• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

いんく・・・

いんく・・・ 暫定税率、予想通りでしたね。

まあ、最初から全廃になるとは思ってませんでしたが・・・。

高速道路無料化もそのうち 

(^^ゞ そんなの出来るわけねーじゃん、テヘ♪

ってなことで終わることでしょう。

高速道路は別に無料化しなくてもいいので、ETC装着・非装着関係なく料金を一律にすればええのになーって思います。


さてさて、今年もあと10日ですのでそろそろ年賀状作りを始めなければなりませぬ。

ということで、先程閉店5分前のホームセンターに滑り込んでプリンターのインクを買ってきました。

2つ合わせて約4600円。


前に使っていたエプソンのプリンターと比べるとインク代は安くなりましたが、やはりプリンターのインクって高いな~。

せめて、1つ1000円ぐらいで納まってくれればな・・・。

皆さんも、プリンターのインク切れにお気をつけください(^^)


ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2009/12/21 21:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年12月21日 21:59
プリンターのインクは、社外のやつを使うことにしました。純正品で、5~6千円ですが社外だと3千円で済みます(;^_^A

プリンター本体は安いですが、インク代は馬鹿にならないですよねぇ
コメントへの返答
2009年12月21日 22:37
エプソンの方は、社外のインクに手を出しましたが、キャノンの方はなんか怖くて・・・。

仰るとおり、本当にインク代は馬鹿になりませんよね。

純正品で詰め替えインクを出して欲しいです!
2009年12月21日 22:02
高速無料化も口だけで現実化はしないでしょうね…

プリンターのインク 先日変えたばかりです♪
我が家のプリンターはキャノンの複合機で 黒インクが2個入ってるのですが 黒(大)と黄色は純正 ほかはエコリカを入れたので 混ざっております…
値段は大差なかったので 次からは純正を入れようかと思ってます
今のところはトラブルは無いのですが 後々怖いので…
コメントへの返答
2009年12月21日 22:39
最初から無理と分かっているだけに元から期待はしていませんでしたが、暫定税率がこのように裏切られると現実化は無理という色が濃くなってきましたよね。

社外インクですが、自分もエプソンの方は社外を使ってます。

確かに後々が怖いです(>w<)
2009年12月21日 22:09
高速道路無料化・・・
高速道路無謀化になるのでこのまま消えてもらいたいです(^^;
個々の意見があるのでワタシの意見ってことで反対意見は書かないでね(笑)

プリンターですかぁ・・・
使う時はヘッドクリーニングしないといけない
頻度なんでウチはあまり家計に関係ないです・・・(爆)
コメントへの返答
2009年12月21日 22:41
じゃ、反対意見を・・・(なんてねw)

おそらく、このまま消えるので心配ないですYO!

プリンターですが、うちはよくコピー機として使うのでそこそこ稼動してます(^^)
2009年12月21日 22:17
( ̄∇ ̄*)フフフ
今年はもう終わったぜい!

インクもあまりつかわないように、背景べた塗りのフチなし印刷はやめました(爆)だって、インク1つ1,000円で高いもん。年賀状印刷で、プリンタが調子を悪くなり、結局印刷は終わりましたが、そのあとに長野県のエプソン修理センターへ旅立ちました(爆)ただいま、プリンター修理中ですが、もう終わったのでいつでもいいです(爆)いや、年内には戻って欲しいです(^^ゞ

ほら、年始に出してない年賀とかきたら印刷しないといけませんからね(^^;

年賀状作成がんばってください。
コメントへの返答
2009年12月21日 22:43
さすがは師匠♪

お仕事が早い(^v^)

自分もインク代節約の為にふち無し印刷はしてません♪

もっとインク代が安くなって欲しいです(^^;)

おっと、例の複合機ですか?

早く戻ってくるといいですね♪

年賀状作成ですが、今両親の分が刷り終わりました♪
2009年12月21日 22:44
先日、年賀状印刷用にカラーインクを買ったばかりなのですが、
昨日の夕方に祖父が亡くなったとの連絡があり一転して喪中となりました。
カラーインクとても高かったのに…(6色で約5000円。エプソン純正品)

デジカメで撮った画像のカラープリントに使おうかと思います。
コメントへの返答
2009年12月21日 22:48
あらら・・・。

それは急なご不幸でしたね。

ご冥福をお祈りいたします。

エプソンのプリンターは私も6色使うヤツですが、インク代が高いので社外インクに変更しました。

それでも4000円越えちゃいます(涙)
2009年12月21日 22:59
私も、本日年賀状つくりましたが、案の定作っている途中で何個かインク切れました。
毎年思うんですが、使いたいときに限ってインクきれるんですよね。
まー大量に使うのが毎年年賀状だけですけど。
コメントへの返答
2009年12月21日 23:17
実は、私も昨日使っている時にインクが無くなったので、今晩買ってきました(^^;)

今メインで使っているキャノンの複合機は、黒とカラーインクの2種類しかありませんが、サブ機になったエプソンのプリンターは、6色仕様なので1色でも切れたら印刷できないのが辛いですね(T△T)

自分も、大量に使うのは年賀状の時ですね♪

100枚前後印刷するので、あっという間に減っていきます(汗)
2009年12月21日 23:16
プリンターのインクって
まだまだ高いですね。

いつもリサイクルインクを買ってますよ~!!
コメントへの返答
2009年12月21日 23:19
純正も、自分でインクが補充できるようになるとありがたいんですけどね~。

カートリッジを回収して使いまわしてエコだ!!というよりも、インクだけ補充して使わせた方がよっぽどコスト減にもなってエコだと思うんですがね・・・。
2009年12月22日 0:00
年賀状すっかり忘れてた(ノ△T)アチャー
次の休みに頑張ろっと☆
インクはこの前換えたばかりなんでバッチグーです(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年12月22日 0:12
あと10日なので頑張ってね☆

オイラは、自分自身の年賀状の絵柄がまだ決まってないっす(ノ△T)アチャー

インクは、今度bukari邸に忍び込んですべて抜いておくぜ(わら)
2009年12月22日 0:23
こんばんわ~。

やっぱり(^^;
って感じの結果ですね~。

インクって買おう買おうと思ってるうちに
無くなっちゃったりしますよね~。

年賀状、何とかせねば(--)
コメントへの返答
2009年12月22日 22:37
こんばんワン♪

ほんと、やっぱりって感じですね。

自動車関連に限らず、この他の公約も破られることにならないことを切に願います。

インクはいつの間にか無くなってますね(わら)

年賀状作成頑張ってください♪
2009年12月22日 1:06
インク無くなるの早いですね~~(^^;)
今年の年賀状は赤が主体で(親のは)
一気にマゼンタさんが減りました(--;)

全色セットのほうが安いんだけど
無くなる色がまばらだからセット買っても
しゃ~ないので一色ずつ買ってます(--;)
コストがかかってしゃ~ないっすね。
コメントへの返答
2009年12月22日 22:38
ホント、あっという間になくなります(^^;)

マゼンダはよく無くなりますよねー♪

自分も、全色セットはさすがに買えないです。

均等に減るなら買いますけどねん♪
2009年12月22日 12:11
このインクの売上で、
ガッチリなんだろうなぁ…(ぼそぼそ
コメントへの返答
2009年12月22日 22:39
儲かりマンデー状態でしょうね(^^;)

だから、あんなにプリンターを安く出せるんでしょうかね(悲)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation