• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

club81.net&club81だったnet新年会♪


主催者のHERさんのところで30日のオフのレポがアップされたので、こちらもアップします♪


今から2週間ほど前に、HERさんから『25日(月)は暇?』というメールが来ましてね。

早速、『何かあるの?』と返信したところ・・・







(・□・) MAJIDE!!



去年から、100系のツアラーVが欲しいと言っておられたので、『もしかして、100のツアV買ったの?』と返信したところ・・・







と返ってきました。

よく、上玉のツアVが出てきましたな♪


ということで、その後話し合いをした結果、25日はさすがに無理なので、週末の30日(土)にオフ会を行うことに決まったのでありました。


                       = オフ会当日 =


お昼過ぎにHERさんから電話が掛かってきて、『今からハマタクちゃんちに行くからヨロシコ』とのことで、しばし待つこと2時間・・・。

果たしてマークⅡかチェイサー、どっちのツアラーVを買ったのかなー?と思っていたら、HERさんが乗ってきた車はなんと・・・












(・□・) エェ!! VはVでも、アスリートVかい!


見事にしてやられました(^^;)

この車両は、プレミアムスポーツセレクションという特別仕様車だそうで、ムーンルーフが標準で付いてます。

なかなか綺麗な車体で、これが280馬力あるのかと思うと怖いですね。


しばし談笑した後、一緒にムス屋にミニ三脚を貰いに行って、





その後、集合場所であるサイゼリヤへ。


今回の参加者は、まずは主催者のHERさんと倒壊支部第二世代のリーダー(?)の名古屋っ子さん





そして、現役81乗りのたっちゃん@三重さんジュンさん





keiさんと、遠く関東から来てくださったひらやま@TWINCAM24さん(今回はレンタカー)、





最後に、このメンバーの中では年長組の(Ohjiさんハマタク





なんやかんやで、8名も集まりました♪

皆さん、HERさんの車を見てやはりビックリされておられましたね。

当然の反応でした(^v^)


さて、席が空くのをかなーり待った後、店内へとなだれこむ・・・。





久々の81談義などで盛り上がり、やっぱり81.netの集まりは楽しいなーと実感しました♪


えーっと、今回ハマタクがこちらで食べたものは、ミラノ風ドリアほうれん草のソテー





ミラノ風ドリアは、昨年シルシルミシルを観た時にすっごく食べたいなーと思ってまして、初めて食べることが出来ましたが、なかなか美味しいっすね!

これ、ハマりそうです・・・。


で、無事に完食して塩気のお口をお口直ししようとグラスを持とうとしたら、HERさんが・・・






凸(`△´) 何しとんじゃい!


メロンソーダにガムシロップを入れられました(ノ△T)イジメダー



更にその後・・・





(-。-) バ・カ・ヤ・ロ・ウ!


ガムシロップの容器を、グラスへダイブさせました・・・。

この後、制裁を加えたのは言うまでもありません(

まっ、こんなことをしながら2時間ほど楽しい時間を過ごさせて頂きました♪


お店を出た後は、駐車場でそれぞれの車を見学。



*keiさんご本人から、kei号の説明を受けているひらやま@TWINCAM24さん。


私も、HERさんのクラウンを見せてもらいました。





さすがはクラウンだけあって、造りは豪華ですね~。

シートはフカフカでいい塩梅でしたし、木目のパネルもふんだんに使ってあっていいです。

オプティトロンメーターは、文字だけ光るのではなくてメーター全体が光るんですね。


あと、この車は純正フルエアロ装着車でして、珍しい純正リヤスポも装着されてました。





これ、実際に見てみると意外とよく似合ってました。

LEDのハイマウントストップランプ内蔵という点も、ポイント高しですね♪

オフ会は、皆さんの車を見せてもらって、いろんな知識が吸収できるのがいいです♪


皆さん、どうもお疲れ様でした(^^)ノ
ブログ一覧 | オフ会&プチオフ会 | 日記
Posted at 2010/02/02 01:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年2月2日 11:12
なんたらVカッコイイですよね~

エステートのなんたらV欲しいです♪
コメントへの返答
2010年2月2日 23:14
なんたらV、カッコ良かったです!

大人のセダンって感じで、羊の皮をかぶった狼仕様そのものでした!

ヘタに煽ったら、とんでもないことに・・・。

エステートでVだと、もう反則仕様です!
2010年2月2日 12:49
お疲れ様でした^^

ずいぶん懐かしい空気を感じたのは
僕だけではないはずですw。

今後もがんがん企画してくるそうなんで
また昔みたいに盛り上がりたいですね^^
コメントへの返答
2010年2月2日 23:16
お疲れ様でしたー!

5年前にすっかり戻りましたね(わら)

また暖かくなったら、同じように集まりたいですね!
2010年2月2日 13:49
おつかれさまでした☆
懐しい定番ネタもしっかり踏まえた回顧録のようなオフ会でめっちゃんこたのしかったデス♪
みんなクルマは進化して、新しいメンバーも入って、ますます盛り上がるはず♪
これからもヨロシク☆
コメントへの返答
2010年2月2日 23:17
どもどもー♪

定番ネタに協力していただけて良かったです(わら)

しかし、ガムシロ入りのメロンソーダの味は最強だったぜ!

また暖かくなったら、集まりましょー♪
2010年2月2日 19:50
アスリートV良いな~♪( ̄∀ ̄)

この型のクラウン見るとエンブレムでVかどうか確認しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 23:18
なかなかいい車だったぜ!

ターボの加速は凄いみたいですよ!

ぜひぜひbukari氏も、クラウン買いましょう♪
2010年2月2日 22:47
17後期のアスリートVに先輩が以前乗ってました♪
セットオプションがついてたので、オートドライブやクールBOXやリアの電動サンシェイドや本革シートがついてました。

運転したことありますが、81の1JZ-GTEと違って低速から速いですね~。
燃費も悪くなかったみたいです。
コメントへの返答
2010年2月2日 23:19
おぉっと!

電動サンシェードって、このクラウンにもあったんですね!

さすがはクラウン・・・。

走りの感想は、modeRさんの仰る通りみたいです。

かなり速いらしいです♪
2010年2月2日 23:22
すみません、オフレポで久々に笑ってしまいました。
やっばり、ハマタクさん&HERさんの掛け合いはおもろいぜ!

今度生でその漫才見せてくださいね♪

VはvでもアルファードVとか、オルテアVとかだったら、違う意味でぶっ飛んだんだけどな(笑)
うぅ、アスリートV、ちょいと乗ってみたいぜぃ
コメントへの返答
2010年2月2日 23:26
HERさんは、笑いの天才ですからね(^^)

ただ、メロンソーダガムシロ入りは、めっちゃ甘甘ですよ!

勿体無いので頑張って飲みましたが、やっぱり最後は流しにゴメンナサイしました。

ん~、HERさんがミニバン・・・。

それも面白いかも♪(わら)

オイラも今度、機会があったら乗せてもいたいです!

もちろん運転席で(にや)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation