやく肉がくっ付きました。

でも、物を触ったり握ったりする時は、ちょっと痛みが走りますね(^^;)


くるぶし大丈夫ですか?

骨のところだけあって、結構痛いですよね(汗)

おだいじになさってください。


SAIは、装備も充実してますしそこそこ売れそうな気がしますよね♪

逆に、レクサスHSは割高感がより引き立ってしまったような・・・。

レクサスのブランドにこだわらない人なら、絶対SAIは買いですね♪

自分も販売開始したら試乗してみたいです♪
2009年10月25日 21:59
プリウス君の兄貴分ですね(^^)
なんだか売れそうな気がする~~(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 1:20
装備が充実してますので、これはマジで売れそうですね♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation