• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

自動でグシャ・・・

自動でグシャ・・・ 先程、ダイソーにちょっとしたモノを買いに行ってきましたが、最近のダイソーは1000円越えの商品はもう当たり前のように売っておりますな・・・。

1260円の札を見た時は、もう100円ショップじゃないやん・・・(´□`)ハウッ って思いましたぜ。



さてさて、今日は昨日のドライブの時に旧谷汲駅のところで発見したマシンについて。

電車の見学をした後にジュースを買ったのですが、その横に空き缶・ペットボトル回収機なるものがあったとですよ。

昔、テレビである程度の個数を入れるとお金に換金できるとかいうのを見たことがありますが、ちなみにコイツは換金機能はありません(^^;)


どんな風に動くのか、飲み終わった缶を入れてみました。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1257342816&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/239b602ce5b46327615d5348bae28df7/sequence/480x360?t=1257342816&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

投入した瞬間にベルトコンベアで奥に送られ、横から押されてグシャっと・・・。

あっという間の出来事でございました。


空き缶がたくさんあったら、何個でも突っ込んじゃいそうでした(^^;)

皆さんも、谷汲でジュースを飲まれた際は、投入してみましょう♪
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2009/11/04 23:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

カメラ不具合
Hyruleさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 23:03
レミングスでこういうトラップありそうだな~
コメントへの返答
2009年11月8日 20:13
HERちゃんがこのトラップに引っ掛かる件について・・・
2009年11月4日 23:20
バイク屋のレットバロンに

ライダー専用缶つぶし機
つぶさなあかん

見たいな名前の謎のマシーンがありますよ。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:14
おぉっと!

意外と普及してるんですね!

レッドバロン、8年前に1度CB400SFを見に行ったことがあります♪
2009年11月5日 0:00
今日ダイソー行ったけど
店舗小さいから普通に100円
ばっかりでした~~~(^^)

大量の缶持って遊びに行こうかしら♪
コメントへの返答
2009年11月8日 20:15
やっぱり、100均は100円じゃないと♪

ぜひ、今から空き缶を溜めましょう♪(わら)
2009年11月5日 1:14
こんばんわ~(^^)

そうそう、今やダイソーは100均じゃ
ないんですよね~。
しっかり値段見ないとかえないです。

空き缶は家に沢山あるなぁ。。。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:19
こんばんは♪

ホント、ヘタに商品を取ってレジに持っていくと、とんでもないことになります(経験済み)

空き缶、ぜひぜひ投入しに行きましょう♪
2009年11月5日 2:33
こんばんは~。

そうそう、最近のダイソーの看板は『100円ショップ』って文字が付かないんですよね。
しかも商品が100円越えのものが増えて、これじゃただの雑貨屋と変わらなくなってきたと思います。

モノによってはホームセンターで買ったほうが安いこともありますので商品選びは慎重に・・・ですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:20
こんばんは♪

おっと!

それは全然気づきませんでした。

確かにそう言われれば無いですね!

ダイソーもあれこれ手を出しすぎですね。

商品の点数を整理してもらいたいです(^^;)
2009年11月5日 8:26
ダイソーで2000円オーバーの品を見たときには もうダメだ…と思いました
缶をつぶす機械は見たこと無かったです
駅前にデザインは似てますが ただ入れるだけでつぶしたりはしないものは有りますが…
コメントへの返答
2009年11月8日 20:22
マジッスか!!

それはもう100均ではありませんね(^^;)

つぶす機械、子供さんとかは特に面白がって投入するでしょうね♪

空き缶のポイ捨てが無くなるといいです(^v^)
2009年11月5日 9:05
これは面白そう♪
次に谷汲行くまで壊れずにあるかしら(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 20:23
あっ、すみません!

bukari少年は使用できないって機械に書いてありました(わら)
2009年11月5日 9:19
これ
したい♪したい♪
コメントへの返答
2009年11月8日 20:27
やりにキテ☆キテ♪
2009年11月5日 10:59
自動でぐしゃ・・・のコメでなくてすいませんm(_ _)m

こちらにも、ダイソーがあります!
ジャカルタとバンドンに(^_-)

こちらでは、日本のダイソーの製品を輸入して、販売しています。
店内は、日本のダイソーそのものです(^_^)v
今は、Rp22000均一。(約220円)
高い気もしますが、安心して買えるので、ちょくちょく利用しています!
コメントへの返答
2009年11月8日 20:29
いえいえ、コメントありがとうございます(^v^)

220円でも、日本と同じクオリティーの物が手に入るならいいですね♪

自分だったら、やっぱり高くてもダイソーで買っちゃいます(^v^)
2009年11月5日 16:44
む~
間違ってケータイを落としたら
大変なことになりそうだぜww
コメントへの返答
2009年11月8日 20:29
とりあえず、neko氏の携帯でどうなるか実験してみよう♪(ニマニマ)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation